園児(年中)だけど習い事してないとおかしい?

  • なんでも
  • 直江兼続
  • 20/11/11 19:39:06

周りは英語、スイミング、ダンス、バスケ、ピアノ、体操だのって習い事に力を入れている人が多いんです。
幼稚園のママ達に「◯◯くんちは何か習わせてる?」と聞かれ「うちは何も」って答えたら、え...みたいな空気に一瞬なって気まずかったわ。
何かやらせた方がいいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/11 19:43:54

    金銭的に余裕があるなら、何かやらせてみたら?
    子供が興味のある分野で

    • 0
    • 3
    • 丹羽長秀
    • 20/11/11 19:43:27

    やり始める人は多いと思うけど、別になにもしてなくても変なのとは思わないけどな

    • 0
    • 2
    • 内藤昌豊
    • 20/11/11 19:43:20

    年中だと本人がやりたいというより親がやらせたいと思って始めるから主が興味なければどちらでもいいんじゃない?

    • 0
    • 1
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/11 19:41:19

    うーんどうだろ。うちは小学校入ってから始めたよ。やってない人もいると思うけどな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ