桜井奈々 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 228918件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/09/26 09:08:02

    娘以外はまいにち休日。娘が勘違いするのも仕方ないよ。

    • 71
    • No.
    • 223081
    • パパみたいなトトロが夢に
    • 1U5BhlL63b

    • 22/09/26 09:16:04

    魚拓

    息子の夢に出てきたのは、、?
    2022-09-26 08:47:06
    http://archive.is/quqGT

    5歳息子が爆ハマり
    2022-09-26 06:31:36
    http://archive.is/wR9I9

    >>223077 昨日の魚拓
    >>6 魚拓の取り方
    >>10 魚拓ブックマーク
    ママスタ
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3739634

    >>203351 舌ベロベロくん
    >>182635 はじめてのびよういん(Y)
    >>206344 桃のカット
    >>181337 とうもろこしカットの仕方
    >>180416 桜木名前の由来
    >>180250 としまえん「最後の日」
    >>178999 「眠狂四郎」桜木出演部分(約1分)
    >>167689 近年お花見スポット
    >>43875 去年の沖縄旅行
    >>147491 鎌倉の海の図。Twitter魚拓
    >>173519 油揚げの乱
    >>192777 てんかん薬減量→増加
    >>172639 てんかんについて
    >>158229 娘 将来なりたい職業(Y)
    >>156805 娘の将来 過去魚拓
    >>191455 娘さん 小1 ブログ追加
    >>191440 娘さん 小1~小2 4月迄
    >>156703 娘 偏食記 1歳~7歳 過去魚拓
    >>198196 田中ビネー知能検査 結果 息子ちゃん
    >>198195 「どこにみせても自閉症」
    >>176402 一歳半健診
    >>147581 息子発達検査過去魚拓
    >>133268 息子爪噛み癖
    >>145010 ST評価についての過去魚拓
    >>197764 ペインクリニック
    >>155737 持病の頚椎ヘルニア
    >>192062 会員制の話
    >>192054 オンラインサロン軌跡
    >>138388 >>138459 伝説のセブン事件概要
    >>128094 未発表案件魚拓
    >>125935 児相通告被害
    >>106999 大黒柱発言
    >>171681 離婚報告~妊娠報告
    >>169341 離婚後の金銭面について

    【インスタストーリーズ】
    >>172572 「ポニーに乗る」
    >>166641 (のてっと君 ぐにゃぐにゃ歩き)
    >>166480 「サンセット」息子ちゃん声のみ
    >>166420 「何かと戦ってる。。笑」
    >>166176 「浮かれて踊る4歳」
    >>165247 「遊びだしたら終わら」
    >>164504 「恐竜」
    >>130725 「日本一長い吊り橋」
    >>114382 「息子乗馬」
    >>114444 「今日も朝から遊ぶ」

    【息子ちゃん4歳の成長 動画】
    >>219227
    【息子ちゃん3歳の成長 動画】
    >>95284>>95285>>95286

    • 25
    • No.
    • 223082
    • レモン(愛の忠誠)
    • Qr/93Nb9Wm

    • 22/09/26 09:18:36

    皆様が言ってたとおり、OTがあるからアイロンビーズ必死にやらせてたんだ!

    • 95
    • No.
    • 223083
    • アロエ(万能)
    • Ilq7c99zvE

    • 22/09/26 09:19:26

    必死にやらせてると思ったらやっぱりOT。
    桜木さんってホント分かりやすい笑笑
    継続は力なりですよ。

    • 113
    • No.
    • 223084
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • IGuLPRTv5+

    • 22/09/26 09:20:21

    皆様の推理力に脱帽だわw

    • 94
    • No.
    • 223085
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • WClQ4QigI3

    • 22/09/26 09:21:06

    >>223078
    寒い…

    • 20
    • No.
    • 223086
    • スモモ(約束を守って)
    • 6tFJeIEP5w

    • 22/09/26 09:22:02

    OTだって。やっぱりね。
    療育もピアノの練習も前日にさせるだけ。

    たまたまピアノの休みを忘れてた時には
    昨日せっかく練習したのにー
    ま、いっか。練習は無駄にならないニヒヒ
    みたいなこと言ってて呆れた。

    直前にちょっと練習や真似ごとすればできるとでも思ってるんだろうか。
    爆ハマりwのアイロンビーズだってピンセットにさしてしまってるのを、2個ずつ挟むのをマスターしたとか言ってるし(呆)
    挟む練習になってないことは気づいてます?
    ヅレてるとしか…
    親がこれではね()

    パパみたいなトトロ?それトトロじゃないよ!トトロとかベイマックスとかもうやめてもらえません?

    • 121
    • 22/09/26 09:26:30

    また、三人で病院来てるんでしょう?
    車の中で、お昼かどこかでランチですか?

    今日は天気よくて風も気持ちいいので
    テイクアウトして、公園で食べても
    いいですね

    • 53
    • No.
    • 223088
    • やっぱり療育でした
    • gY8IzXruft

    • 22/09/26 09:27:25

    やっぱり療育でしたね。

    療育の様子と一緒に発達検査の結果も
    書いてね。

    • 78
    • No.
    • 223089
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • W145OgNcnH

    • 22/09/26 09:28:02

    知的にない息子さん、ミネストローネの事、赤いスープって言うんだ?
    5歳だと、野菜がいっぱいとか、違う言い方しそうだけど、そうではないんだね。
    第一、息子さん、野菜食べる設定だっけ?

    日曜日に一人でタイ料理食べる言い訳が、ママ友とランチ?
    土日にわざわざママ友とランチってした事なかったな。
    子供のスポーツの付き添いとかの流れで、ランチやお茶はあったけど。

    立川に来て、グリーンスプリングスのお店に入るのはこだわり?
    緊急事態宣言やまんぼうが発令してる時、あちこちのお店の前や中で、のてっとがマスクもしないで走り回っていたと聞いたけど、その後、よく来れるね。

    • 84
    • 22/09/26 09:32:16

    アイロンビーズができるから、
    知能も、手先も器用!!大丈夫!

    と安心したいのかな。

    先生にもきっと見せるのでしょうね。
    その為に作ったようなものかな。

    • 80
    • No.
    • 223091
    • アザミ(独立)
    • Uv8eJqIbWR

    • 22/09/26 09:33:43

    もっと外遊びさせてあげればいいのに。いつもどっか出かけた時に大きい公園行くだけだよね。

    • 57
    • 22/09/26 09:33:55

    やっぱり今日は療育たったか~
    どんな感じだったのか報告お願いしますね~
    チーンとならなきゃいいね…

    • 72
    • No.
    • 223093
    • さつまいも(乙女の純情)
    • ZdY3enRIgR

    • 22/09/26 09:33:56

    療育前だからアイロンビーズやらせてたんだw
    直前に2回やらせたって無意味なのにね。
    健常設定のわりには、うちの子より頻繁に療育行くんだね。

    • 92
    • No.
    • 223094
    • アザミ(独立)
    • Uv8eJqIbWR

    • 22/09/26 09:36:09

    >>223086
    刺すより挟む方が難しいしそうやらないと指先の訓練にもならないのにねw
    2つ刺すやり方でドヤってるのが惨め。

    • 80
    • 22/09/26 09:36:51

    「息子が・・・・」「息子の・・・・」怒濤の5連続投稿
    こうも、拘り強い”特性母”が息子を連呼しだすと
    息子に関する”心に引っかかる悩み”が浮上してるんだろうなと
    いても経っても状態なのが、推察できてしまう。
    特性だからね、頭を占める事柄に関しては口にせずにはいられない

    • 107
    • No.
    • 223096
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • zAlwxINhwl

    • 22/09/26 09:39:45

    テーブル拭く息子の手
    1枚目の写真、手の向きどうなってるの? 
    この様子だと本当に手をうまく使えないんだね。
    OTの直前だけ練習させたってダメなんだって

    ここでは経験者多いから、みんながそう言ってるのに一向に考え改めないよね

    息子もある意味被害者

    • 96
    • No.
    • 223097
    • レモン(愛の忠誠)
    • Qr/93Nb9Wm

    • 22/09/26 09:43:16

    >>223089
    ほんとほんと!5歳で知的にない子供が赤いスープなんて言わないわ。

    • 87
    • 22/09/26 09:43:34

    ミネストローネを赤いスープって言うのは、トマトの味が分からないってこと?色で食べ物を表現する子、初めてだわ。

    • 84
    • No.
    • 223099
    • レモン(愛の忠誠)
    • Qr/93Nb9Wm

    • 22/09/26 09:44:19

    天使はもっと可愛い顔してるからね。

    • 61
    • 22/09/26 09:45:43

    >>223095
    しつこいくらいに連投だね
    よほど気にかかってるのね、毎日限界来てるのでは?ザマァ

    • 78
    • 22/09/26 09:46:55

    毎度毎度、同じことの繰り返しで飽きてきました。

    • 84
    • 22/09/26 09:53:50

    桜木さん、もしかしていろいろ焦ってます?

    • 86
    • 22/09/26 09:53:52

    うちの子はアイロンビーズは幼稚園に入る前に作れてましたね。周りもそう。

    2つ同時に挿すのはピンセットの構造上、当たり前にできるし、挟むよりも簡単。

    天才とか、書くのやめなよ!それ冗談では無くて、
    本気で天才と思っているよね。
    本当に恥ずかしいよ。五歳なら下絵無くてオリジナルで作ります。

    • 106
    • 22/09/26 09:54:30

    桜井さんて本当にわかりやすい人だね。
    これで息子の色々を隠せていると思っているんだから滑稽だわ。

    • 112
    • No.
    • 223105
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 8cGhZNtwDD

    • 22/09/26 09:55:18

    桜井さん自身、バレエやピアノの教室に
    通っていたけれど、毎日地道に練習する、ということをしてこなかったんでしょうね。
    お子さんに対する姿勢で良くわかります。

    「ハッピーハッピー」を強調するのは、そうでない時。

    「息子はこれ出来ます荒れ出来ます」
    と強調するのは、出来なかったら負け!と意気込んでいる時。

    情緒の乱高下が激しくて、傍にいると疲れそうです。

    • 102
    • 223106

    ぴよぴよ

    • 22/09/26 10:04:08

    この人の言葉遣い? 爆ってのが苦手
    爆 とか使う人いるの? 下品だなって毎回思う

    • 127
    • No.
    • 223108
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • Tk879tZejj

    • 22/09/26 10:09:22

    >>223107
    既婚者を寝取った時点で十分下品ですからw
    下品が服着て歩いてるようなものです。

    • 121
    • 223109

    ぴよぴよ

    • 223110

    ぴよぴよ

    • No.
    • 223111
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • S+tQRZnvp2

    • 22/09/26 10:22:21

    桜井さん自身が何も訓練されないまま大人になってしまった「当事者」なので
    コツコツ努力を続けることは難しいのでしょうね。
    でも座敷は?
    母親が能力的に無理なのであれば父親がやればいい。
    幸いなことにw無職なんだから。
    桜井さんの無能っぷりと共に、座敷の無能っぷりも凄まじい。

    • 113
    • 223112

    ぴよぴよ

    • No.
    • 223113
    • ネモフィラ(愛国心)
    • Z6brevoghB

    • 22/09/26 10:29:49

    連休中は何もせず だって。
    やっぱり1人でタイ料理食べた?www
    性格悪すぎるから友達いないと思う。

    • 100
    • 223114

    ぴよぴよ

    • No.
    • 223115
    • レモン(愛の忠誠)
    • Qr/93Nb9Wm

    • 22/09/26 10:41:58

    >>223114
    幼稚園の子たちは息子のことなんて忘れてると思う。気が向いた時だけ行って嫌われる前に、さっさとしかるべきところに転園した方がいいんじゃない。

    • 67
    • No.
    • 223116
    • 蓮(動じない心)
    • gY8IzXruft

    • 22/09/26 10:42:24

    >>223110

    桜木の行動パターンはだいたい解りますよ。

    療育に行く2、3日前になると普段やらない
    ことを急かすように息子にやらせます。

    明日はテコンドーに行くでしょうね。

    • 95
    • No.
    • 223117
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 3LGlxvuaS9

    • 22/09/26 10:44:36

    >>223112
    あと半年で年長さんかぁ。
    あっという間だね。

    • 40
    • No.
    • 223118
    • 葡萄(元気)
    • I1ozJ+OhGZ

    • 22/09/26 10:46:38

    普段何もしないで、療育直前にアイロンビーズやらせて終わり。
    幼稚園も集団療育も行かずに、いつも1人で走り回ったてるだけ。
    早くから色々言われてたのに様子見しすぎて幼稚園すら通えなくなってる。
    小学校も通えないと思う。

    • 91
    • No.
    • 223119
    • ヘーゼル(和解)
    • 697yu1i0PD

    • 22/09/26 10:50:42

    >>223081
    魚拓

    アイロンビーズのゴールは、、、
    2022-09-26 10:34:57
    https://archive.ph/1NLNe

    • 27
    • 22/09/26 10:53:52

    >>223105
    ピアノはわからないけど、バレエはヤスハが習ってたから私も行きたい!となったんでしょうね。
    おそらくその時の気分で行ったり行かなかったり。
    爺婆もリョウイク代わりに行かせたんだと思います。

    • 57
    • No.
    • 223121
    • クレマチス(心の美しさ)
    • EWMU3uqBsb

    • 22/09/26 10:54:08

    息子が作ってないよね、、、
    先生に見せたの!?


    まあ、先生はわかってるよね。親が変だって事も。
    気まぐれで幼稚園行くんだ。へー。
    ドクターストップも嘘か。

    • 130
    • No.
    • 223122
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • Tk879tZejj

    • 22/09/26 10:56:50

    あーやっぱりw
    OTの先生から合格点()を貰うために慌てて付け焼き刃でアイロンビーズをさせたんですね。
    でもそんなこと、先生はお見通しだと思いますよー!

    • 123
    • No.
    • 223123
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • Cb3NUERxN6

    • 22/09/26 10:57:15

    あらららら、ドクターストップかかるほどの重度な精神病なのに、また幼稚園行くのですか。
    呆れて物が言えませんね。

    そんなことをブログで発信してしまう無責任さどうにかなりません?

    • 131
    • No.
    • 223124
    • レモン(愛の忠誠)
    • Qr/93Nb9Wm

    • 22/09/26 11:02:02

    また気まぐれで幼稚園行くんだー。邪魔だろうなー。

    • 95
    • No.
    • 223125
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • bEao/JfPfz

    • 22/09/26 11:03:25

    幼稚園のお友達とは差が出てきて、一緒に遊ぶというより、過度に世話されるか、反対に邪魔にされるかだと思う。療育園なら、遊ぶのが苦手な子ども達だけど手を繋いだり、気にしてないようで気にしている。息子さんもゆっくりした時間の中で学ぶ方が合っているんじゃないかな?どちらにしても、同じ年の子どもと接していないとどこの学校に行っても、ついていけなくて小学校も不登校になりそう。

    • 64
    • No.
    • 223126
    • スモモ(約束を守って)
    • 6tFJeIEP5w

    • 22/09/26 11:06:50

    今月中はドクターストップだと言ってたのに
    なんでアクアビーズを作ったゴールとか言って幼稚園に行くの?

    今回のことは娘のことと関係ありません!
    発達どうのではありません!
    原因は分かってます!
    ここへきて我が家側ではなく登園するのに懸念材料が出てきてしまい、、
    って言ってたのはなんだったの?

    突然登園していいの?
    平日ジブリやディズニーに行ったり、自分たちに都合良すぎませんか?
    突然登園するなんて幼稚園に負担をかけすぎですよ。

    • 129
    • No.
    • 223127
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • cQ+TPBO+Si

    • 22/09/26 11:08:08

    迷走してるよねー。
    幼稚園行かないなら行かないで腹をくくりきることもできず、息子に合った道を選ぶこともできず。
    まぁしゃあなしですよね。親がそれを選んでるから。桜木さん、ご苦労様ですー。

    • 94
    • 22/09/26 11:12:17

    幼稚園のバザーにでも出すために作っていたんですかね
    そうだとしたらドクターストップのお子さんは無理なさらなくとも・・・
    OT前の事前練習がゴールではないということなので

    • 66
    • 22/09/26 11:13:00

    気まぐれで登園とか超迷惑
    活動は止まるし対応はしなきゃいけないし、園の先生方はもちろん同じクラスの子どもたちがお気の毒で仕方ない

    • 120
101件~150件 (全 228918件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ