菅首相「緊急事態宣言、goto見直しする状況ではない

  • なんでも
  • 結城秀康
  • 20/11/13 09:27:03

新型コロナウイルス感染症の全国での新規感染者数が12日に過去最多を更新したことを受けて、菅首相は先ほど、官邸で取材に応じ、「最大限の警戒感を持って、自治体の感染状況に応じた対策を実施する」と強調した。また現時点でGoToキャンペーンの見直しや緊急事態宣言を
行う状況ではないとの認識を示した。

菅首相は現在の感染状況について「北海道、東京、大阪、愛知を中心に新規感染者の増加傾向が顕著だ」とした上で、「大規模、集中的な検査やクラスター対策の専門家の派遣など、自治体の取り組みをしっかり支援する」と強調した。
また、緊急事態宣言やGoToキャンペーンの見直しについては、「専門家も現時点においてそのような状況にはないという認識を示している」と述べ、否定的な姿勢を示した。

その上で国民に対して「飲酒を伴う懇親会や、マスクを外しての会話など、感染リスクが高まる
五つの場面踏まえて、基本的な感染防止対策に努めていただきたい」と呼びかけた。

2020年11月13日 金曜 午前8:40

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/13 13:59:31

    政府が緊急事態宣言出す頃には時すでに遅し。
    なぜgotoをやった?
    やる時期間違えてるでしょ

    • 1
    • 8
    • 丹羽長秀
    • 20/11/13 13:55:45

    出す必要なんて全くないもんね。
    出したら終わる。

    • 0
    • 7
    • 山中鹿之介
    • 20/11/13 13:54:53

    >>6 北海道はあと一週間でやばいって医師会が…

    • 0
    • 6
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/13 13:12:33

    政府が緊急事態宣言を出すのは医療機関がひっ迫する状況が見えてこないと出さないでしょうね。

    • 0
    • 5
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/13 13:09:50

    お願いばっかりじゃねーか
    国民にお願いばっかりしてんじゃねー

    • 1
    • 4
    • 武田勝頼
    • 20/11/13 09:52:01

    ヤバいのね、後から出すなら今出さないとね
    多くなりすぎて出してもね

    • 2
    • 20/11/13 09:49:27

    年末年始やばいんじゃない?
    ハワイも日本人観光客を受け入れはじめるから
    お正月はかなりの人が行くみたいだし。

    • 1
    • 2
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/13 09:44:09

    GOTO否定してるね

    • 0
    • 20/11/13 09:42:27

    (´›ω‹`)フエエ…
    増えすぎだよ!なんとかしないと。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ