七五三で義両親に叱られすぎて病みそう。

  • なんでも
  • 内藤昌豊
  • 20/11/08 19:31:39

都合が合う日が今日しかありませんでした
子供達と私の着物は鬼滅の刃風です。
双子の息子はたんじろうと義勇で、私はしのぶです。
撮影したんですけど義両親にに「あなたまでこんなの着て恥ずかしくないの?」「あそこの方は綺麗な和服なのに」「黒歴史」とねちねち小言を言われました。
うちの親は思い出になりそうねーって言ってくれました
お昼ご飯は予約取ってなくて、、空いてるとこもなくて仕方なく近くのジョ◯サンで食べました。
それも「なんで予約取ってないの」「散々連れ回してこれなの」と嫌な言い方されました。
服装のこと、昼食のこと、小言を言われる筋合いありますか?

  • 12 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 563件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/13 13:28:27
    • 4
    • 20/11/13 13:26:28

    まだ盛り上がるバカ一家笑笑

    • 0
    • 561
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/13 13:18:52

    鬼滅もここまでくると恥。

    • 5
    • 20/11/13 12:59:58

    ごめん。言わずにいられない。今からでも写真撮り直して。

    • 4
    • 20/11/13 09:18:29

    別に親の自己満足でいいと思うけど。
    普通の着物も記念になるからお金に余裕あるなら撮っておいてもよかったかな。
    うちも双子だから何かおそろいで写真撮りたいって気持ちも、写真の値段の高さはわかる?(???*)

    • 0
    • 20/11/13 09:17:02

    釣りかと思ったら違うの?全部読んでないけど

    • 1
    • 20/11/13 09:14:49

    ハロウィンで良かったじゃん。
    七五三でやる意味…

    • 5
    • 20/11/13 09:14:07

    リアルアホ親(笑)

    • 2
    • 20/11/12 17:48:10

    コスプレ七五三を言わない人の方がおかしいよ

    • 2
    • 20/11/12 17:34:06

    そりゃ言われるわ

    • 2
    • 20/11/12 17:32:24

    >>538
    これぞ鬼滅が終わった時に「こんな衣装着てたな」と黒歴史

    • 2
    • 20/11/10 19:23:13

    >>551
    全部だよ 笑

    • 1
    • 20/11/10 19:08:03

    何処から突っ込んだら良いのかな?

    • 3
    • 20/11/10 18:58:15

    え?コスプレ衣装でしか写真撮ってないの?
    それはないわ(笑)
    連れ回されてるって気持ちで来てたなら、じゃー呼ばなくてもよかったのかとは思うけど。
    コスプレ衣装だけの撮影はないと思うね(笑)

    • 5
    • 20/11/10 18:52:39

    笑った

    ていうか、笑わそうとしてる?

    • 3
    • 20/11/10 18:50:49

    あるわ
    ハロウィンじゃないんだよ
    一生の大切な儀式に仮装もどき
    祝いの席も確保してないし
    やり直す案件。

    • 7
    • 20/11/10 18:49:02

    ドン引き!
    バカ一家!

    • 5
    • 20/11/10 18:47:28

    主にも、私みたいにお宮参りに晴れ着作ってくれる親がいたら良かったね。
    そしたらそんな非常識かつ激ダサなことはしなかったはず。笑
    レンタルでいいのになーと思ってたけど、作ってもらって良かったと思ったよ。

    • 1
    • 20/11/10 09:04:20

    馬鹿丸出し

    • 4
    • 20/11/10 06:38:26

    息子がこんな嫁選ばないように育てよう
    教養がない
    若い母親のイメージが悪くなる

    • 7
    • 20/11/10 05:45:07


    このトピまだやってたのか

    • 6
    • 20/11/10 05:36:37

    >>539
    切れてやんの(笑)

    • 3
    • 20/11/09 21:49:46

    私個人的には別に主さん家族は好きな服装してたらいいと思ってる。他人だからね。

    ちなみに主さんって着物なの?袴?
    子供のはわかったけど主さんどんな風なの着たのか全く想像つかない!

    • 1
    • 20/11/09 21:38:08

    近所のイオンで鬼滅風の着物飾られてて、こんなん誰が着るんだろ笑、って話ながら見たけど、こうやって着る人がいるから作るんだね…でも七五三とは関係なく、写真館で記念写真撮るときだけにしておけば良かったのに。あと食事は予約するものよ。

    • 9
    • 20/11/09 21:30:16

    >>536 うざいうざい。しつこいんだよ

    • 1
    • 20/11/09 21:23:19

    親(祖父母)が黒歴史なんて言葉使う?嘘くさいな。

    • 4
    • 20/11/09 21:20:13

    両家がちゃんと集まるんだったら、お昼はちゃんとしたところを予約しとくべきだよ。
    今までのお祝い事はどうしてたの?

    • 5
    • 20/11/09 21:18:59

    まだ病んでいないんだ………ツマラネ

    • 2
    • 20/11/09 20:28:55

    それはお小言言われてそうだね。
    私だったら怖くて出来ない。

    • 2
    • 20/11/09 20:20:05

    >>533
    行ったのは料亭じゃなくてジョナサンだってよw

    • 2
    • 20/11/09 16:55:07

    >>532本当の話?
    釣りだよね?
    私なら鬼滅の着物で料亭なんか恥ずかしくて行けない
    神社の人もかげで笑っているんじゃない?
    鬼滅のトレーナーを親子で着ているのと同じレベルだよ

    • 4
    • 20/11/09 16:52:11

    仕事が終わって帰る途中です。
    越前がまだ荒らしてるんですか? みんなで通報してあの人をアク禁にしませんか?

    • 1
    • 20/11/09 13:48:17

    ここに登場するキャラの中で長寿で平安な人生を送れるのはだれ?鬼滅は読んでないけど、たぶんけっこう描写が生々しくてたくさんの人が命を落としてしまったり大ケガをするマンガだよね。
    5歳の子に親まではまって見せてるのも驚きだけど、七五三に持ってくるのはちょっと…縁起が悪いと思ってしまう。
    もし私が思ってるのと違ってキャラが3人とも楽しく長生きするなら申し訳ないけど。

    • 1
    • 20/11/09 10:25:32

    着物は格があるって知ってる?市松模様は確かに子供のすこやかな成長を願う模様ではあるが、普段使い様の着物の柄でしかないんだよ。
    主は自分の子供に普段着を着せて写真撮って喜んでいる様な物。
    七五三ならば周りの子は一級礼装だろうから、義両親はさぞ恥ずかしかっただろうね。

    • 16
    • 20/11/09 10:04:45

    ジョナサン…

    • 5
    • 20/11/09 10:02:29

    >>12
    ださすぎ

    • 7
    • 20/11/09 10:01:30

    鬼滅の刃風の着物ってどこのカメラやさんで置いてあるの?
    まさかドンキやネットで買ったコスプレじゃないよね?
    まさかね?
    コスプレ衣装で七五三なんて引くわー…
    実親は「良い思い出になったねって言ってくれた」ってさ、この親にしてこの子ありだね。
    どうか鬼滅の刃風柄で撮ったと言ってー

    しかも義両親呼んで撮影したのにお昼の予約してないってどういうこと?
    そんなに混んでないと思った?
    この時期の週末は七五三のお祝でちゃんとしたところは毎年混むよ。
    きっとファミレスしか行かないからそんなことも知らないんだね。
    お里が知れるわ。

    • 10
    • 20/11/09 09:59:56

    >>525
    ごめん!
    どういうこと?

    • 0
    • 20/11/09 09:57:00

    越前、悔しくてトピ立てちゃいましたww
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3727422

    • 3
    • 20/11/09 09:52:21

    それぞれの価値観でいいんじゃない?
    七五三で撮影しただけでしょ?
    それで、お詣りしたわけでもないんだし大袈裟
    好きな服くらい好きに着せてやれよ

    • 1
    • 20/11/09 09:46:11

    義両親と疎遠になりたかったら大成功じゃない?

    • 3
    • 20/11/09 09:44:08

    >>519
    自分にアンカーつけてるよw

    • 3
    • 20/11/09 09:42:32

    >>518
    子供には恥ずかしい思い出になるかもね

    • 0
    • 20/11/09 09:41:52

    >>514
    自演バレて盛り上がらなかったトピ主笑

    • 2
    • 20/11/09 09:39:15

    >>514
    それがどうした?
    文句あるのか?

    • 0
    • 20/11/09 09:38:45

    何年か後に見返して、普通の格好にすれば良かったって気づくことができればまだまともなほうだろうね
    まともな人ならいい思い出にはならないよ

    • 2
    • 20/11/09 09:38:06

    >>514
    トピ主自演した人ねww

    • 4
    • 20/11/09 09:37:14

    >>513
    あと言うとすれば、運動会では鬼滅沢山いたけど七五三では一人もいなかった。
    そこら辺の区別はつけなきゃね。

    • 3
    • 515
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/09 09:37:04

    祈祷場にトピ主みたいな家族連れと一緒にお祓いされたくないよ。

    • 4
    • 20/11/09 09:35:23

    トピ主さん2日続けて盛り上がってるね(笑)
    良かった良かった(笑)

    • 1
1件~50件 (全 563件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ