【経済】中国、TPPに意欲意欲を表明

  • ニュース全般
  • 宇喜多直家
  • 20/11/22 01:14:28

中国「TPPに意欲」 米の包囲網切り崩しへ先手

SankeiBiz
2020/11/21 02:27

 【北京=三塚聖平】中国の習近平国家主席は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加意欲を表明することで、米国の機先を制して攻勢に出た。米大統領選で勝利を確実にしたバイデン前副大統領が政権を握っても対中政策の軟化は見込みにくく、中国としては米国が進める「対中包囲網」の切り崩しが喫緊の課題だ。米国の外交戦略の方向性が定まらない中で、中国は「TPP」という対米牽制(けんせい)の新たなカードを手に入れようとしている。

 中国はこれまでTPPについて「前向きで開放的な態度を取っている」(李克強首相)と述べるにとどめており、今回の習氏の発言で大きく踏み込んだ。このタイミングでの表明が、政権移行期で混乱する米国を意識したのは明白だ。

 トランプ米政権は、中国製通信機器の排除を各国に求めるなど対中包囲網の形成を呼びかけてきた。こうした対中強硬姿勢はバイデン氏が大統領になっても大きくは変わらないという見方が中国国内でも根強い上、「自由で開かれたインド太平洋」の旗印の下で日米豪印が連携を強めるという動きもある。

 そうした中で、世界2位の経済規模を武器に自国の影響が及ぶ経済圏を広げ、対中包囲網を切り崩す思惑がうかがわれる。15日には日中韓などが参加する地域的な包括的経済連携(RCEP)交渉が妥結して15カ国が署名したが、北京の日本人エコノミストは「中国にとりRCEP妥結は、世界や地域で孤立していないとアピールする効果があった」と指摘する。習氏は19日に行われたAPEC首脳会議の関連会合での演説で「多国間や2国間の投資・貿易協力に積極的に参加する」と経済連携交渉を加速させる方針を示している。

 実際に中国がTPPに参加するハードルは高い。TPPは、RCEPよりも関税撤廃率やルール作りで高い水準にあり、参加には国有企業改革などが求められるからだ。ただ、参加にまでたどり着けないとしても、TPPから離脱した米国を横目に開放的な姿勢を戦略的にアピールすることにつながるのは間違いない。

[写真]テレビ会議方式で行われたAPEC首脳会議で、画面に映し出される参加21の国・地域首脳=20日、マレーシア・クアラルンプール(ロイター)

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/201121/mcb2011210227004-a.htm

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/09 11:36:53

    TPPって、対中国包囲網の一環だから、内側から切り崩したいんでしょうね

    • 0
    • 14
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/22 15:44:52

    参加意欲というより、乗っとる気マンマンなんだろうなあ

    • 5
    • 13
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/22 13:06:09

    つい先日締結したRCEPは思ったよりうまみがなくて、TPPに割り込もうとしてんのかな?

    • 1
    • 20/11/22 12:01:02

    国際ルールを守れない中国は、出てくんな!ひっこんでろ!

    • 5
    • 20/11/22 09:06:32

    TTPが何なのか理解できてないんじゃない?
    誰か「TTPは独裁者の国・中国を除いた国同士の集まりです」と教えてあげなよ

    • 4
    • 20/11/22 08:22:57

    TPPはすべての参加国の承諾がないと新規参加はできない。
    日本とオーストラリアが蹴るだろうから中国は入れないでしょ。

    • 6
    • 9
    • 毛利隆元
    • 20/11/22 08:15:35

    >>8
    入り込みさえすれば金とハニトラでいくらでも従わせられるアル。

    • 2
    • 8
    • 今川義元
    • 20/11/22 07:57:34

    TPP参加したら他国製品の偽物やパクリが出来なくなるけど、お前ら守る気ないやろ?

    • 2
    • 7
    • 山県昌景
    • 20/11/22 07:53:19

    TPPに中国韓国の席は最初からない

    • 6
    • 6
    • 島津豊久
    • 20/11/22 07:14:32

    チャイナ消えてほしい。

    • 1
    • 5
    • 真田幸隆
    • 20/11/22 01:42:35

    意欲意欲しててコワイ

    • 0
    • 4
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/22 01:28:02

    入り込んだらこっちのもんだって思ってるんだろうなあ。
    実際、国連やWHOなんかはそうだし。

    • 3
    • 3
    • 津軽為信
    • 20/11/22 01:19:50

    中国って環太平洋じゃないじゃん

    • 3
    • 2
    • 下間頼廉
    • 20/11/22 01:19:32

    やりたい放題だな…キンペー

    • 2
    • 1
    • 前田利家
    • 20/11/22 01:16:16

    は?中国を締め出すためのTPPなのに、なんで入れると思うの?

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ