高校の口コミ

  • 中学生以上
  • 真田幸隆
  • 20/11/07 20:56:48

ネット情報の口コミに楽しい学校生活は送れない、やめた方がいいなど書いてありました。
いい書き込みもありましたが、悪い口コミばかり目が行くのですが、参考程度に見た方がいいですか?
やめた方がいいのか心配になります。
お子さんが通っている学校の口コミなど見たことありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/14 08:05:29

    あてにはなりませんよ!
    人の個人的なことに振り回されないで。
    意図的に書かれたものが殆どだと思います。
    後悔しないように自分で決めさせてあげてほしい。子供に任せれば酷い高校なんて選ばない。アドバイスは極力少なくしっかり伝わる言葉で。

    • 2
    • 20/11/14 07:03:02

    >>8
    実際偏差値が低いほど、授業も先生も友達も質は低下する。教育困難校という言葉があるくらいだからね。

    • 2
    • 20/11/11 22:46:10

    >>8そう?逆に偏差値が高いところほど、すぐ間近に迫ってる偏差値が低いところの悪口を流しては叩いた噂を流してる。
    大学もそう。
    評判落とそうと、この大学は指定校推薦だらけと豪語してる子達の通う大学の方が推薦率高かったり、比べるほど変わらなかったり。
    結局は妬みよ。

    • 0
    • 10
    • 長宗我部信親
    • 20/11/11 10:55:08

    大人の世界も不正不満の方が出回るじゃない?感謝やお褒めの言葉よりクレームの方がはるかに多いじゃない?
    うちの子が行ってた学校も口コミは良くなかったけど、うちの子の良い所を伸ばしてくれて、結果本当に私も子も学校に感謝してる。

    • 2
    • 9
    • 高橋紹運
    • 20/11/09 23:55:58

    クチコミしてるのなんて数人でしょ?
    あてにならないし、感じかたは人それぞれ。

    校則が厳しい。ってクチコミがあった。
    本人たちは不満かもしれないけど
    親にとっては悪い話じゃない。ってこともある。

    • 7
    • 8
    • 織田信長
    • 20/11/09 23:42:31

    口コミ評価順で見ると、偏差値が低くなるほど悪い口コミが多い。

    • 9
    • 7
    • 武田信玄
    • 20/11/08 16:45:20

    うちは口コミが良かったので、通ったけど、実際良かったよ。全く嘘でもないと思う。口コミが良いところもあるから。私だったらあまりにも悪いことばかりなら、良く知ってる人とか探すわ。

    • 0
    • 6
    • 真田幸隆
    • 20/11/07 22:55:58

    ありがとうございます。
    口コミを見ていなかったのですが、見たら気になって…
    高校には数回行きました。参考程度で思うようにします。

    • 0
    • 5
    • ザビエル
    • 20/11/07 22:42:11

    参考程度にしたらいいと思う
    生徒側の口コミって、自分達の思い通りにならないから、ムカツいて悪く書くみたいなとこあると思うの
    実際学校に行って説明会、文化祭、体験授業とかしてから入ると違うよ

    なんとなくだけど、口コミで卒業生が悪評価ばかり?って、それだけ学校側がしっかりしてるのかな?って思う

    保護者書き込みはよかったりするからね

    • 6
    • 4
    • 北条綱成
    • 20/11/07 22:20:50

    アテにしない。
    全生徒が100%満足する高校なんて皆無だし、ああいうのって不満がある子ほど書きたがるらしい。
    だから悪い書き込みが目立ったり多かったり。

    • 5
    • 3
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/07 21:15:02

    あるよ。悪い事書いてる子もいるけど良い事を書いてる子もいる。
    でもどこも書いてる。そうしたら行く所が無い。
    行きたい所に行った・・・それだけ。

    • 2
    • 2
    • 上杉景勝
    • 20/11/07 21:01:08

    そういう口コミ書く子って、ただ単に自分が楽しめなかっただけだよね。
    食べログだって、口に合った人と合わなかった人、書くことは違うでしょ。
    人によって感じ方は様々なんだから、全員が楽しい3年間を送った高校なんてないよね?

    • 5
    • 1
    • 柴田勝家
    • 20/11/07 21:00:01

    住めば都と同じかな。
    たしかに口コミいいとこはそのままらしいけどさ、説明会や文化祭とか見て決めて、あとは口コミはそこまで信じないかった。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ