皆さんは老後月20万払える?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/25 12:46:06

    むりなので死にます

    • 1
    • 20/11/25 12:46:09

    払えるよ。

    • 0
    • 20/11/25 13:28:35

    >>88
    家族経営なの?

    • 0
    • 93
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/25 13:29:59

    うちのおばあちゃんの施設は30万って言ってたな。
    私は無理だ。

    • 0
    • 20/11/25 13:56:26

    それってさ日用品とか他にも医療費や介護保険使ったらその分かかるよね。25万は見た方がいいよ。
    数年間なら何とかなるけど、ずっとは無理だわ。

    • 0
    • 20/11/25 14:27:59

    >>57実際に市役所からそういう提案されたの。
    詳しく話す内容でもないから端折るけど、地域によったら入れるし、国や市が支援する。

    • 0
    • 20/11/25 14:33:09

    私は、無理ですw
    祖母は今特養に入ってて月に6~7万で全てまかなえてます。かなりの税金投入されてるんだろうけど。本当に有難いです。要介護5は家で看れません。

    • 0
    • 20/11/25 14:36:20

    >>96
    祖母1人で31万円で高いよ、介護も呆けも無し、なぜそんなにまで差があるんだろ…

    • 0
    • 20/11/25 14:37:36

    国保だから二人で10万しか貰えない
    どうしよう。国保の人どうしてる?

    • 0
    • 20/11/25 14:38:23

    私は無理だな
    ばあちゃんとじいちゃんが施設に入ってるけど2人でそれぐらいだったかな
    じいちゃんの土地収入を親が管理してるからそっから払ってるけど

    • 0
    • 20/11/25 14:42:51

    まだ子供が小さいから未知数だな
    なるべく保険や積み立てはしてるけど、子供全員が私立大学1人暮らししても老後余裕!とは言えない

    • 0
    • 20/11/25 14:45:59

    そんな将来のことは知らん

    • 0
    • 20/11/25 14:55:19

    >>97
    31万て高いね。そんなに高いと、うちなら私や親兄弟総出で持ち出しになるわ。
    介護も呆けも無いから老健も特養も入れないから高い施設に入ってるのかな?
    うちの祖母は、最初老健に12万くらいで入ってて両親が特養何軒もあたって順番待ちしてやっと入れたよ。因みに祖母の年金は、月6~7万らしい。

    • 0
    • 20/11/25 15:18:38

    私の祖母も月30万ちょっと
    もう15年くらい。入居の時も2500万ほど払ってたし、本人の思った以上に長生きだから、そろそろ貯金つきそう…と母が、嘆いてた
    その後は一人娘だから母が支払うしかないんだよね
    長生きしすぎるのも…と思ってしまうわ

    • 0
    • 20/11/25 15:19:00

    でもさぁ、実際にあんまり食べられなくなってきても施設とか入ってれば職員さんはゼリーとかだけでも食べさせなきゃいけないし、うまい具合になんていけないよね。

    体が自由きかなくなったり、ボケたら誰にも迷惑かけないなんて無理だよ。
    本当に老後のために出来ることは、なるべく年金を多くもらえるようにするのと、お金を残すことだよ。

    • 0
1件~15件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ