関西弁聞くとイラッとする方いませんか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/20 22:46:43

    >>109あの、下手くそはイライラする

    偽物の関西弁は無理

    • 3
    • 20/11/20 22:45:44

    すんまへん

    • 0
    • 20/11/20 22:44:36

    中国人並みにうるさいなんなのあれ

    • 2
    • 20/11/20 22:44:31

    お前に黙れと言われる筋合いはない

    • 3
    • 20/11/20 22:43:21

    「黙ってられないんかな」←訛ってる

    • 5
    • 20/11/20 22:41:47

    >>125
    九州だよ、確か。
    長崎の島とか。

    • 0
    • 20/11/15 11:36:41

    >>104
    どっちの味方やねん!!

    • 0
    • 20/11/15 08:54:40

    関西弁は朝鮮地方の訛り

    • 0
    • 20/11/15 08:54:19

    関西は韓国に支配してもらいましょう。
    そうすれば関所が作られて簡単には出入りできないし、
    向こうからも人が来ないからウィンウィンでしょ。

    • 0
    • 20/11/15 08:52:58

    ただの朝鮮訛り

    • 0
    • 20/11/15 08:48:27

    >>114
    関西人でもイラってする言葉だわ。

    • 0
    • 20/11/15 08:43:45

    関西弁は朝鮮の訛りだから

    • 0
    • 20/11/15 08:39:16

    いてる、が嫌だ

    • 3
    • 20/11/15 08:38:07

    私は関東の田舎者だから本当は関西弁に憧れてるんだろうな、だから嫉妬してイライラしちゃう。
    嫉妬してるだけだから許してくださいね。

    • 3
    • 118
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/15 08:35:21

    >>110
    そういう安直な発言する人って日本人じゃなさそう

    • 2
    • 20/11/15 07:41:46

    >>111
    関西在住だけど、私も藤原紀香は無理。

    • 1
    • 20/11/15 07:32:34

    声やたら大きいの中国人か韓国人か関西人

    • 2
    • 20/11/15 07:32:31

    それで嫌われるならそんな方とはお友達になりたくありません。

    • 4
    • 20/11/15 07:32:05

    ごめんやでぇ~~
    堪忍なぁ~~~~

    • 4
    • 20/11/15 07:31:58

    山の内すずちゃんなんて物凄い関西弁で、なんかまだ若いのにコテコテで引くくらい(笑)

    • 3
    • 112
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/15 07:31:14

    いちいちイラッとして笑える
    器が小さい人間

    • 6
    • 20/11/15 07:29:15

    >>108私は藤原紀香が無理!いきなり関西弁でテンション高くなるよね。

    • 1
    • 20/11/15 07:27:44

    関西人って中国人みたいな感じです

    • 3
    • 20/11/15 04:00:24

    ルパンの娘のドラマにでてくる橋本かんなの関西弁が不自然。

    • 6
    • 20/11/15 03:10:57

    俳優さんとかがわざわざ出身が関西だからって関西弁を突然喋り出すのはゾワゾワする。

    • 3
    • 20/11/15 03:03:08

    田舎の人って根本的に閉鎖的な体質だからイラっとするみたいよ

    • 5
    • 20/11/15 02:43:26

    関西人でもないのに関西弁使って、俺って面白いだろドヤァって鼻膨らませてるの聞くのはイラッとする。

    • 4
    • 20/11/15 02:40:43

    せやかて工藤

    • 1
    • 20/11/15 02:31:29

    >>103確かに(笑)
    でも、バラエティ出た時に地方出身だと方言喋らされるの見ても関西弁以外だとイラッとは来ないっていう不思議がある(笑)

    • 4
    • 20/11/15 02:26:57

    >>98
    え、そんなの沖縄でも北海道でもそうじゃない?
    バリバリ方言で話してる女優さんて稀だよね。

    • 2
    • 20/11/15 02:24:38

    >>93
    独特なイントネーションだし間違えようないでしょ?!て思うのは自分たちだけで、他の地方の人からすると、関西も九州も同じに聞こえるみたいだよ。
    特に、ですますの丁寧語で話してるとイントネーションだけで判断されるから間違われやすい。

    • 1
    • 20/11/15 02:23:20

    関西で産まれ育った私すらキツイよ
    関西ローカルは見ないし下品すぎるのとツッコミきつい娘も関西人なのに怖いと言ってる
    なのに関西愛が愛ある

    • 0
    • 20/11/15 02:21:45

    ロンドンにあるロンドンアイは名古屋と同じようにロンドンのシンボルとしてビッグベンより有名となった。

    • 0
    • 20/11/15 02:19:20

    オーストラリアの下部地域をナラーボープレーンと呼ぶ。

    有名なグレートビクトリア砂漠だ。アボリジニの方々が住む。

    • 0
    • 20/11/15 01:56:40

    関西出身の女優がバラエティー出たときに関西弁しゃべらないってことはそういう事だよねw
    事務所的にもw

    • 3
    • 97
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/15 01:55:52

    >>95
    自分もよそに旅行いったら浮かれてるかもしれないしね
    お互い様ってことで気はおさまりそうなもの
    ちなみに車でもやたら他所ナンバーを嫌がって入れたがらない人いるけどさ、ほんと思考が閉鎖的だよね

    • 2
    • 20/11/15 01:53:33

    港区と品川シーサイドをよく勘違いするけど海のイメージだから。東京大学や小石川教養主義は逆側の文京区にある。

    また、山梨県民はフルーツを愛し夕暮れのイメージがあるが特にフルーツ後進地域がどうしてもイチゴなどに頼らざるを得ないのに対してみずみずしいフルーツをガンガン使うポテンシャルがある。

    • 0
    • 95
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/15 01:51:31

    旅行者なら浮かれてるだけじゃない?

    • 1
    • 20/11/15 01:41:17

    港区ってのは六本木や麻布を含む地域ね。経済をガンガン産みまくる金の中心地区。でもマウントならたぶん渋谷が勝つ。

    • 2
    • 20/11/15 01:37:34

    >>84
    本当?私も九州出身だけど関西ですか?なんて聞かれた事はないよ。
    九州も独特なイントネーションだから関西弁とは全く違うよ。

    • 3
    • 20/11/15 01:32:08

    私は岡山弁?ていうの、あの独特のイントネーションが苦手。
    広島とはまたちょっと違う。
    西日本なのに、広島~岡山あたりだけイントネーション違うのなんで?

    • 0
    • 20/11/15 01:31:17

    >>89
    あなたはどこ人なの?

    • 2
    • 20/11/15 01:30:06

    このトピみながらテレビのチャンネルかえたら
    団地 っていう映画やっててコテコテの関西弁で笑った(笑)

    • 1
    • 20/11/15 01:29:19

    昔北海道に旅行に行った時。
    関西人と中国人ばかりで、声大きいわやかましいわで頭が痛くなったことがある。
    もうね、口害レベル。

    • 0
    • 20/11/15 01:23:39

    >>87
    東京あるあるだからw

    • 2
    • 20/11/15 01:22:07

    >>48
    渋谷と港区でマウント取り合ってて?w
    関西人どうのこうのの前に恥ずかしいお2人ですね。

    • 0
    • 20/11/15 01:22:01

    言葉だけなら全然いいんだけど関西弁って声が大きい人が多いよね

    • 2
    • 20/11/15 01:15:15

    関西弁の中で最恐なのは播州弁だよ

    • 1
    • 20/11/15 01:15:01

    >>83
    あ、それあるあるみたいだね。
    西日本の方言=関西弁って間違われるの。
    私は九州だけど転勤先でたいてい関西の方ですか?て言われる。

    • 1
    • 83
    • 長宗我部信親
    • 20/11/15 01:12:36

    あかんやろ!って話してたから関西の人かとおもったら愛知県出身だった
    紛らわしい

    • 0
51件~100件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ