幼稚園の先生からの差別?について

  • なんでも
    • 67
    • 足軽(旗指)
      20/11/09 11:44:04

    >>21
    そうですね。
    個人的に嫌われてる?のは仕方ないですけど、子供も気付くようなあからさまな態度はやめて頂きたいです…。
    せめて一言おはようだけでいいから…と毎日思います。

    >>22
    私も22さんと同じタイプなんです。本当は。
    言いたくて仕方ない…今すぐ言いたいんです。
    ただ子供が真逆の性格で、気が弱く今以上に何かされた?言われたりしたりもう行きたくないとなりそうで。
    クラスでは仲良くやってるみたいで楽しい!早く幼稚園行きたい!と言ってるのですが、厳しい幼稚園だからか先生の言う事は絶対なので…その先生1人に何かされればすぐに心が折れちゃうかと。

    >>23
    そうですね!
    明日相談してみます!

    >>24
    いますよね。
    その程度なら気にならないですが、あからさまな態度には心が折れてしまいます。。
    きっと私に嫌な所があるんだと思いますが、フルシカトはやめてほしいなと。

    >>25
    その一言もしかすると少し効くかもしれません!
    明らかなシカトだと確信した時に、この先生の名前はなんて言うの?ってバス停の子に聞いたことがあるんですが、一瞬気まずそうな顔をしてました。
    でも多分私のこう言うところが先生に嫌われる原因でもあるんですよね。
    頑張ってニコニコ挨拶してきたと思いきや、聞こえるように名前聞いてなんだコイツ…みたいな。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ