白い使い捨てマスク付けてる人見かけないよね?

  • なんでも
  • 島津義久
  • 20/11/23 16:12:15

いても、おじさん、おばさんだけじゃない?
今の季節は、ブラウンやモスグリーンが多い。
街中で白い使い捨てマスクしてると、可愛い下着着てる人の中で、一人だけグンゼの白いデカパン履いてる気分になる。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 468件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/23 16:22:52

    仕事では白の使い捨てマスク使ってる。汚れたら即交換したいからね。

    • 8
    • 26
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/23 16:22:52

    スーパーはそうかも。
    通勤電車内はみんな使い捨てマスク。
    リスク考えるとわたしもそうしてる。

    • 8
    • 20/11/23 16:23:41

    都内住みだけど、感染者増えてるし、ピッタとかより不織布の人増えた。私もその1人。

    • 11
    • 20/11/23 16:24:41

    いちいち気にして見てないし、感染防げるのは使い捨てだから、公園以外はスーパーでも使い捨てだよ。

    • 8
    • 20/11/23 16:25:13

    丸の内やその他の仕事場に色付きマスクはやはり抵抗があるのか、
    周りもしないのか、、
    IT関係っぽい人は色付きマスクもいるけど、サラリーマンはほぼ使い捨てマスク着用。

    • 2
    • 20/11/23 16:25:29

    してるよ。会社が医療系で不織布マスク以外禁止だから。

    • 5
    • 20/11/23 16:26:56

    >>10 感染者の多い世田谷区や渋谷区で、何故わざわざ効果の薄い布マスクをするの?

    • 12
    • 20/11/23 16:27:40

    使ってるよ。おばさんだから(笑)
    変な跡付くのがイヤだけど、たくさんあるから使い続ける。

    • 1
    • 20/11/23 16:28:14

    使ってるけど。

    • 4
    • 20/11/23 16:28:29

    使ってるよ。接客業だから布マスクは使いたくない。

    • 3
    • 20/11/23 16:29:17

    いっぱいいるし、私も使ってる

    • 7
    • 20/11/23 16:29:49

    全体的には、不織布の方が圧倒的に多いよ。
    若い子たちは布マスクしてるけど。
    けど布マスクは、効果薄いしやめてほしいと思うよ。

    • 21
    • 20/11/23 16:30:39

    今の時期、布やウレタンなんてチャレンジャー。

    • 15
    • 20/11/23 16:34:04

    犬の散歩とか、コンビニの買い物くらいなら布マスク。旅行は不織布の使い捨てを数時間で変える。

    • 2
    • 39
    • 本願寺顕如
    • 20/11/23 16:35:19

    なんでもいい笑
    可愛い柄とかオシャレ~とか人の見てるだけでいいや

    • 0
    • 20/11/23 16:36:13

    化粧してる時は白い使い捨てマスクして、スッピンの時は洗えるマスク使ってる。

    • 2
    • 20/11/23 16:37:32

    いや、見るよ普通に。

    • 11
    • 20/11/23 16:38:55

    オシャレより感染だから私は白い不織布使ってる
    夏じゃないのにいつまでも感染率の上がる布マスクやウレタンマスク使ってる人が謎(不織布が使えない人は別として)

    • 11
    • 20/11/23 16:39:27

    男性は多いけど女性は白の使い捨てマスクは少なくなってる。ほとんど見かけない、ってくらい。

    • 7
    • 20/11/23 16:39:37

    >>10
    世田谷と渋谷区も若い人もご高齢の方もほぼ皆さんまともな人は白い使い捨てマスクしていますよ。
    主は目が見えているの?妄想?
    このスレ主は言っていることや考え方がおかしいバカな人。
    主は精神病の人でしょうね。

    • 4
    • 45
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/23 16:40:23

    いや、めっちゃいるわ。
    主は見てる世界が狭すぎる。

    • 0
    • 20/11/23 16:40:31

    >>36
    見た目も汚らしいよね。
    働いている飲食店では使い捨ての不織布以外着用禁止だ。

    • 4
    • 20/11/23 16:41:13

    職場で不織布マスク支給されるからみんな仕事中は不織布のマスクだよ。

    マウスシールドも布のマスクも配られたことあるけど結局不織布のマスクみんな使ってるよ。

    • 0
    • 20/11/23 16:41:15

    毎日帰ってすぐ捨てたいから不織布の使ってるよ
    なんでウイルスついてるマスクわざわざ洗わなきゃならないのそんな暇ないわきったねー
    布マスクなんてどうせ毎日洗ってないだろうし、毎日同じパンツ履いてるようなもんだね

    • 16
    • 49
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/23 16:42:04

    夏は少数だったけど最近はみんな白い紙マスクばかり
    布が少なくなった

    • 2
    • 20/11/23 16:42:10

    ウレタンマスクがめちゃめちゃ増えたなぁ。
    買い物してても学校幼稚園でも。
    若者はウレタン率高い。
    家も夏は布マスクだったけど、10月からは不織布に切り替えた。
    もうそろそろみんな不織布のほうがいいのでは?そのマスク防げないよ?って思ってしまう。

    • 10
    • 20/11/23 16:45:23

    そんな風には思わないけど、何回洗ったんだろう?って思うくらい毛羽立った使い捨てマスクしてるのはおじさんが多いかな

    • 2
    • 20/11/23 16:47:35

    うちの周りはむしろ白い不織布マスク以外ほとんどみかけないな
    若い子がピッタとかのウレタンマスクつけてるのたまに見るくらいかな
    職場の人もみんな白マスクだし

    • 2
    • 20/11/23 16:48:24

    人のマスクを気にした事ないけど不織布の白いマスクの人が多いよ。
    不織布の素材が肌に合わなくて不織布以外のマスクの人もいると思う。
    マスク無しの人だと「えっ!」って思うけどマスクしてるなら素材や色なんて気にした事ない

    • 8
    • 20/11/23 16:48:53

    >>23
    主のジジババって言葉遣いが低レベルの人だなあってわかるよ

    • 1
    • 20/11/23 16:48:59

    うちの方は布マスク着けてるのは小さい子供かおばあさんが多い。
    もう手に入るんだから不織布マスクの方が安心だよね。
    ウレタンマスクの人とは近くで会話したくない。

    • 9
    • 56
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/23 16:49:53

    スーパーくらいしか行かないけど不織布だらけだよ。
    あとは高齢者が手作りのマスクばかり。
    私はこれからも不織布でいる。ガーゼとかウレタンとか手入れが大変だから使い捨てが一番。

    • 3
    • 20/11/23 16:51:26

    色付き布マスクを可愛い下着に例えるなら、無防備なアバズレにしか見えない。

    • 1
    • 20/11/23 16:51:46

    >>55本当にこれ。
    売ってないなら仕方ないんだけど、こんなに感染者数増えてるのに布とかウレタンマスクの人は何考えてるのかと不思議

    • 5
    • 20/11/23 16:51:51

    会社から支給されてるのかな?洋服屋さんの店員さんて白い不織布マスクだよね

    • 0
    • 20/11/23 16:51:56

    私は白しかつけてない。ユニ・チャームの幅広が好きでそれしかつけない。色物はなんか抵抗あるな。

    • 1
    • 20/11/23 16:52:07

    どうでも良い。

    • 2
    • 20/11/23 16:52:38

    アベのマスクは見ないわー

    • 0
    • 63
    • 本願寺顕如
    • 20/11/23 16:52:39

    好きなマスクをつけたいだけ

    • 1
    • 20/11/23 16:53:05

    >>36
    効果よりも、オシャレに傾いてるよね。

    • 4
    • 65
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/23 16:53:57

    通勤電車の中はほとんど白の不織布マスクだよ。

    • 4
    • 20/11/23 16:55:48

    予防よりおしゃれ重視になってるよね

    • 6
    • 20/11/23 16:56:12

    病院とか行く時は不織布で、スーパーは布。行く場所とか所要時間とかによって使い分けてます~

    • 10
    • 20/11/23 16:56:37

    白の不繊布てマスク以外使いたくない。
    洗うの面倒だし、店頭にもあるし、使用したものはさっさと捨てたい。
    職場での、洗濯してシワシワだったり・柄付きマスクはTPOに反していると思ってしまう。

    • 5
    • 69
    • 坂上田村麻呂
    • 20/11/23 16:56:56

    仕事上、衛生的なのは使い捨てマスクだしこれ以上機能的なのはない
    無関係で無頓着な人が布マスクの見た目にこだわるよね

    • 7
    • 20/11/23 16:56:58

    白のサージカルマスクを付けてるよ。

    • 3
    • 20/11/23 16:57:12

    飲食でのパートだけど、不織布の白または淡い色って決まり。だから、皆白の不織布。グンゼのデカパンで結構。よく分からないスカスカのポリウレタンより安心感はある。

    • 7
    • 20/11/23 16:58:00

    使い捨ての不織布しか使ってない

    • 7
    • 20/11/23 16:58:38

    使い捨てしか使わないけど?
    グンゼのデカパンって何ですか?

    • 7
    • 20/11/23 16:58:51

    私使い捨てしか使いたくない
    衛生的に考えたらウレタンとか布とか無理

    • 11
1件~50件 (全 468件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ