桜井奈々 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 228918件) 前の50件 | 次の50件
    • 3376
    • 足軽(旗指)
    • olF/LbcNRv
    • 20/12/05 09:48:05

    >>3362
    いつも寝落ちしてるのにそんな「大」がつくほどショック?
    楽しみにしてたTVを寝落ちで見逃したとかじゃないんでしょ?
    もうネタがないんだね。
    夜中にゴソゴソいつも何してるの?子供たちに内緒で美味しいもの食べてるの?
    あまり寝落ちがショックとか言い過ぎるとかわいい息子起きてたら何もできないんだなって勘ぐっちゃうよ。
    聞き分けがいいのも嘘なんだなーって笑

    • 86
    • 3375
    • 内藤昌豊
    • ptUPpZIVK4
    • 20/12/05 09:41:41

    >>3373

    「子供が学校で遊具から落ちて病院に搬送。内縁の夫に病院に行ってもらったけど学校には母子家庭と書類出してるから養護教諭からの引き継ぎもできない。病院からの説明も聞けないし頭打ったから経過観察で一泊入院するのに手続きもできなくって結局仕事早退して病院に行った。籍入れてないと何かと不便」とシンママから聞きました。

    まさかね…。

    • 86
    • 3374
    • 足軽(旗指)
    • olF/LbcNRv
    • 20/12/05 09:39:32

    >>3370
    言われてみればいつも名前ないかも。
    無名だから名前出してもらえないのかな?だってこれ誰?状態だし。
    だからいつも釣りタイトルつけてアメトピに載せてもらうよう画策してるのか。
    涙ぐましい努力ねw

    • 66
    • 3373
    • 山中鹿之介
    • NRLRFKTYlg
    • 20/12/05 09:26:51

    緊急搬送の件、事実婚状態だとしたら、
    お迎えや面会はややこしくなるから、実父に頼んだということはありませんかね。
    事実婚の人が入籍するきっかけって、病気の時って聞きますし。

    • 151
    • 3372
    • あぶらあげ
    • BKELuKVnoI
    • 20/12/05 09:21:47

    >>3314
    前に白髪染めして気持ち悪くなって玄関までなんとか帰ってきたみたいなこと書いてたよね。なのに普通に昼ご飯載せてたような。
    知人の美容院下げ?
    白髪頭の自分下げ?
    愛の無い夫(仮)下げ?

    嘘ついて一位になってないよね?

    • 100
    • 3371
    • 高橋紹運
    • 1EKp508H1Q
    • 20/12/05 09:19:25

    なんだろう
    この「今日はおでかけしません」アピール。

    • 92
    • 20/12/05 09:11:24

    一人だけ名無し。白髪染めをヘアカラーってなーんか作為的。

    桜井奈々 白髪染めで救急搬送
    ってなってたら見てくれる人だいぶ減りそうだもんね

    • 87
    • 20/12/05 09:07:04

    寝落ちぐらいで大ショック受けたり、ムスコのありがとうで立ち直ったり??
    サクライサン人生が、うら寂しい乾いたものであることの証明よね~。
    普通の人はこ~んな些細なことで、いちいちショック受けないし、子供はもっともっと違う感動を与えてくれる。
    仮夫からは愛情かけてもらえないし、シッターの役にしか立ってないしね・・

    • 81
    • 20/12/05 09:00:49

    寝落ち寝落ちうるさいね
    仕事してないんだから、別に金曜の夜じゃなくたって、毎日ヒマでしょう
    昼間徘徊せずに家事すれば、ツーオペで楽って言ってるくらいなんだから、毎日夜にたっぷり時間できるでしょう

    あの汚い家や手抜き料理を見ると、つくづくだらしないんだなと思う

    • 113
    • 20/12/05 08:55:45

    自由時間、休日毎日じゃん。
    主婦の日なんて1日だってあるのだろうか。

    • 91
    • 20/12/05 08:48:10

    >>3356
    セブンさんのご厚意で、コロナの為に出演しないのなら、宣伝はしてあげるのが常識なのでは??

    • 115
    • 3365

    ぴよぴよ

    • 3364
    • #不要不急の徘徊禁止。
    • BKELuKVnoI
    • 20/12/05 08:30:19

    白髪染めで救急搬送
    料理研究家のくせに
    1位か。なんだそれ。
    それとも油揚げレシピが凄いとでも?
    コストコのステマか?

    • 108
    • 3363

    ぴよぴよ

    • 3362
    • 北条氏康
    • bNzJ57SGun
    • 20/12/05 08:27:20

    魚拓

    寝落ちで大ショック
    2020-12-05 07:57:48
    https://archive.is/IV8Yr

    >>3314 昨日の魚拓
    >>6 魚拓の取り方
    >>10 魚拓ブックマーク
    ママスタ http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3739634
    5ch https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1594709490/

    • 22
    • 20/12/05 08:12:26

    >>3350
    僅かな自由時間?
    えっ?一日じゅう自由時間なのでは??
    あっ、洗濯、掃除、子守りで忙しいんでしたっけ?

    • 91
    • 20/12/05 08:08:17

    もう予防接種のご褒美の話はいいよ。
    くれるところもくれないところもお菓子のところもシールのところもあるってことで。
    桜木さんとこがどうかは病院特定されない限り誰にもわからないし。どうでもいい。

    • 87
    • 3359

    ぴよぴよ

    • 20/12/05 07:19:05

    電気代節約でエアコン使わないから家でヒートテック着てるのかしらね。

    • 42
    • 20/12/05 07:16:52

    幼児に日常的にヒートテック着せないですよね。
    まぁサイズ展開があるから需要もあるのでしょうが、東京の隣りですが子供に着せてる人いないです。
    雪国やスキーに遊びに行くとかならわからなくもないですが、子供は体温高くてすぐに汗かくので、薄めのものを重ねて着せて脱ぎ着した方が調節しやすいですよね。

    • 70
    • 3356
    • クビになったピヨピヨおばたん。
    • xr+0x/TBZf
    • 20/12/05 07:12:11

    おはようございます。
    魚拓ありがとうございます。

    誰かさんがクビになったセブンイレブン
    ライブコマース第3弾は午後2時から
    ですよね。

    • 78
    • 20/12/05 07:10:17

    >>3351
    うちのかかりつけ医は、予防接種の時だけ飴とシールをくれます。昔ながらの町医者さんのようなところだとありますね。
    飴とラムネはアレルギーは出にくいし、もらうかもらわないかは親の判断です。

    • 29
    • 3354
    • 今日はマックか?
    • BKELuKVnoI
    • 20/12/05 07:09:06

    味噌汁こぼすから汁入れられないんじゃない?
    母親が運べないもん。

    • 64
    • 20/12/05 07:04:30

    >>3351
    調べてみたら少なからずあるみたいだね。営業の一環みたいなもの。
    うちの行きつけはシールだわ。

    • 22
    • 3352
    • 霧隠才蔵(強い)
    • AwOw6nqyZY
    • 20/12/05 06:47:07

    朝一の方、使ってくださいね

    魚拓

    >>3314 昨日の魚拓
    >>6 魚拓の取り方
    >>10 魚拓ブックマーク
    ママスタ http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3739634
    5ch https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1594709490/

    • 16
    • 20/12/05 06:34:10

    予防接種でラムネってそんな病院あるのかな?アレルギーや家庭の方針で食べさせない人もいるだろうし。ご褒美ならお菓子とかじゃなくシールとかのイメージだったので。

    • 35
    • 20/12/05 06:32:25

    >>3335
    ほんと。
    僅かな自由時間に準備って表現、お金もらってする仕事でしょ。お客様に対して不誠実な発言で驚いた。
    それとも今回のイベントは仕事じゃなくて、趣味なんですか?なら納得ですが。

    • 80
    • 3349

    ぴよぴよ

    • 20/12/05 06:14:41

    ピヨピヨ祭りすごいね。
    大して働いてもいないし、家事育児も
    無職仮夫に自由時間が無いほどやらせ(仮夫ブログ記載)
    娘に母親と義父の洗濯物まで畳ませ(本人ブログ記載)
    何故そんなに金曜日の夜が開放感~なのよ?

    あー、娘の学校休みだから朝起きなくて良いから?
    あんな並べるだけの朝食しか作らないし、送り迎えするわけでもなし、どんだけ面倒くさいのよ。
    娘のための出費や労力はほんと惜しむよね。
    息子なんて何しても可愛い可愛い、おもちゃも服も無駄なほど爆買い。

    • 129
    • 20/12/05 06:05:00

    もうヒートテック着てるとか早くない?うちの子達は真冬でもヒートテック着ないけど、ヒートテックって半袖もあるの?UNIQLOのヒートテックって長袖のイメージあるけど、まさか長袖のヒートテックをもう息子に着せてるの?

    • 52
    • 3346

    ぴよぴよ

    • 3345
    • 立花誾千代
    • S4SAakVRnK
    • 20/12/05 02:59:40

    すっごいピヨピヨ祭り
    一週間の疲れが溜まる金曜の夜wだからこんなとこ見てないで楽しんでねキラキラピンクハート

    • 66
    • 3344

    ぴよぴよ

    • 3343

    ぴよぴよ

    • 3342

    ぴよぴよ

    • 3341

    ぴよぴよ

    • 3340

    ぴよぴよ

    • 20/12/05 00:47:44

    夜中に更新しそう

    • 29
    • 20/12/05 00:45:18

    ピヨられた!

    馬鹿夫婦は躾してないよね?
    非国民にならないよう躾しろ

    • 83
    • 20/12/05 00:44:16

    >>3296
    動画まとめてくださりありがとうございます!

    今さらですが…
    あまりの家の狭さと汚なさにビックリ!!
    だから1日たりとも家に居れなくて3人でウロウロ徘徊するんですねぇ…

    • 117
    • 3336

    ぴよぴよ

    • 20/12/05 00:38:00

    僅かな自由時間?!1年中自由時間じゃん!!wあっ?!仮嫁のパリシ&カメラマンは仕事なんだ?!ナルホド~!!
    この2人ってお金が発生する仕事に対する責任感が全く無いね。愛する子供なんちゃら言うなら家でやれよ!!

    • 124
    • 20/12/05 00:29:43

    娘さんが食べた油揚げレシピの記事、こういうのを書いてりゃ良いのにって思った。
    ダシとカレー粉少々だけで変なもの入れてないみたいだし、本来なら貴女のカテゴリーとブログの趣旨はそれでしょ。
    油揚げに関してはそう思ったけど、所でいつもの中心にご飯寄せ集めた写真右上の汁椀さ、汁っけないけどどういうこと?アサリとミニトマトとキャベツ?の蒸し物かなんかなのか(笑)

    • 70
    • 3333

    ぴよぴよ

    • 20/12/05 00:26:00

    油揚げって、そんなに食べなきゃいけないもの?
    油揚げなんか食べなくても生きて行けない?
    油揚げ食べてそんなに喜ぶこと?
    子供にどうしても油揚げ食べさせたい人の確率って世の中にどんだけいるの?
    意味不明すぎるんですけど。

    • 149
    • 3331
    • 斎藤朝信
    • +U0F+XmtRi
    • 20/12/05 00:23:05

    2300円配信なんて見る人いるの??
    その分宝くじでも買ったらー?って思っちゃう

    • 118
    • 3330

    ぴよぴよ

    • 20/12/05 00:10:22

    金曜日の解放感って何?
    無職の人、2人もいるのに、毎週毎週
    金曜日金曜日うるさいわ。

    やめて的な。って何語ですか?
    大人のくせに、きちんとした日本語、使えませんか?

    緊急搬送される人に対して
    へー。そうなんだー。気をつけいってらっしゃい。
    どうせ俺は医者じゃないし。
    ってさー、極めて呑気というか
    人としてどうなの??愛されてもないし
    家族とも思われてないよね。
    他人以下、道ゆく人!というレベル。

    • 190
    • 20/12/05 00:04:43

    いい加減む!す!め!disるのやめてほしい。
    せっかくお手伝いがんばってるのに。
    障がいあるんだから、根気よく何回も教えなきゃ。
    出来ない出来ない文句言ってないで、だったら出来るようになる方法を親が考えるんだよ。
    例えば全部のタグに名前書くとか。
    家事の練習、娘の自立のためなんだよね?
    自分がやりたくない家事押し付けてるんじゃないよね??

    • 190
    • 3327

    ぴよぴよ

51件~100件 (全 228918件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ