ホスクリーン使っている人!使い勝手を教えてください。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 小早川隆景
    • 20/11/13 11:36:01

    便利だよ。毎日掛けてる。

    • 0
    • 10
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/13 11:31:34

    レスありがとうございます。
    プチリフォームのチラシでホスクリーンがあってどうしようか悩んでいます。どうしよう。
    家族が多いから干し場があったら助かるけど、設置場所も悩みます。

    • 0
    • 9
    • 明智光秀
    • 20/11/13 11:25:24

    便利だよ。

    濡らしたバスタオルとか掛けとくと、
    加湿にもなるし。

    • 0
    • 8
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/13 10:26:28

    ホスクリーンよりエアフープの方がデザイン良いから、そっちにした。
    洗面所に金具をつけて、棒みたいなのは普段は片付けている。
    問題は物干し竿なのね。場所を取るし普通のと同じ太さ。
    うちは外で使っているのを中に取り込んでそれを使う。
    外のも屋根の下で綺麗なのと、伸縮式で動かしやすい、洗面所と物干し場が隣だからできるけど、外干しが遠いと屋内用にも物干し竿が欲しくなるし、邪魔かなとは思う。

    • 0
    • 7
    • 立花誾千代
    • 20/11/13 10:21:20

    最高

    • 1
    • 6
    • 島津義弘
    • 20/11/13 10:20:52

    邪魔になる。
    捨てた。

    • 0
    • 5
    • 小早川隆景
    • 20/11/13 10:20:23

    各部屋にある。寝室のは毎朝毛布かけてる。

    • 0
    • 4
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/13 10:19:10

    本当にこれ便利だよねー。
    建てるときに付ければ良かったー!

    • 0
    • 20/11/13 10:16:17

    必需品。無いと無理。

    • 2
    • 2
    • 北条氏康
    • 20/11/13 10:14:38

    あれば便利。
    なくてもいい。
    その程度。

    • 1
    • 1
    • 鈴木重秀
    • 20/11/13 10:10:46

    ないよりは便利。
    各部屋につけてある。
    子供が大きくなったら洗濯物も増えて乾燥機だけじゃまにあわない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ