出産がこわい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~66件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/07 17:51:42

    >>96
    私も用意しました!試しにつかってみましたがすごく便利でした!

    • 1
    • 20/11/07 17:53:36

    赤ちゃんかわいいよ~
    初めて我が子をみた時の感動は表現できないくらい神秘的

    大丈夫だよ。
    ふたり目、3人目産んでる人もたくさんいるんだし。
    そんなに恐れることはないよ。

    生まれてくる子の名前考えたり
    退院する時に着せる服用意したり
    運動がてら赤ちゃん用品見て歩いたりして
    赤ちゃんとすごす楽しい日を妄想してみては?
    私は臨月が真冬だったから外出きついから楽天でいっぱい赤ちゃん用品を買い物カゴに入れて妄想してたよw

    赤ちゃんも一緒にがんばるから
    主も乗り越えられるよ
    大丈夫だよ
    心配いらないよ

    • 0
    • 20/11/07 17:53:45

    がんば!

    • 0
    • 20/11/07 17:55:54

    出産か~
    懐かしいな~

    • 0
    • 20/11/07 17:59:49

    >>97
    たしかに、調べると調べるだけ恐怖心が増すんです…
    ここでのコメントが落ち着いたら、あとはアドバイスを胸にとめながらゆったり過ごそうとおもいます!
    立ち会いなく出産されたんですね!助産師さんやさしい方だといいな…笑
    あと少し、お腹のあかちゃんの胎動感じながらゆったりすごそうとおもいます^ ^

    • 0
    • 20/11/07 18:05:43

    私は思ったより痛くなかった。
    ヘルニアになって歩けなくなった時の方が痛かったなぁ。
    生まれた瞬間可愛い泣き声に癒されて痛みも瞬時にわすれてた。

    • 1
    • 20/11/07 18:10:52

    そっかー私は育てる方が怖いわ。

    • 0
    • 20/11/07 18:25:09

    平気だよ、みんな乗り越えれた、ホルモン出るから痛くないって励まされて大丈夫かと思ってたら全然大丈夫じゃなかった。
    だから主には怖がるだけ怖がって、実際思ってたより軽かったっていう経験にして欲しいと勝手に思ってます…。
    出産より産後、考えた方がいいよ~。
    手伝ってくれる方いるのかな。

    • 1
    • 20/11/07 18:30:44

    私も調べると怖くなりそう、出産の感想が分かっちゃうのが嫌とかいう謎の理由で全く調べなかった!笑
    結果、この陣痛はいつまで続くんだ!
    子宮口まだって事はもっと痛くなるのか!とか先の展開が分からなすぎて余計怖いし、痛いしで途中泣いてしまった。笑
    調べたりしても、お産はそれぞれだから違うけど、今ならもう少し落ち着いていられる気がする。

    主さんは新生児期は里帰りかな?
    出産より、新生児のお世話のほうが大変だったから頑張ってね!

    • 0
    • 20/11/07 18:34:40

    初産の時は子宮口たった5センチ開いたくらいの時で、あっ痛い無理だこれ。って思って、全開なるくらいの時は絶対もう妊娠しない!って強く誓った。
    お尻まで裂けて出血多量だったけどあれよあれよと産まれたよ。
    産まれてからも縫った傷やいぼ痔や乳の張りでボロボロだったけど本当に幸せな空間だしアドレナリン出てるから大丈夫だよそんなに心配しなくても。
    なるようになるから。

    • 1
    • 20/11/07 18:44:07

    先生はじめ、スタッフさんみんなが動いてくれるから!!きっと陣痛きたら肝すわるよ。退院して自宅帰ってからのスケジュール考えておいた方がいいと思う。
    わたし帰ってからのストレスの方が凄かったから、とにかくこの後は何も焦ることなく子育てして欲しい~
    母子ともに元気でその日を迎えられますように!

    • 0
    • 20/11/07 19:27:52

    一度目は出産の痛みが未知数だったから、びびってた。けど予定日過ぎても赤ちゃんは下がってこないし、産気づく気配もなく半分やさぐれてた(笑)

    二度目は一度目から6年空いたけど、激痛は記憶に残ってたからあの痛みかぁとゲンナリしてた。

    実際痛くてしょーがないけど、何とか耐えられるように身体ができてるのかな。女性ってスゴイなと思いました。

    だいじょぶ!痛いの乗り越えて元気に産まれる!

    • 0
    • 20/11/07 23:44:18

    セクロスも怖いくせに

    • 0
    • 20/11/09 05:50:53

    1人目はまだまだかと待ちわびて、いざ陣痛きたら痛みに耐え切れず「もう無理!誰か代わって!」を旦那と助産師さんと担当医の前でひたすら連呼してた。とにかく痛かったって記憶しか残ってない…。
    して、正論を返してくる旦那に「それなら代わってよ!」と泣きながら訴えてた記憶ある笑
    みかねた担当医が「和痛分娩にするか?」って言ってくれて急遽和通に切り替えたら、痛みも緩和されたんだけど、体力不足から上手くいきめず吸引分娩になった(°_°)

    今は2人目を妊娠中で今月計画分娩で出産。
    今回はコロナ禍の影響で1人で出産だから陣痛に耐えきれる自信ないから最初から和痛にした!
    お互い元気な赤ちゃん産みましょう!

    • 1
    • 131
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/09 06:10:56

    私は2人目で予定日まであと2日です!2回目のお産になりますが、やっぱりコワイですよ~!!少しでもお腹が痛くなるとビビりまくりです。笑 でも今は赤ちゃんに早く会いたい気持ちが強いです(^^)♪今回はコロナで立ち合い出産できないので早く主人に会わせてあげたいなーって思いながら、お産頑張ろうと思っています!!お産は母だけじゃなくお腹の赤ちゃんも一生懸命頑張って出てくるもので我が子と初めての共同作業って言われているので、お腹の赤ちゃんと一緒に頑張りましょう♪

    • 1
    • 20/11/09 10:07:23

    4人目出産間近。
    陣痛も全然大丈夫だし、出産は怖くないけど、注射とかチクッとする痛みが何より苦手だから、点滴に採血に会陰切開に縫うのに…経験あるから何するかわかるからこそ怖い。

    • 0
51件~66件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ