鬼滅の刃が嫌いな人へ朗報だよ

  • なんでも
  • 島津義弘
  • 20/11/15 09:34:38

このまま鬼滅の刃が映画興行収入歴代1位になっても悲しまないで!
あっと言う間にスタンドバイミードラえもん2が追い抜くよ!
今回はのび太の結婚で感動作だし菅田将暉の歌もLiSAを抜くよ!
更にエヴァンゲリオンが抜くから最終的に鬼滅の刃は良くても3位止まり。
だから今色々騒がれてイライラしてるかも知れないけど今だけだよ!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 76
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/21 11:41:58

    あまり好きではないけど、興業収入なんかどうでもいい

    • 1
    • 20/11/21 11:14:18

    子ども達がそれぞれドラえもんと鬼滅を見るのに予約をとったけど鬼滅の方が座席埋まってたし、ドラえもんは抜かないと思う。

    • 1
    • 20/11/21 11:09:25

    今日やっぱり沢山入ってるのかなードラえもん
    行こうか悩む

    • 0
    • 20/11/20 20:13:06

    鬼滅の刃もドラえもんもエヴァンゲリオンも好きだよー!

    • 3
    • 20/11/20 20:11:34

    エヴァは内容次第じゃないかな。
    離れるファンも僅かにいるけど、内容次第では跳ねる。地上派でもやってるから、若い子も見てるみたいだしね。

    • 1
    • 71
    • 立花誾千代
    • 20/11/20 20:09:48

    ドラえもんでは抜かす事は無理だと思うよ

    • 9
    • 20/11/20 20:08:53

    私はあの3Dが好きだ。エヴァも二回は見に行く予定してる。

    • 0
    • 20/11/20 20:07:41

    無理だよ。
    鬼滅は話題だからって中年夫婦やシニア層も観にきてるよ。ドラえもんはそうはならないでしょ。
    そしてシニアはエヴァは観に来ない。

    • 8
    • 20/11/20 20:03:49

    ドラえもん今日からだね
    どうなるかねー

    • 1
    • 20/11/15 15:33:00

    ドラえもんは少しするとテレ朝で地上波初放送!とか、すぐやりそうだから見に行くほどでもない。

    • 5
    • 20/11/15 15:29:09

    スタンドバイミードラえもんのCGが嫌
    アニメでいいのに

    • 10
    • 20/11/15 14:41:17

    ドラえもんも絶対いい話なんだけどあの映像が苦手かな…、恐竜のは息子と見たけど、今回の話は幼稚園児の息子には難しそうで興味はないみたい
    エヴァは人気だけど、大人メインだからね。幼稚園児から大人まで人気の鬼滅には勝つのは難しいかも…

    • 5
    • 20/11/15 14:21:28

    どっちも興行収入50億いけば万々歳なんじゃない?
    エヴァが万人受けするもんじゃないってことは、ファンもカラー側もわかってるでしょ。
    あれこそアニメ版からハマってないと映画だけ観てもどうにもなんない作品だし。
    私はエヴァはたぶん、鬼滅ほどリピートしなくても数回は観に行くと思う。
    ドラえもんはテレビ自体も子供の頃から好きなわけじゃないし、見るとしてもレンタルで1回見りゃ十分だわ。
    歌が菅田将暉ってとこでも萎えてるし。

    • 1
    • 20/11/15 12:03:31

    >>60映画公開から8巻以降の単行本の増販がまったく追いつかなくてインターネットでも申し込みができないくらいには人気だよ。ちょっと前に人気があったKINGDOMだって地方には在庫が余ってたからネットなら販売してたよ。
    長年オタクやってるけど、「1つの巻数につきお一人様一冊まででお願いします」っていう注意書きを不特定多数の本屋で見たのは鬼滅が初めてだよ。
    一度に同じ巻数を何冊も買う人がいるの?アニメイトでもない普通の本屋なのに?ってギョッとしたよ。

    • 3
    • 62
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/15 12:02:38

    子供向けの アニメ 映画は 子供 が行くともれなく親が付いてくるからね
    親も好きって人もいるだろうけど付き合いでってのもあるだろうしそのぶん頭数は増える

    • 0
    • 20/11/15 11:57:15

    >>44まったくだよ!
    私は菅田将暉くんもドラえもんもエヴァも好きなJUMPオタクで鬼滅も古参ファンだから、敵なんてまったく思ってないのに勝手に敵認定されても困る。
    色んな好きがあっていいじゃない!

    • 1
    • 20/11/15 11:55:56

    グッズ凄く余ってるけど、沢山作っただけかな。
    本当に人気なのか不思議。

    • 0
    • 20/11/15 11:52:41

    別にどれも好きじゃないけど、子供につきあって鬼滅とドラえもんは見るね。エヴァは全く知らん。
    どう考えても鬼滅は抜けないでしょ。子供もそうだけど、ファン層が厚すぎる。リピーターも多いし。このブームにいちゃもんつけたい気持ちは本当にわかるんだけど、どう考えても無理。

    • 6
    • 20/11/15 11:49:51

    田舎でも8スクリーン中3スクリーンが鬼滅とか、小さな映画館は全スクリーン鬼滅とかやってるから絶対に無理だよ。ドラえもんもエヴァも1スクリーンの通常だもん。

    菅田将暉は売れるかもしれんが。

    • 2
    • 57
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/15 11:48:31

    えーどんだけ嫌いなの。
    みなきゃいいのに。

    • 3
    • 20/11/15 11:29:36

    私の周りは鬼滅リピートしてる人が本当に多い。記録云々より暫くするとまた観たくなるって感じらしい。ドラえもんはリピートはそんなにいなそうだよ。エヴァは想像つかない。凄そうだけど。

    • 2
    • 20/11/15 11:23:29

    エヴァは見に行くけど一般受けしないから鬼滅のようにはならないし、ドラえもんもそこまでじゃないと思う。
    別に興行収入がどうとかどうでもよ。
    見たいもの見るだけ。
    鬼滅は見たい人が多いからこの結果なんでしょ。

    • 10
    • 20/11/15 11:21:42

    >>51とっちらかってはないよ。両親から愛を受けないアダルトチルドレンを低年齢層が理解できないってだけで。説明されたって共感につながらないから好きになれない。

    • 3
    • 20/11/15 11:16:39

    鬼滅嫌いだけどアニメ文化も嫌いだからうんざりは変わらないわ

    • 1
    • 20/11/15 11:14:58

    寧ろ菅田将暉にうんざりだよ。ドラえもんまで菅田かよって思ったわ
    映画館の予告でドラえもん見たときはちょっとうるっとしたけど観に行きたいとまでは別に思わなかった

    • 7
    • 20/11/15 11:12:40

    ドラえもんは弱いなぁ。
    エヴァも話がとっ散らかりすぎて子供はストーリーについていけないだろうし、これは大人が喜んで観るだけ。

    • 4
    • 20/11/15 11:09:37

    >>25エヴァも好きだよー
    もう古巣と縁切って版権巻き込むイザコザやしがらみから開放されたんだから庵野監督の好きに完結させてもらえて作品もファンも本望だよね。古巣会社の改名悪あがきでエヴァ制作会社を誤解して問い合わせてるニワカがいて庵野監督が心を痛めてご意見しいらしたのがちょっと悲しいんだけどさ。なんでファン名乗って問い合わせる熱意はあるのに監督を傷つけるのかなー

    オタクの私にはさっぱりわからん

    • 2
    • 49
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/15 11:09:19

    主は何でこんなトピを立てたの?
    菅田将暉が巻き込まれ事故に遭ってるから。。
    やめてくれぃ

    • 3
    • 20/11/15 11:08:39

    お前がアンチ鬼滅なだけだろ
    イライラしてるのはお前だけ、乙!

    • 4
    • 20/11/15 11:06:53

    どの辺が朗報?

    • 2
    • 46
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/15 11:06:04

    ドラえもんも
    エヴァも鬼滅は抜けない

    • 10
    • 45
    • 山中鹿之介
    • 20/11/15 11:05:56

    どれもわざわざ映画館で見ないかな

    • 1
    • 44
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/15 11:05:27

    今までのドラえもんとかエヴァの今までの興行収入見ていいなよ…
    ドラの方は子供メインでいい年した大人が揃って行く映画じゃないし、エヴァの方は子供人気煽れないからファミリー映画にならんじゃん

    菅田くんもLisaより俳優として知名度とか人気は上だと思うけど、鬼滅曲上回るほど売れるわけないじゃん… なんか敵同士煽って戦争させるみたいな書き込みどうなのよ

    • 6
    • 20/11/15 11:05:10

    世の中の鬼滅フィーバーに心底ウンザリしてるけど、ドラえもんや菅田なんたらがアレを抜くとはとても思えない。だからって鬼滅フィーバーが続くのももうウンザリだからさっさと終わってほしい。これで鬼滅の年賀状でも送られてきた日には発狂しそうだわ。

    • 1
    • 20/11/15 11:05:08

    ドラえもん抜けるかな?
    エヴァは抜きそうだけど

    中学生の息子はエヴァ待ち。
    昨日鬼滅見に行ってたけど

    • 0
    • 20/11/15 11:04:48

    ドラえもんは好きだけどお婆ちゃんとか結婚前夜とか泣かせよう泣かせようってするから覚めるんだよね
    映画観に行こうとまでは思わない

    • 5
    • 20/11/15 11:04:23

    >>38
    車のcmのなんて聞いてて不安になるわw

    • 2
    • 20/11/15 11:03:46

    なんにでも絡んでくる菅田将暉にそろそろイライラしてた所だよ!

    • 3
    • 20/11/15 11:02:53

    >>35
    あの子なんで歌うの?笑
    妙に納得笑

    • 3
    • 37
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/15 11:01:13

    なんで嫌いなんだろう?政治がらみだから?

    • 0
    • 36
    • 足軽(弓)
    • 20/11/15 11:00:10

    ないわー

    • 0
    • 35
    • 宇喜多直家
    • 20/11/15 10:58:57

    さっき、チラッと聴いただけなのに菅田将暉の歌もういいわってなった(笑)あの子なんで歌うの?人柄のファンが多いのはわかるけど、歌手として人気あるの不思議。

    • 5
    • 20/11/15 10:57:33

    絶対無理
    イライラするのは主

    • 2
    • 20/11/15 10:55:01

    >>31
    分かる

    • 1
    • 32
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/15 10:54:18

    キーワード おもろw

    • 1
    • 20/11/15 10:53:46

    CG?のドラえもんすこぶる気持ち悪い
    あのアニメタッチだからかわいいのに

    • 13
    • 30

    ぴよぴよ

    • 20/11/15 10:51:02

    それはない。

    • 2
    • 20/11/15 10:39:02

    ドラえもんじゃぁ100%無理だわ

    • 12
    • 27
    • 立花誾千代
    • 20/11/15 10:38:57

    嫌いもなにも
    全く興味ないんだよなぁ

    • 0
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ