借金の返済がある人と結婚

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 42
    • 足軽(旗指)
    • 20/11/26 08:14:22

    主は親がよっぽど裕福でしっかりした人なんでしょうね。携帯も分割しないってことでしょ?
    お金がある家庭に育った人に、ない家庭で育った人の気持ちなんてわからないから結婚しなくていいよ。価値観かなり違うからね。

    • 2
    • 20/11/26 08:18:07

    甘やかされて育ったんだね。
    うちは自営業だから借りなくてもいい借金もして銀行と付き合っていく。
    そうやって世間は回ってる。

    • 4
    • 20/11/26 08:22:08

    >>42
    ママスタでは借金がない事が裕福になるの?

    • 0
    • 20/11/26 08:22:55

    >>43
    それは仕事での借金の話ですよね?

    • 0
    • 46
    • 足軽(旗指)
    • 20/11/26 08:25:13

    >>44
    その考え方だよ。どうしようもなく奨学金借りる人もいる、田舎なら車のローンある人もいるし、親が裕福なら困った時出してもらえるかもだけど、そんな人ばかりじゃない。

    • 3
    • 47
    • 山中鹿之介
    • 20/11/26 08:27:33

    >>36
    そうだけど、何か問題ある??

    • 0
    • 48
    • 足軽(旗指)
    • 20/11/26 08:29:27

    車のローンも絶対しない、携帯も分割にしない、奨学金もない、そんな旦那さんいる人知ってるけど、毎日家計簿つけて細かく管理してるらしいよ。そういう人もいるから、主はそういう人がいいね。

    • 0
    • 20/11/26 08:35:35

    住宅ローンはさすがに仕方ないと思うよ何千万って金額だし

    奨学金はほんの一部だけ借りたならまだしも、全額に近い金額なら論外。学費ってかかるの当たり前だし子供のために貯金してなかったのかよって相手の親の価値観疑うわ
    まあ医学部とか桁違いにかかる学部なら例外もあるとは思うけどさ、普通の四大出るくらいなら学資保険かけるなりなんなり子供が生まれた時点である程度先を見通してなんとかなる金額でしょ

    • 0
    • 20/11/26 08:46:25

    >>48
    旦那が、そうだわ。絶対ローンにしない。
    でも、家庭の管理は私がしてるよ。適当に(笑
    積み立てしてる通帳だけは、預けてもらえないけど 笑

    • 1
    • 51
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/26 09:54:30

    >>39
    金利とか知らない人? 奨学金借りても定期を崩さない方が良かったんじゃないの?
    主は凄いお嬢様育ちなの? 住宅ローンも今は超低金利だから貯金があっても敢えてフルローンにする人もいるよ 控除とかで10年実質金利無しになったりするし団信に入る分生命保険の金額を落とせたり色々あるのよ

    • 0
    • 20/11/26 09:57:53

    >>51
    その住宅ローンの話は結婚前を前提にしていますか?

    • 0
    • 20/11/26 10:04:57

    結婚前に奨学金を完済できない収入の人とよく結婚できるなと思う。

    • 0
    • 54
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/26 10:14:21

    奨学金は額にもよるけど、親の経済力がなかったってことだからしょうがないと思う。
    住宅ローンが嫌って言っても、世の中の大半の人はローン組んで家買うよ?貯めてから買ってたら高齢になっちゃうよ。余程稼ぐ人とか親から援助してもらえる人なら別だけど。
    住宅ローンが嫌なら一生賃貸でもいいってこと?

    • 0
    • 55
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/26 10:18:06

    住宅ローンって旦那の自宅?実家?
    実家の住宅ローンならないよねー
    自宅は結婚したらそこに住むんじゃないの?賃貸でも毎月支払いはあるし。

    • 1
    • 20/11/26 10:18:15

    奨学金については過ぎたことだからまあ払ってからでも…とは思うけど、車と住宅って結婚したら自分も使うんじゃないの?

    • 2
    • 57
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/26 16:18:03

    >>52
    結婚前でも同じだよ
    全てはバランスじゃない? 見栄はった無謀なローンじゃなければ良い
    賃借に10年住みましたより持ち家のローン10年終わりましたの方が私は良い

    • 2
    • 20/11/26 16:26:11

    私はサラ金から借金あるのは完全にアウトだけど、
    奨学金、住宅ローン、車のローンなら、ぜんぜん許せます!
    私は結婚した時、奨学金の支払いのみありましたよ。
    結婚するとき旦那にも話しました。
    今は、完済しています。

    • 1
    • 20/11/26 16:31:57

    家は、ローンで支払ったほうがいい!
    なぜかというと、一括で払うと税務署だったかな?
    怪しまれて監査が入るらしい。

    • 1
    • 60
    • 奨学金で学校にいきました。
    • 20/11/26 16:37:24

    >>35
    返済期日の4年前までに返済すると、いくらか戻ってきますよ。
    私も戻ってきました。

    • 1
    • 61

    ぴよぴよ

1件~20件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ