バリウム検査って意味ないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/12/08 23:16:14

    皆さんありがとうございます。
    とりあえず受付で断ってみます。
    無理でしたらその受けます、、

    • 0
    • 20/12/08 23:08:22

    バリウムでガン見つけるのって、青木ヶ原樹海の上からヘリコプターで自殺者を探すくらい困難らしいよ

    • 1
    • 39
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/08 23:07:15

    >>29
    私35になったから今年からバリウムだったんだけど断ったよ。
    受付で断れたよ。
    どうしても嫌ならメニエル持ちって言ったら良いよ。

    • 0
    • 38
    • 小早川隆景
    • 20/12/08 23:05:33

    どっちもがいいみたいだよ。

    胃カメラだけだとみえにくいところもバリウムだとみれるんだって。
    胃カメラは内だけだけど、バリウムは外から見るから。


    そういう私は負担減らしたいから胃カメラしかしてないけど。

    • 1
    • 37
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/08 23:03:30

    >>20
    知り合いバリウムやってても胃ガン見つからなかったよ
    胃カメラをやっとけばよかったって後悔してた

    • 0
    • 20/12/08 23:03:06

    早期胃がん見つかった宮迫も、小木さんも、バリウムで見つかって早期で帰還したよね。
    カメラはリスクもあるからまずはバリウムでいいと思うけどなー。

    • 2
    • 20/12/08 23:02:01

    >>32
    断ったけどダメだったんですか、、
    下剤ってその場で絶対というわけでは、ないんですかね?もしやらないといけないなら勤務後に飲みたいです、
    下剤飲んだあと何時間くらいでお腹いたくなりますか?結構な痛みなのでしょうか?人それぞれとは思いますが。

    • 0
    • 20/12/08 23:00:21

    >>33
    申しこみの時とは当日受付の時ですか?
    それとも会社が申し込むときでしょうか?
    私の場合もう検査項目書類にX線胃~みたいなことが既に記入されている状態です。

    • 0
    • 20/12/08 21:43:11

    >>29
    私は申し込みの時点で抜いてくださいと言ったよ。
    初めて受けた時にしんどい思いをして、もう無理だと思ったから。

    • 0
    • 32
    • 本願寺顕如
    • 20/12/08 21:33:47

    >>29
    私も同じ状況で断ったけど無駄でした。
    検査後すぐに下剤飲んでくださいと言われたけど、検査後も仕事だから退勤後に飲みました。

    • 0
    • 20/12/08 21:29:12

    意味がないって診断結果が出ないってこと?

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 20/12/08 21:25:08

    あのー、今度健康診断でバリウム飲まないといけません。35歳以上なのでオプションに入ってました。バリウム断る事は可能ですか?健康診断の後も普通に仕事あって下痢になったら困ります、、その他色々理由もありますが

    • 0
    • 20/11/20 22:23:30

    私は胃カメラ派。
    結局バリウムして何か見つかっても内視鏡をしないといけないから、最初から胃カメラしたらいいよ。鎮静剤で寝てる間に終わり。
    オプションが無ければ、消化器内科のあるクリニックで検査すればいい。

    • 2
    • 27
    • 長宗我部元親
    • 20/11/20 22:20:36

    胃カメラ嫌だ?この前やったけどたいして辛くなかったよ。モニター見せてもらえてたから面白かったし。

    • 0
    • 20/11/20 22:19:45

    今ちょうどお腹痛くてイライラしてた。もう4日目だよ…もう次からやらない

    • 0
    • 20/11/20 22:17:54

    胃透視はあまり意味ないね
    結局は胃カメラ

    • 0
    • 24
    • 竹中半兵衛
    • 20/11/20 21:10:18

    意味があるから検査するんです

    • 0
    • 20/11/20 21:08:25

    私はわりと平気だった。
    想像よりも回されるなーって程度。
    下剤も別に腹が痛くなるほど強いものじゃなかったし。

    • 0
    • 20/11/20 21:03:00

    >>6
    健診センターじゃないの?

    • 0
    • 20/11/12 11:05:59

    私は両鼻狭くて鼻から胃カメラできず、バリウムして異常があれば眠らせて口から胃カメラする病院紹介します。っと言われてバリウムしたけど、そんなにつらくなかったかな。異常も見つからなかったから、胃カメラなしになったけどやればよかったかなとおもってる

    • 0
    • 20/11/12 11:04:10

    >>13
    異常見られた時点で要精密検査になって胃カメラするしいいと思うよ。
    特にスキルス性胃がんはバリウムの方が早期発見しやすいんだよ。
    私も昔はカメラのみにしてたけど、今はまずはバリウムにしてる。

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18

    ぴよぴよ

    • 20/11/12 10:59:00

    私はバリウム飲むの下手で飲んだ瞬間から空気入ってると言われ、2回飲んだけどダメで見えないって言われた。
    かかりつけの医者に聞いたらバリウムより胃カメラの方がいいって。
    私みたいな人は意味ないんだと思う。

    • 0
    • 16
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/12 10:52:50

    >>10
    健康診断のオプションとしてカメラに変更なら、点数関係ないでしょ。
    健康診断は自費だよ?

    • 1
    • 15
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/12 10:48:02

    >>7
    それなら、ピロリ菌の検査したら?
    ピロリ菌が居なかったら、癌にならないし。

    • 0
    • 20/11/12 10:46:15

    健康診断はバリウム。会社で費用出るからやるけど。再検査で内視鏡して、ポリープ見つかった。バリウム飲んでも、下剤はすぐ効かないほうだったけど、検査中は体制が変わるだけで、内視鏡みたいに痛いとか苦しいとかは思わなかった。

    • 0
    • 20/11/12 10:33:29

    意味がなくはないけど、バリウム検査は早期癌のスクリーニングにはならないね。

    簡単に言えば”異常の有無“しかわからない。
    深刻に癌が進んでいても、軽いびらん(ただの潰瘍または癌の初期)でも、とにかく”異常がある”ことしかわからない。

    どの程度異常なのかは分からないのに、あんなにグルグル回されて、私は無駄だと思っているのでやらない。別料金払っても胃内視鏡(カメラ)を選択。

    • 2
    • 20/11/12 09:49:07

    意味が無い検査は無いです

    • 4
    • 11
    • 長宗我部信親
    • 20/11/11 13:49:44

    胃カメラよりびらんや変異は見つかりやすいし、意味無いどころか意味あるでしょ。

    • 1
    • 20/11/11 13:48:53

    >>8それ保険の点数おかしいよ

    • 0
    • 9
    • 今川氏真
    • 20/11/11 13:38:53

    胃カメラが主流

    • 3
    • 8
    • 徳川慶喜
    • 20/11/11 13:38:48

    >>7
    かかりつけの病院はバリウムからカメラに変更で、プラス2000円。バリウムで何か見つかるとどっちみちカメラだから最初から受ける。

    • 1
    • 20/11/11 13:37:20

    胃に不調全くないけど胃カメラしてもらえる?保険きかないから高いよね?

    • 0
    • 6
    • 長野業正
    • 20/11/11 13:35:41

    検診センターで働いてだけど
    余りおすすめしないよ。
    胃カメラの方が良い

    バリウムは身体に負担かかるし
    あれの原料は金属だから
    金アレの人はより負担かかるしね。

    • 4
    • 5
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/11 13:35:24

    胃カメラが保険内の健康診断のオプションにあるわけじゃないじゃんw
    自費で胃カメラしたらいいのに
    お金もったいないと思うならバリウムして異常あったら保険で胃カメラ受けれるけど。

    • 0
    • 4
    • 里見義堯
    • 20/11/11 13:34:27

    結構辛いから、胃カメラにした方がいい。

    • 0
    • 20/11/11 13:32:46

    胃カメラしておいで。
    私の場合、胃カメラしてから胃の調子がわるくなったけど。綺麗な胃といわれたけど、傷でもついたのかな?

    • 1
    • 2
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/11 13:31:44

    バリウム飲むなら、さっさと胃カメラを受けた方が診断も早いよ。
    鼻から受けられる胃カメラやカプセルカメラで消化器全部通る検査もある。

    • 2
    • 1
    • 前田慶次
    • 20/11/11 13:29:42

    結局バリウムで異常見つかったらどこかの病院で胃カメラ受けなきゃいけないからあんまり意味ないよね。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ