お弁当を捨ててるってショックじゃない?

  • なんでも
  • 成田甲斐
  • kQHKXg2OVT
  • 20/11/10 11:44:29

高校の娘が「うちの友達、お母さんのお弁当美味しくないからっていつも親が帰ってくる前にビニール袋にお弁当の中身入れてゴミ箱に捨ててるんだって。」って言ってたから昼ごはんどうしてるのか聞いたら売店で毎日買ってるって。
冗談で「あなたはそんなことしてないよね?」って聞いたら当たり前じゃんって言ってくれて良かったけど。
娘は友達に作ってくれた親にも失礼だけど食べ物無駄にするの良くないよ?って言ったみたいなんだけど「不味い弁当作る方が悪い。これでも悪いと思って食べたふりするだけでも良いと思わないと。」だって。
娘はまだ反抗期らしい反抗期きてないけどちゃんとした反抗期きたらこんな感じになっちゃうのかな?って思うと怖いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 本多正信
    • 97GkdyjSie
    • 20/11/10 12:23:39

    他人の家のこと、なんでそんなに知ってるの?
    そしてこういうところで書いちゃう主もあたおか。

    • 2
    • 19
    • 成田甲斐
    • kQHKXg2OVT
    • 20/11/10 12:22:38

    >>14
    前にお弁当見せてもらった時は全部手作りっぽかったと言ってました!
    友達が言うには見た目も地味だから開けたくないらしいです。

    • 0
    • 18
    • 成田甲斐
    • kQHKXg2OVT
    • 20/11/10 12:21:40

    >>13
    それはあるかもしれませんね。

    • 1
    • 17
    • 堀秀政
    • 1Eb9/uw8wq
    • 20/11/10 12:20:26

    子供じゃないけど、旦那の会社の人が奥さん作った弁当をお昼に捨てて食べに行ったって聞いた時はマジで引いたし旦那も引いたって。

    • 5
    • 16
    • 伊達成実
    • vqJodyCCvG
    • 20/11/10 12:18:24

    その子の話が本当なら、親は気がついてるかもね。
    お弁当一個分が毎日捨てられてたらゴミ箱開けた時わかりそうだし
    毎日お昼買ってたらお小遣いも足りなくなるかもだし。

    勝手な想像だけど、もしかしたらその子は大袈裟に言ってるだけなのかなー?って気がする。
    そうする自分(親に反抗的な)を友達に話すことをちょっとドヤるような。

    • 1
    • 15
    • 足軽(鉄砲)
    • yDVVz4tP9+
    • 20/11/10 12:17:09

    お昼代自分のお小遣いで出してるのかな?高校生なら結構な出費になるよね。
    お弁当いらないから昼食代頂戴って言えばいいのに。お母さんも案外お弁当作らずに済んで楽になるんじゃない?
    寂しいけどさ。

    • 5
    • 14
    • 直江兼続
    • 14bkvdVnHj
    • 20/11/10 12:15:09

    そこのお母さんえらいよね、オカズ手作りってことでしょ??
    冷食とかスーパーの惣菜を詰めてたらそんな不味くはならないよね。
    頑張ってるなって思う。

    • 3
    • 13
    • 堀秀政
    • 30yznBHQH7
    • 20/11/10 12:13:37

    娘さんが知らない何かがあるのかもね。
    親子関係って、側から見てもわからないし。
    もちろん、捨てる事は良くないけど。

    • 2
    • 12
    • 成田甲斐
    • kQHKXg2OVT
    • 20/11/10 12:12:19

    >>10
    悲しいですよね。
    友達は美味しくないからいらないっていう方が親に悪いと思ってるみたいですがはっきり言ってもらった方が良いですよね。
    捨ててるって知った時もうずっと凹みそう。

    • 1
    • 11
    • 成田甲斐
    • kQHKXg2OVT
    • 20/11/10 12:11:09

    >>9
    友達のことは知ってるけど友達の親とは関わったことなくて。
    知ってても流石にこれは言いづらいですよね。

    • 1
    • 10
    • 本多正信
    • Fmyyvgd0+4
    • 20/11/10 12:02:51

    これはやられたら悲しいなー。
    一応栄養考えて作ってるんだけどな。
    本当に不味いなら申し訳ないけどさ。
    高校生だと家族より友達だし、お弁当くらいしかつながりないのに。

    • 1
    • 9
    • 上泉信綱
    • HhwP1HKbNz
    • 20/11/10 12:00:13

    捨てるんなら、作らないでいいじゃん。
    親に言ってあげたら

    • 4
    • 8
    • 成田甲斐
    • kQHKXg2OVT
    • 20/11/10 12:00:05

    >>7
    ですよねー。
    美味しくないからお弁当いらないって言われたらそれはそれでショックだけど食べもしないお弁当作らなくて済むし1食分浮くしとプラスに考えちゃう。
    食べてくれないのに作って食べたふりして捨ててるなんて知ったらそれこそガッカリですもんね。

    • 3
    • 7
    • 竹中半兵衛
    • 9DgFr+jz5I
    • 20/11/10 11:53:36

    食べないなら言って欲しいなー。知ったらショックだよね。

    • 8
    • 6
    • 成田甲斐
    • kQHKXg2OVT
    • 20/11/10 11:53:05

    >>4
    でも家では食べてるみたいですよ。
    量は少量にしてるみたいだけど。

    • 0
    • 5
    • 成田甲斐
    • kQHKXg2OVT
    • 20/11/10 11:52:22

    >>2
    前にお弁当見せてもらったみたいなんですが見た目はいたって普通だって言ってました。
    友達がいうには見た目も地味弁で開けたくもないってのことです。

    • 0
    • 4
    • 蒲生氏郷
    • 9iVQ+Mr8Fm
    • 20/11/10 11:51:03

    本当に食べられないくらい不味い可能性はないのかな?

    • 0
    • 3
    • 成田甲斐
    • kQHKXg2OVT
    • 20/11/10 11:49:42

    >>1
    家では少量にして食べたるみたいですよ。

    • 0
    • 2
    • 真田幸村
    • +fdFM7lR/O
    • 20/11/10 11:47:57

    不味い弁当って言っても、きっと普通の弁当なんだろうね。お母さん気の毒だ。

    • 8
    • 1
    • 津軽為信
    • 2d0m0pG4TB
    • 20/11/10 11:45:41

    家でのご飯どうしてんだろうね?そういう子

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ