娘に中卒の彼氏

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/23 11:51:45

    中卒と知り合う機会がない

    • 6
    • 2
    • 竹中半兵衛
    • 20/11/23 11:52:03

    無理。
    土方とかしてたら尚更無理

    • 11
    • 3
    • 高坂昌信
    • 20/11/23 11:52:17

    人としてまとも
    仕事も安定しているなら、文句言う筋合いはないかな。

    • 3
    • 4
    • 柿崎景家
    • 20/11/23 11:53:13

    私も嫌。
    中卒だと仕事も限られてくるしね。

    • 8
    • 5
    • 最上義光
    • 20/11/23 11:54:39

    娘も息子も中卒の子と付き合うとなったら嫌だ

    • 6
    • 20/11/23 11:58:49

    出来ることないわ。自分もそうだけど、知り合う機会もない。大体知り合ったとしても会話が噛み合わないしね。

    • 3
    • 7
    • 毛利元就
    • 20/11/23 11:59:28

    何か嫌だよね
    娘(高校生)の同級生で中卒の友達と娘がいい感じになってるみたいなんだけど、
    一応仕事はしてるみたいですが(やはりの工事関係)私は反対で…
    凄い偏見で申し訳ないけど中卒の人って一般常識知らない所あるし、結婚して子供できた時に何を教えるんだろうって思う
    中卒でも立派な人もいるのはわかってるけれど

    • 4
    • 20/11/23 12:00:30

    中卒だからって主みたくバカにはしない
    お互い好きならそれでいい

    • 4
    • 9
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/23 12:02:10

    >>7立派なのは分かってるならトピ立てるなそうやって人を侮辱する親はまともではない

    • 5
    • 20/11/23 12:04:16

    >>9
    そうですよね確かに

    • 0
    • 11
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/23 12:05:35

    親なら普通の感情。家族内に中卒がいるなら別だけど。

    • 7
    • 20/11/23 12:06:31

    嫌だけど、そんな付き合いが無縁のタイプの人から見れば付き合ってる人や仲良くしてる人も同じようなもんだわ。

    • 4
    • 20/11/23 12:06:39

    私も嫌です。
    娘には、高卒以上の学歴の人に付き合ってもらいたい

    • 5
    • 20/11/23 12:06:49

    どーゆー経緯で中卒になったかが重要

    • 1
    • 20/11/23 12:07:31

    >>11
    ありがとう
    学歴で人を見たらいけないのはわかってて、こんな事言う自分も最低だなと思うけど、でもいずれ結婚するとか言いだしたら不安しかない

    • 1
    • 20/11/23 12:08:36

    >>15
    結婚相手の学歴を気にするのは当たり前

    • 3
    • 20/11/23 12:09:31

    そもそも生活水準が違えば会うことはない。
    住むエリアそのものにそういうレベルの家庭はまずいない。
    私立、国公立の中高一貫校でそれなりのレベルの学校に通っていれば、自然と周囲もふるいにかけられるから、簡単に出会うことはない。
    教育水準も全く違うから、まず話も合わないと思うが。。。
    それでも気が合うなら友達でならいいと思うけど、子供とか作るような真似だけは絶対やめてほしい。
    そういう子たちってこういう事だけは人より長けてる感じだから。

    • 2
    • 20/11/23 12:12:48

    >>15
    家柄が合わないと結婚は難しいよ。
    今時高卒でもお見合いパーティーでは高収入でなければ見向きもされないのに、
    中卒にさせるということは、十中八九家庭環境に問題ある。
    親が中卒を許すんだから、色々お察しだよ。

    • 5
    • 20/11/23 12:13:06

    私も嫌。
    中卒と少し付き合ったことあるから余計に嫌。
    すぐ諦めるし、話もつまらない。中卒を美談にしようと嘘をつくし。

    • 5
    • 20/11/23 12:13:08

    同じレベルなら仕方ない

    • 3
    • 20/11/23 12:14:48

    >>14
    どういう経緯とか、あまり関係ないような…
    それなら中卒でも仕方ないね、とはならないと思う。本人に難ありか親に難あり、どちらかしかないわけだし。

    私も、やんわりと学歴云々は言いたくないけど中卒て大丈夫なの…とは言っちゃうかも。

    • 4
    • 20/11/23 12:15:01

    娘のレベル低いと中卒彼氏になるから勉強させて大企業に勤めさせたらいいよ娘を。

    • 0
    • 20/11/23 12:16:41

    今現在なんの仕事してるかとかにもよるけど親としてはちょっと嫌だね。

    • 1
    • 20/11/23 12:16:50

    >>20
    そういう人を選ぶと言うことはそうなんだよね
    例え高校卒業したとしても、人間的に同レベルじゃないと気が合わないか
    そんな風に育ててきたつもりはなかったのにな
    子育てって難しいね

    • 1
    • 20/11/23 12:17:06

    最終学歴中卒の男と付き合ったことあるけど、
    友達全員に話したらみんな顔が引きつった。
    やっぱり、最終学歴中卒男と付き合うことは恥ずかしいことなんだね。

    • 4
    • 20/11/23 12:17:07

    中卒男って一生学歴コンプを引きずってる気がする

    • 7
    • 20/11/23 12:20:26

    嫌だわ

    • 3
    • 20/11/23 12:21:36

    許さない。

    • 3
    • 20/11/23 12:21:45

    中卒にさせた親も悪くない?
    いくら本人が馬鹿でも、高校くらい卒業させるでしょ、普通は。
    高校辞めるのって、親の承認とかいるんだよね?辞めたことないからどういうシステムなのかわからない。
    学年に中退した子いたけど、辞める前に何回もそろそろ日数とかやばいよって先生に言われてた気がするし、馬鹿でも日数足りてたら補習こなせば卒業はできた気がする。

    • 2
    • 20/11/23 12:22:17

    ため息しか出ない

    • 2
    • 20/11/23 12:23:11

    >>29
    辞めた訳ではなくて、そもそも最初から行かなかった?高校を選択しなかったらしい。
    理由はわからないと

    • 1
    • 20/11/23 12:23:51

    付き合ってみて、実際に育ちの違いを娘さんが体感すればいいと思う。
    結婚相手に選ばなくなると思うよ。

    • 2
    • 33
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/23 12:27:41

    何かに突出してて将来稼いでくれるならいいけど、そんな人少ないしね。そのうち別れるんじゃない?

    • 2
    • 20/11/23 12:28:31

    自分高卒でフリーター、旦那は関関同立院卒。
    義母からしたら最悪だったろうね笑

    • 5
    • 20/11/23 12:29:23

    付き合って、違うと気がついて早く別れてほしいです

    • 3
    • 36
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/11/23 12:29:52

    稼げないなら大卒でもダメだわ。
    稼げるなら中卒でもいい。
    今うちが大卒旦那の低収入さに苦しんでるから、底学歴だろうと金をがんがん稼いでくる男なら何だっていいと思うわ。

    • 2
    • 20/11/23 12:30:36

    反対

    • 1
    • 20/11/23 12:31:57

    私なら反対よ。価値観合いそうにないから苦労しそうだし話しが合わなそう。

    • 2
    • 20/11/23 12:32:12

    無理

    • 3
    • 20/11/23 12:32:55

    わかるよ、お互い好きならといってあげたいけど、なんでこのご時世で高校を選択しなかったのか、そしてその選択をそのご両親は何故許容したのか…。それでも良しとする家なのか。
    長く付き合えばお互い価値観の違いとか出てきそうだけどね。。それでも心配だよ。

    • 2
    • 20/11/23 12:33:56

    避妊だけはしなさいって、すっぱく言った方がいいよ。

    • 1
    • 42
    • 天野テラス
    • 20/11/23 12:33:56

    >>7
    主さんの言っていること
    ものすごい分かるよ!!
    分かるよ!!
    高校卒業してないこと自体が、一般常識からかけ離れています。

    • 6
    • 20/11/23 12:35:46

    >>31
    それだって親が悪いと思う。
    子供が高校行かないって言ったら張り倒すレベルだし、高校くらい行かせるよね…
    バカでも行ける高校なんて山ほどあるし、それを許すなら家庭環境もお察しよね。
    ちょっと嫌だね。

    • 8
    • 20/11/23 12:35:48

    >>14
    まともな経緯で中卒ってなくない?

    • 5
    • 20/11/23 12:36:33

    私が中卒とばかり遊んでたし
    付き合ったりもしてたから言えること
    じゃないんだろうけど親の立場から
    したら心配になるよね。

    • 1
    • 20/11/23 12:37:51

    私なんか絶対嫌だな。昔中卒の人とコンパしたけど道にゴミ捨てるのも当たり前だし合わなかった。出会わない環境だとよいな。 

    • 4
    • 20/11/23 12:38:02

    >>31
    その子の親が中卒ってこともあるね
    負の連鎖

    • 5
    • 48
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/23 12:38:41

    旦那中卒だし、仕事がちゃんとしてれば…

    • 1
    • 20/11/23 12:38:43

    高卒もいやだけどせめて高校はでてほしいわ。

    • 4
    • 50
    • 本願寺顕如
    • 20/11/23 12:39:36

    常識あっていい子でちゃんと仕事する子なら別にいい。

    • 5
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ