義母がおにぎりの作り方にケチつける!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/09 12:26:25

    >>27
    やってみた。
    私の舌に合うのは一つまみ半だった。
    また明日もやってみて確かめるけど確実に太りそう。

    • 1
    • 20/11/09 10:17:56

    >>11そのあと、撫でるつもりが引っ掻くんだっけ?

    • 0
    • 20/11/09 10:12:46

    握ってから塩をつけるよね!
    手のひらに塩をまぶして軽く転がすだけかと思ってるけど・・・

    • 2
    • 38
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/09 09:01:14

    >>32

    笑った

    • 1
    • 20/11/09 08:10:54

    ラップに塩撒いて握ると教わりました

    • 1
    • 20/11/09 08:03:49

    登山の素晴らしさも学びました。

    • 1
    • 20/11/09 07:59:28

    大学で学んだことはおにぎりをにぎにぎすること

    • 0
    • 20/11/09 07:57:47

    >>31
    確かに、ギリギリ大学卒業できました。

    • 0
    • 20/11/09 07:57:12

    >>27
    無駄に面倒くさい(笑)

    • 1
    • 32
    • 足軽(弓)
    • 20/11/09 07:56:22

    うちの義母なんかおにぎり握れないぞ!

    • 1
    • 20/11/09 07:56:19

    >>29
    にぎにぎとか
    賢くなさそう

    • 0
    • 20/11/09 07:55:22

    あっ肝心な事忘れてた。
    私は握るというか形を整える時に塩を付けます。

    • 1
    • 20/11/09 07:52:40

    >>28
    朝にぎにぎするだけよ。
    ものの数分あればできる。
    3つぐらいあなたも食べれるでしょ(笑)

    • 0
    • 28
    • 長宗我部元親
    • 20/11/09 07:46:34

    >>27
    超面倒くさいな!

    • 5
    • 20/11/09 07:44:17

    >>26
    面倒くさくないよ。
    大学のサークルで教わってからそうしてる。

    まず朝作ってお昼食べる用のを塩加減違うのを何個か作り、
    実際その時間に食べてみて、納得する味を決める。
    例えば一個あたり人差し指に水をサッとつけて塩を第一関節まで付ける、またはつまんで一つまみ、その倍等

    それさえ決まれば、すぐ食べる場合は少な目にすればいいし、簡単。

    • 3
    • 20/11/09 07:14:37

    >>25
    それは面倒くさいw

    • 1
    • 20/11/09 07:01:40

    おにぎりの塩分は何時間後に食べるかで塩加減を調節してる。

    • 0
    • 20/11/09 06:58:11

    ウチは、炊く時に塩水で炊けって言われたわ。
    いつも「はーい!」って、ものすごく良いお返事をして、一切やった事はない。 笑
    まぁ、合理的ではあるだろうけど、おにぎり位
    好きに作りたいわ!

    • 4
    • 23
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/09 06:47:33

    私は主と同じで握って塩ふる
    その方が塩分控えめに出来る気がするから

    • 2
    • 20/11/09 06:39:25

    >>17
    混ぜ方じゃない?

    • 0
    • 20/11/09 06:23:02

    まあ、どちらでも良いんだけど。
    そんなことで口出しされる環境が嫌。
    同居なら別居推奨。
    別居なら会わない事をおすすめします。

    • 7
    • 20
    • 立花誾千代
    • 20/11/09 06:18:46

    >まぜてから握ると米潰れるし塩分多いよね

    え?そう?グラム測ってれば塩分調節出来るし
    そもそも米潰れるってどういうことなのかしら?

    • 0
    • 20/11/09 06:05:45

    >>6
    義母はボウルにお米うつして、塩よくしゃもじでまぜてから握ればいいじゃんってうるさい
    鮭も焼くより鮭フレークの方が美味しいとかさ
    舌おかしくない?

    • 2
    • 18

    ぴよぴよ

    • 20/11/09 05:36:22

    義母と同じ作り方の人けっこういてビックリ!
    まぜてから握ると米潰れるし塩分多いよね

    • 0
    • 16
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/09 01:40:40

    私は炊いたごはん全部をおにぎりにするときは炊くときに塩入れちゃう。
    炊いた米の一部をおにぎりにするときは塩を入れて混ぜてから握るから義母派だな。ごめん。

    • 5
    • 20/11/09 01:39:04

    お米が吸っちゃうから握ってから表面につければいいよね。
    義母、血圧高そう。

    • 5
    • 20/11/09 01:37:54

    塩おにぎり食べたくなるトピ

    • 1
    • 20/11/09 01:06:57

    それ塩分過多になりそう。
    私の周りでは聞いたことないなぁ。
    義母の分だけ思う存分やっちゃrば?

    • 6
    • 20/11/08 23:40:36

    >>5すっごい不味そう笑

    • 7
    • 11
    • 宇喜多直家
    • 20/11/08 23:40:26

    >>9
    キスしながら唾を吐いて~♪
    舐めるつもりが噛みついて~♪

    • 2
    • 20/11/08 23:38:58

    私は最近、塩がついてるのりを巻くから、ご飯には塩振らない

    • 2
    • 9
    • 藤堂高虎
    • 20/11/08 23:38:30

    ひとつにならなくていいよ
    価値観も理念も宗教もさ
    ひとつにならなくていいよ
    認め合うことができるから
    それで素晴らしい

    • 2
    • 8
    • 北条氏綱
    • 20/11/08 23:37:16

    そんな作り方初めて聞いた。
    塩辛くなりそうで、絶対やらない。
    外の塩分が中の甘みを引き立てるんだろうし、塩梅悪くなりそう。

    • 8
    • 7
    • 今川氏真
    • 20/11/08 23:35:58

    私も義母派だわ。
    後からだと均一じゃない部分がある場合があるのよね。
    手に塩をまぶして握るのも嫌い。

    • 5
    • 6
    • 島津家久
    • 20/11/08 23:35:28

    炊いた米に塩まぶす、って釜に塩入れるの?

    • 3
    • 5
    • あんみつ
    • 20/11/08 23:34:37

    キーワードの「ぎぼとよめ」
    米の名前にありそう。

    • 8
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 徳川家康
    • 20/11/08 23:33:47

    握ってから塩だと、たまに塩っぱくなる失敗したりしない?
    ふりかける量をミスったりしない?

    • 0
    • 2
    • 武田信玄
    • 20/11/08 23:30:17

    義母派です

    握ればおにぎり

    • 3
    • 1
    • ドラム缶
    • 20/11/08 23:27:51

    ほおーいろいろな作り方があるんやな

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ