またシングル再給付 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~66件 (全 821件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/28 19:15:37

    >>801
    パートしかなれない自分が悪いんじゃないの?

    • 0
    • 807
    • 宮本武蔵(強い)
    • zlH5aAKKal
    • 21/01/28 19:19:28

    >>795
    え!クリアしたらもらえるの?
    わたし体調わるくて思うように働けないから減収してる。
    月10が5になった

    • 0
    • 808
    • 小早川隆景
    • vET4SV2pnr
    • 21/01/28 19:21:13

    >>805
    給付金貰う為に?たかが5万くらいの為に?
    www

    • 1
    • 809
    • 毛利勝永
    • 8hADFuHtpw
    • 21/01/28 19:32:01

    >>801兼業には旦那さんの収入あるけど、シングルはないよ?

    • 3
    • 810
    • 加藤清正
    • rJAY3qJ2sT
    • 21/01/28 19:33:36

    >>808
    先の人じゃないけど
    働かないパチンカスクズ旦那とか偽装離婚やりそうじゃない?

    • 1
    • 811
    • 佐竹義重
    • rhcOn8zUBK
    • 21/01/28 20:44:31

    >>803滅茶苦茶苦しい。でも母子になると減額分と手当て分を働かなくても家にいられる。

    >>806うん、元は正社員だけど辞めたの。癌の母親の闘病と看取りしたら、私も癌になって働けなくてパート!笑えるよね!正規になれるよう頑張るよ。

    >>809旦那の職場は近々倒産するし給料も4割り減って7ヶ月。二人合わせても苦しいし、旦那は生活感も変わらない。
    母子なら子供との自由があるし計算したら暮らせる。
    今回の給付は仮になくても生きて行けるなって。
    子供も話し合ったし、出ていきたいと言うから調停で決着つけて再出発するつもり。

    • 1
    • 812
    • 毛利隆元
    • sZwUi3s/dq
    • 21/01/28 20:51:32

    >>785
    私シングルで手取り13万。養育費0。
    ボーナス4か月分出てたけど昨年は大幅カットで2か月分も出てない。
    前年の収入で税金も児童扶養手当も決まる。
    手取り年収220万くらいになった。生活できないよ。
    勝ち組の意味がわからない。

    • 2
    • 813
    • 伊達成実
    • g7RiK0JMp2
    • 21/01/28 21:03:17

    批判凄いから配るかな?

    • 2
    • 814
    • 本多小松
    • sKz3a3tkvw
    • 21/01/28 21:04:59

    は?なんでシングルばかり優遇されるんだ?

    • 3
    • 815
    • 毛利小五郎
    • g7RiK0JMp2
    • 21/01/28 21:07:52

    何でまた盛り上がってるんだ?

    • 0
    • 816
    • 最上義光
    • aH/hPVi4nF
    • 21/01/28 21:08:11

    >>801羨ましいと思うならシングルになればいいんじゃないの?
    旦那がいた方がいいと思うけどね

    • 6
    • 817
    • 北条氏綱
    • keHuUEt1UK
    • 21/01/28 21:09:10

    >>808
    いやいや、給付金だけではなくて、シングルって色々と手当とか助成制度や免除とかもあるんでしょ?

    • 3
    • 818
    • 毛利隆元
    • sZwUi3s/dq
    • 21/01/28 21:09:25

    >>814
    少しの減収で命に関わるから。

    • 1
    • 819

    ぴよぴよ

    • 820
    • 馬場信春
    • xtwkYALeJP
    • 21/01/29 20:43:52

    正直シングルだけじゃなくて、子育てしてる人などみんなに平等にほしい。

    シングル大変なのは、わかるけどね。でもシングルは他にいろいろ国から援助があるんだから。

    • 6
    • 821

    ぴよぴよ

51件~66件 (全 821件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ