脱ぎっぱなし癖が直らなくてイライラ

  • なんでも
  • 島津義久
  • 20/11/20 00:06:34

結婚して4年。
何度言っても直らない旦那にイライラ。
毎日毎日脱いだら洗濯カゴに入れて!!って言ってるのにあちこちに蝉の抜け殻みたいにシャツやら靴下落ちててムカつく。
今朝なんて「この靴下の片方ないんだけどどこに置いた?」って聞かれる始末。
「知らないよ。洗濯カゴに入ってるものしか洗わないもん。何度も何度も言ってるでしょ?あちこち脱ぎ捨てないで!って。」って言ったら「てかさ、洗ってくれないから俺の着る服どんどん減ってくんだけど。」って言われたんだけど。
そんなの知らないし。
前は脱ぎっぱなしの服拾って洗濯してたけど旦那のためにならないと思い脱ぎ捨ててあるものは洗わないようにしてます。
とりあえずあちこち落ちてるのは嫌だから1箇所に集めてますが。
だから何度も洗濯カゴに入れてって言ってるじゃんか!!
もうかれこれずっと毎日言ってるのに治らないって馬鹿なの?
3歳の息子ですらちゃんと洗濯カゴに持っていくんだけど!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 長宗我部元親
    • 20/11/20 07:46:10

    >>11
    お嫁さん困るね~

    • 0
    • 20/11/20 05:46:28

    義母のせいですね。

    義母が育てた年数、主さんが育て直すしかないです…
    私の旦那は18年目にしてやっと、お片付けが出来るようになりました~

    • 0
    • 20/11/20 04:05:35

    そういう人は、この先10年言い続けても50年言い続けても恐らく学ばないと思うようにし始めたよ、私は。
    本人からしたら、そんなのどうでも良いことで、どうでも良いことを気にかける人なんていないよね?
    要するに、そりゃ学ぶわけがないんだよ。

    • 1
    • 20/11/20 02:37:56

    ウチもそんな感じで、息子2人も同じ。
    洗濯してあげてるのに感謝の気持ちが皆無だよね。
    大人なんだし休みの日くらいは自分の洗濯は自分でしてもらったら?

    • 3
    • 20/11/20 02:31:03

    男って何して何を目標に育ってきたんだろうって感じる事ある。
    女はやれ見た目に料理に器量にってあるのにさ、少しは皆んな努力してる女性は多いのに、男って、見た目ふつー、気も効かない、稼ぎすら悪いと何がしたいんだろうこの人って思う。

    • 3
    • 9
    • 山県昌景
    • 20/11/20 01:32:45

    うちもそんな感じで、旦那の部屋があるから脱ぎ捨てた服は旦那の部屋に投げ入れてる。洗わないやつでしょ?って。旦那の部屋はもちろん片付けできてなく物が散乱した汚部屋。私はノータッチ。これは治らないよ。

    • 1
    • 8
    • 長宗我部元親
    • 20/11/20 01:21:07

    旦那の車かカバンに詰め込んじゃいな!!
    それか狂ったように外に投げる。

    効果あると思うよ。

    • 4
    • 7
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/20 01:19:55

    うん。こういうのってどうしたらいいの?

    ・治してくれないと離婚する
    ・別居する
    ・我慢する
    ・気にしない

    • 1
    • 6
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/20 00:41:28

    あれ?うちの旦那の話?と思った位同じです。

    うちは旦那本人が導き出した解決策が「リビングに洗濯カゴ置いて、溜まったら自分で洗濯する」です。
    全くもって口だけ野郎ですよ。あちこちに靴下落ちてるわ、洗濯なんて自分でやらないから溜まる一方で服無くなるわ。
    イライラしちゃうので、育った環境の違いだと自分に言い聞かせています。

    • 2
    • 5
    • 上杉景勝
    • 20/11/20 00:25:03

    旦那さん発達障害なのかな?怒るより、真剣に話してみたら?まだ若いんでしょ?今からそんなんじゃ、老後不安じゃない?
    何度も言ってるけど、理解してるのか、なぜ出来ないのか自分で原因がわかってるのか…
    洗ってくれないからって発言もちゃんと話し合って、旦那さんの脳の中がどんな風に動いてるのか話し合ったほうがいいよ。

    • 5
    • 4
    • 山県昌景
    • 20/11/20 00:19:08

    うちの息子もちゃんと洗濯かごに入れて育ったけど高校あたりから脱ぎ捨てし始めてる。何なんだろう、アレ。

    • 1
    • 3
    • 一条兼定
    • 20/11/20 00:17:46

    トイレの便座下ろしてって言うのと同じ位響かない言葉なんだよ

    • 4
    • 2
    • 古田織部
    • 20/11/20 00:16:52

    母親にやってもらってたクセが抜けないで成長してしまったパターン。もう直らない。

    • 4
    • 1
    • 小早川秀秋
    • 20/11/20 00:15:47

    それは男に言っても無駄なナンバーワンのセリフ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ