午後から登校は意味がない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 218件) 前の50件 | 次の50件
    • 7
    • 吉川元春
    • 20/11/24 08:11:55

    その状態で午後だけでも行ける事が逆にすごいよ!

    • 8
    • 6
    • 細川忠興
    • 20/11/24 08:11:46

    小学校では友達もいて、毎日学校行ってたの?

    • 0
    • 5
    • 本多小松
    • 20/11/24 08:11:41

    学力さえあれば何しててもいいと思っちゃう。

    中3で学力全くなくて高校も通信に行くと思うけど公立ろくに行けないような、ノートだけ開けて態度だけ真面目です女子の我が子。

    うちのこより学力あってプータローしてるほうがよっぽどいいわ。

    学校そこまで辛そうならムリさせなくていいんじゃないの。
    高校デビューはするでしょうから。

    • 3
    • 4
    • あんみつ
    • 20/11/24 08:09:56

    行けるだけいいね。
    なぜ、午後だけだと意味ないってぬしがきめつけんの?

    • 14
    • 3
    • 山本勘助
    • 20/11/24 08:08:07

    全く行けないよりいいんじゃない?
    不登校と午後からでも行けてるのはまた違うと思う。

    • 23
    • 2
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/11/24 08:05:56

    行った方がいいと思うけど…

    • 18
    • 1
    • 武田勝頼
    • 20/11/24 07:58:13

    行けてるほうがいいと思うけど、、、

    • 20
51件~57件 (全 218件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ