コンビニ内で子供を叱った。私が悪い?

  • なんでも
  • 真田幸村
  • 20/11/21 12:21:27

鬼滅の刃コラボ商品を買おうとしたんだけど、ママと〇〇と下の子ちゃんで一個ずつにしようねと言ったら泣かれた。
せっかくお小遣い持ってきたのになんで買っちゃダメなんだ~というから、他にも欲しい子がいるからずるいと思われちゃうよ、くら寿司のときも言ったじゃない!!と怒ったらさらに泣いた。くら寿司のときってゆうのは、鬼滅のガチャポンが2つ当たったけど別に1つでいいよね。〇〇くんは誕プレで日輪刀も買うし、これはみんなが欲しいものだからと言って自主的にガチャポンを返したことです。
そんな風に泣くならなんにも買わないよ!と言って車に戻り近くでクレープ買って食べてるとこ。
でもさっきお節介気味のおばぁに買ってあげなさいよと言われたのが心に引っかかってる。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 274件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/21 16:21:49

    「くら寿司のときってゆうのは」
    いちいちこう言うのが目障りで仕方ないんだけど?
    主何歳?
    子どもに笑われるよ
    ちゃんとした日本語使ってね

    コンビニのコラボ商品も1件で買い占めしてる訳じゃないのに。
    お小遣い貯めて楽しみにしてるお子さんの気持ちは?
    くら寿司のガチャポンにしても当たりが出ただけだから返す必要ある?
    主が余りにも四角四面過ぎて応用の無さが強くてお子さんが可哀想過ぎるわ。

    • 8
    • 20/11/21 16:17:57

    ばかみたい

    • 1
    • 20/11/21 16:13:00

    >>111本当これ。
    くら寿司のは当てたんでしょ?
    良かったねー!って一緒に喜ぶとこだよ。
    一個返そうねって何じゃそりゃ。
    店員さんも変な親と思ったはずよ。

    • 15
    • 20/11/21 16:06:49

    お菓子の件は各家庭でどうぞって感じたけど、くら寿司のガチャは可哀想だわ。

    • 7
    • 20/11/21 15:50:31

    くら寿司のガチャポン返す意味が分からない。

    • 14
    • 20/11/21 15:43:50

    そんなに人が人が人がって気にするなら、大人なんだから自分の分も買おうとしたのはなんで?
    主はいらなくない?
    子どもは欲しがってるんだから、いいよ。
    主は他人を思いやって我慢しなよ。

    • 7
    • 20/11/21 15:36:38

    くら寿司のびっくらポンは、運(10皿で2回あたる人もいれば、30皿であたらない人もいる)なんだから、返す必要ないよ。



    • 8
    • 20/11/21 15:34:20

    >>266
    学校で他の子に意地悪しそうだよね

    • 3
    • 20/11/21 15:32:00

    歪んだモラルが身について頭の悪い子になりそう

    • 8
    • 20/11/21 15:27:09

    >>260
    同感!

    • 2
    • 20/11/21 15:23:47

    周りの目ばかり気にして、子どもを押さえつけてるだけ。

    • 10
    • 20/11/21 15:21:19

    欲しい物はやめさせてクレープ。

    • 9
    • 20/11/21 15:13:30

    くら寿司のガチャポン、設定変えられるよ。ガチャが当たった時点でガチャを実行しないようにすれば良かったのに。思いつきで制限かけすぎ。

    • 7
    • 20/11/21 15:07:55

    こんな母親嫌だわ

    • 10
    • 20/11/21 15:07:35

    別の子がいて同じお菓子買いたがってるけど2つしかない…とかなら、1つにしておこうねって言うかも。
    くらのガチャはおかしくない?
    あたりなんだから何個もらってもいいじゃない。
    逆に何度やってもハズレだったら主はオモチャだけ1つ買ってあげるの?

    • 12
    • 20/11/21 15:03:27

    文章が…

    • 5
    • 20/11/21 14:58:15

    普段から綺麗事ばっかり言ってそうだなー。変な正義を振りかざしてそうだなー。いい人ぶってそうだなー。って感じ

    • 13
    • 20/11/21 14:55:12

    何だかなあ、、主の頑なな正論攻めで周りの人達は凄く息苦しいんじゃないかなあ、と思う。そのうち子供の心が折れて取返しのつかないことになりませんように。(あと、旦那さんも家に寄付かなくなりそう。。)

    • 7
    • 20/11/21 14:55:05

    お小遣いくらい好きに使わせてやんなよ。
    ダメって言うならお小遣いも1個分しか買えない分しか持たせないとかさ。色々方法あるじゃん?
    なんなら、主が先に買っておいて選ばせるとか。

    ま、私なら好きにどうぞ~。
    そのかわりおやつは1日1枚ずつしか食べたらダメだよーって言うくらいかな。

    くら寿司の時も子供は納得してなかったんだろうね。

    過度な買い占めはモラルにかけるけど、そこに3個くらい誰もなんとも思わないよ。

    じゃあ、タバコのカートン買いもダメなんだなぁ。
    ビールのケース買いも。
    あなたはそうならその美学を通して、子供には考えを教えることはしてもいいけど、押し付けるのは違うかなって。、

    • 2
    • 20/11/21 14:54:56

    >>252てか損もしてる
    クレープとか機嫌取りに買ってさ
    子供が小遣いで買うって言ってるんだからクレープとか余計な出費になってあほくさと思った

    • 5
    • 20/11/21 14:52:18

    くら寿司のガチャは皿の枚数に応じてやって良いし、当たったら返さなくて良い
    せっかくあたりだったのに

    • 6
    • 20/11/21 14:50:38

    買い占めて困る人が出る物、場合には制限がかかるんだよ。
    いつぞやかのマスクみたいにね。
    世の中の物、全部がお一人様1つなの?
    なら大人も頑張って働かないよね。
    お金持ってたって、他の人のこと考えて1つしか買えないんだもん。

    • 1
    • 20/11/21 14:48:11

    結局主のやり方がヘタクソなんだよな
    単なる自己満足になってる
    それがとても良いことだとしても、そのやり方では子どもは理不尽としか感じない
    力でねじ伏せてたら感情こじらすよ

    • 7
    • 20/11/21 14:47:33

    くら寿司のガチャくらい、良いじゃんよ…お子さん縛りすぎじゃない?

    • 7
    • 20/11/21 14:44:53

    理不尽に規制しすぎて万引きとかしてこないように気をつけなよー

    • 6
    • 20/11/21 14:44:28
    • 1
    • 20/11/21 14:44:11

    それが本当の話なら、行く前に言えって話。
    ガチャポンにせよなんでその場の思いつきで言うの?子どもがうんって言うとでも?

    • 4
    • 20/11/21 14:42:46

    >>237でしょでしょ!

    うちなら、わざわざ言わないわ
    好きにしなーってなる

    • 0
    • 246

    ぴよぴよ

    • 245

    ぴよぴよ

    • 244

    ぴよぴよ

    • 243

    ぴよぴよ

    • 20/11/21 14:41:21

    買いたいなら何個でも買えばいいのに。売ってるんだから。個数制限無しってことは、買っていいってことだよ。

    • 1
    • 241

    ぴよぴよ

    • 240

    ぴよぴよ

    • 239

    ぴよぴよ

    • 20/11/21 14:40:21

    くら寿司のガチャ返すくらいなら食べるな!皿入れるなよ(笑)

    • 2
    • 20/11/21 14:40:15

    >>225
    しっかり躾をしてる良い母親、って思われたいだけよね。
    あのお母さん ちゃんとしてて偉いわねー、って。

    • 4
    • 20/11/21 14:40:06

    >>232
    そだよー。
    スクショすれば良かったね。

    • 0
    • 235

    ぴよぴよ

    • 234

    ぴよぴよ

    • 233

    ぴよぴよ

    • 20/11/21 14:39:33

    >>226だからぴよぴよ湧いてたのか

    • 0
    • 20/11/21 14:39:33

    コンビニ的にはうれしいよねー
    売上だもん
    また発注かければいい話し

    うちなら好きなようにさせる
    お小遣いなんだし自由

    • 0
    • 230

    ぴよぴよ

    • 229

    ぴよぴよ

    • 20/11/21 14:38:53

    やっぱり匿名にする人って
    おかしい人なんだね。

    • 4
    • 20/11/21 14:38:35

    くら寿司のガチャ、返す意味よw
    ドMかよ。

    • 3
    • 20/11/21 14:38:07

    斎藤朝信の必死さwww
    コメントしたら間違えて名前匿名にしちゃったもんだから、自作バレ恐れてコメント消して、只今匿名で荒らしておりますwww
    本当に最初から最後まで恥ずかしい人www

    • 4
    • 20/11/21 14:37:41

    主が周りに聞こえるように、いい人ぶってるだけだよね

    • 6
1件~50件 (全 274件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ