TDRでむかついた経験は今までに何かある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/16 12:40:05

    かれこれ10年以上前の話しだけど
    ミッキーのゴーコースターだっけ?そこで並んでたら真後ろに野球部であろう制服姿の坊主の高校生が5、6人きて、並んだ直後からずーーっとV6のハニービートを耳障りな声で歌い叫んでた
    ひたすらエンドレスでサビのみ
    乗るまでの数十分ずっと歌ってて、もうノイローゼになりそうなくらいイライラMAXの時やっと順番がきて、逃れられると思ったらまさかの同じコースターに乗る事になってさ
    乗ってる最中はさすがに大丈夫でしょうと思ったら乗ってる最中もずーーっと歌ってて、むしろ乗ってる時のほうが大声でもーーっとうるさい!
    全く楽しめなかったし普段温厚な旦那も珍しくイライラしてて
    本当にむかつくからその後そいつらが居なくなってから何故か2回コースターに乗ってやった

    それ以来この歌が大嫌い
    聞くだけでストレスたまる

    • 1
    • 20/11/16 10:07:32

    とりあえず中国人がうるさいうざい

    • 1
    • 20/11/16 10:04:54

    キャラクターの着ぐるみと一緒に子供の写真を撮るために列に並んで、やっと順番が来たから撮ろうとしたら、
    その着ぐるみの写真を撮りたい大きなお姉さん達が近寄り過ぎて来て、カメラのフレームに入ってくるし、子供にかぶってくる始末。
    そんな赤の他人が入りまくった写真にしたくなかったから、もっと離れて下さいって言ったら、なぜか着ぐるみが怒るようなジェスチャーをしてきて私が叱られた。

    • 1
    • 20/11/16 09:11:01

    うちわ持参してて、キャラグリのとき係りの人に荷物はこちらへ~と言われ台みたいなところへ置いたら、鼻で笑われてほほーうとかニヤニヤしながら言われた。
    その団扇が街で配られてるような保険かなんかの広告団扇だったからだと思うんだけどね(笑)
    ちょっと嫌だったなー。

    • 2
    • 20/11/16 08:29:17

    >>9
    旦那さんが席で待てば良いのにって意見みるけど、それってOKなの?
    会計してから席に=会計前の席取りやめてくださいって事かと思ってた
    そういうお店には、いつも家族全員で並んで会計終わってから席探してたよー
    誰か座ってれば大丈夫って知らなかった

    • 0
    • 20/11/16 08:28:59

    >>219
    容姿差別はいかがなものかと、、、

    • 0
    • No.
    • 226
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/11/16 08:21:30

    ホーンテッドマンション内の真っ暗になる場面で
    後ろにいた大学生?らしき男たちに胸触られた
    一瞬だったけどすごい頭にきて睨みつけた。

    • 0
    • 20/11/16 08:21:02

    キャストさんが冷たかった。
    一眼レフ持ち不細工女に邪魔者扱いされた!

    • 1
    • 20/11/16 08:18:47

    >>194
    それ見たことないからなんとも言えんけど、口が悪いのは単にパフォーマンスなんじゃないの?キャラになり切ってる最中、素で注意するわけにも行かなかったとか?

    • 0
    • 20/11/16 08:18:09

    >>219
    容姿のことを言うのはどうかと思うわ。

    • 3
    • 20/11/16 08:14:30

    シアター系のアトラクションって混んでる時は奥から詰めて座るようアナウンスがあるよね
    なのに外国人の親子3人(ホームステイ?)を連れた日本人のおばさんが真ん中まで来たらその後一向に動かず
    進んで!と言ってもどうぞ行ってくださいみたいなジェスチャーするだけ
    結局そいつら真ん中陣取ったまま動かなかったわ
    日本人、外国人関係なくマナーの悪いやつは腹立つ!

    • 2
    • 20/11/16 08:07:27

    >>214気持ち悪いとかならまだわかるけど、なんでむかつくの?(笑)

    • 1
    • 20/11/16 08:04:06

    >>111
    ほんとそう思う!
    中韓鮮がいないと、こんなに快適なんだ。
    多分、最近はタッピーナもいないだろうし。

    • 1
    • 20/11/16 07:54:20

    コロナが流行る前の数年はキャストの質がとても悪くなった。容姿もオデブさん、オブスさん、中年が増えた。無駄話してる人やさぼってる清掃係とか・・・以前はそんなことなかったのに。

    • 1
    • 20/11/16 07:45:15

    >>216
    キャスト側もおかしいと思ってしまう…

    • 0
    • No.
    • 217
    • 足軽(弓)

    • 20/11/16 07:45:05

    ベビーカーで後ろからぶつかられたり、足引かれたり。
    お土産売り場では危ないから空いてる時間にきたら良いのに。子供だって危険じゃん。

    • 3
    • 20/11/16 07:40:22

    >>213子供に後ろから激突された反動でポップコーンを落としてしまったカップルを見た事があるけど、その時は近くに居たキャストさんが駆け寄って「新しいのをお持ちしますね」ってちょっと離れた売り場まで取りに行ってた。

    そういうのを見て『落としたら交換してもらえる』と都合良く解釈する図々しい母親がいるんだろうね。

    • 3
    • 20/11/16 07:39:30

    >>9
    その苦情入れた旦那が、一人で席に座って待ってればよかったんじゃない?
    家族全員で一緒に買う必要ある?
    お宅は外食やスーパーでも、家族全員でレジに並ぶ一家でしょ?
    苦情とか、恥ずかしい人。

    • 0
    • 20/11/16 07:23:48

    母親のくせにカチューシャつけてる人

    • 1
    • 20/11/15 23:55:43

    >>202
    えっ!タダでくれるってこと?

    • 0
    • 20/11/15 22:07:18

    >>173
    これにいいね付ける人が、こんなに居るんだね。

    • 3
    • 20/11/15 21:58:57

    まぁ夢の国だろうとマナーが悪い客も沢山いるよね
    でもせっかく来たし楽しみたいからなんとか見てみぬふりはしてきたけどさ
    帰宅時車で駐車場でる時や周辺を走る時の、まぁー!運転荒い奴が多い事!
    それだけは命に関わる事だからまじで許せないわ
    煽ってくるわスピード狂だわ無理矢理割り込んでくるわで本当に色んな意味で怖いしうざいし運転下手くそすぎる
    こんな奴らが当たり前にディズニーにわんさかいると思うと反吐が出る

    最近は怒り通り越してなんか、こんなのが父親だったり彼氏なんだな、同乗してる彼女や家族は大事にされてないんだろうな、可哀想って色々と残念になってくる

    • 1
    • 20/11/15 21:03:31

    >>209
    ほんと
    近くのスパにでも行かせてあげたらいいのに
    鬼嫁こわー

    • 0
    • 20/11/15 13:43:35

    マーメードラグーンで横たわってる父親たち
    車で寝てろよ

    • 8
    • 20/11/15 13:39:03

    >>49
    主からコメント貰った時点で空気読んだら?

    • 0
    • 20/11/15 13:36:04

    >>196
    自分達だけで写ろうとする方が間違い。

    • 1
    • 20/11/15 13:35:30

    >>173
    この例は親が悪い
    子供虐待

    • 1
    • No.
    • 205
    • 黒田官兵衛

    • 20/11/15 13:33:38

    >>194
    そのキャスト好きだわぁー笑

    • 3
    • 20/11/15 12:06:19

    >>75
    は?

    • 0
    • 20/11/15 10:59:37

    >>173
    子供泣くのは仕方ないよ。でも長時間、他人の子の泣き声聞かされるのは迷惑だよ。

    • 5
    • 20/11/15 10:56:39

    >>181 貧乏人が行くとかじゃないよね
    金払わないとかセコイ。恥ずかしくないのかな。落としちゃったから何?て感じ。普通にまた並んで買うか我慢させろよ。

    • 4
    • 20/11/15 10:46:01

    主こないね。
    それともいるのかな。

    • 1
    • 20/11/15 09:11:55

    >>166カリブは休憩だもん。最初に落ちるけどあとはのんびり

    • 1
    • 20/11/15 09:10:24

    >>198
    お父さんをキャストに見間違えたのでは?

    • 1
    • No.
    • 198
    • 足軽(旗指)

    • 20/11/15 06:59:24

    >>194
    これは嘘でしょ?
    さすがにこんなこと言うキャストいないよね?

    • 2
    • 20/11/15 06:36:44

    開園ダッシュするやつ。最近はエリアが制限されていたりアプリのファストパスとかで前ほどではないんだろうけど、ワールドバザールの道の隅を店側子供にして手を繋いで歩いていたら、後ろから更に店側ギリギリをすり抜けてダッシュする若者がぶつかってきた。
    邪魔にならないように隅歩いてたじゃん。真ん中で競走してよ。と思った。

    • 0
    • 20/11/15 04:40:16

    1番むかついたのは、
    センターオブジアースに並んでた1時間半、
    前のカップルがずっとイチャイチャしてた時。
    私たちは親といたから気まずいのなんの。

    地味に残念だったのが、
    子供たちが大好きなキャラと撮った写真、
    キャラがうちの子たちの肩回している両脇にうちのカメラ目線で関係ないカップルが写ってる。
    それがなければ真後ろも花壇ですごく良い写真なのにー!!

    • 5
    • 20/11/15 04:20:18

    後ろに並んでる子供がぴったりくっついてくるし、ぶつかってくること。そんなにくっついて並ばれても、前の人が進まなきゃ私だって進めないのになんなの?っ思う。
    親も注意しないし、本当にマナーない人多いと思う。いつもこれでイライラするからもう行こうとも思わない。

    • 9
    • 20/11/15 03:54:16

    トム・ソーヤ島の吊り橋で走ってる男の子に「クソガキ止まれ。走るな。馬鹿かクソガキ」って怒鳴ってるキャスト(男)がいた。
    言葉遣いの悪さと、怒鳴るだけの態度に気分悪くなった。

    • 1
    • 20/11/15 03:50:23

    トゥーンタウン。
    子供が箱開けに行ったりもうできないんだね。写真撮る人達に邪魔にされてしまう。

    • 0
    • 20/11/15 03:47:07

    何年前か忘れたけど、今はもう無いサーキットに並んでいたら、突然前のカップルの彼女が大声で彼氏に一方的に文句を言い始め、それだけでも不快だし子供達もビックリしちゃって少し怖がってたんだけど、彼氏が彼女に対して冷静過ぎる態度だったのが彼女をヒートアップさせたらしく、奇声を発したと同時にビンタ!しかも往復ビンタ!
    その後私と主人にぶつかりながら彼女は退場。子供達はフリーズ状態。
    彼氏は彼女を追いかける事も無く、列に並んで結局一人で乗ってた。
    一部始終を真後ろで見聞きしていた我が家はグッタリした。

    • 1
    • 20/11/15 03:27:50

    >子供を私の方に座らせたこと
    この書き方だと、一緒の席とはあるけど、子供は母とは離れ、主の方にいる…ってイメージされるかもね。

    • 2
    • 20/11/15 03:18:57

    >>188
    4人か!
    これまで誰も指摘しなかったってことは、みんなそんなに詳しくないってことかな笑

    • 3
    • No.
    • 189
    • 足軽(旗指)

    • 20/11/15 03:00:59

    >>53
    情緒やばいっしょw

    • 3
    • 20/11/15 02:54:25

    >>78


    カリブは4人掛けだけどね…

    空いてる時は2人でも座らしてくれる

    • 8
    • 20/11/15 02:32:20

    >>164私それプラス、フラッシュ攻撃を何回も喰らったよ。目がおかしくなった。

    • 0
    • 20/11/15 02:24:47

    昔だけど、ディズニーランドのオムツ替のところにおじさんスタッフがいて男の子連れには、混んでるから早くどいて!とか声かけてるのに女の子連れにはオムツ替えてるいわゆる丸出し状態の時に近寄って、可愛いねぇ~ゆっくりで良いんだよぉ~とか言ってニマニマしながら覗き込んだりしてた。
    女の子のお母さん達、タオルとかで焦って隠したりしてたけど、アレってアレよね…ヤバくない?と思って電話した事ある。

    • 8
    • 20/11/15 02:05:20

    掃除してるキャストで変なやついたよ

    • 0
    • 20/11/15 02:04:33

    >>99
    ジャマしちゃったのが事実なら、嫌な言い方をされても流すしかないよ。
    なのに、大人のあなたが謝る気失せちゃ、しょうがないな。

    • 4
    • 20/11/15 01:55:29

    >>173 これは、あまりにも親が子どものことや周りへの迷惑考えて無さすぎでしょ。
    何時間も待ってどうしても乗りたい気持ちも分かるけど、この状況になったら私なら子どもも可哀想だし、周りへの迷惑考えて諦めるわ。

    • 14
1件~50件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ