不登校 中学から寮に入れていい?

  • 小学生
  • 武田信玄
  • 20/11/07 11:13:46

小5の娘がいますが2週間学校に行っていません。
いじめではなく、精神的な感じです。
その前にも何日か休んで行くを繰り返ししていた為、小児を専門とする精神科も何度か受診。
発達障害ではないようです。

本人に全く行く気がなく、食欲はあり、外食などは沢山食べ、行けてない事に悩んでいる様子はありません。
都合が悪くなるとシカト。好きな事しかしません。
学習面は良く、行ったり行けなかったりでも90が100です。
習い事も自分がやりたくて入ったのに1ヶ月行ってません。
部活も同様です。
甘やかして育てたのが原因とは思いますが、私も夫も娘に愛想がつきました。
不登校時受け入れの寮にお金かかってもいれたいし、それで親子の信頼関係が悪化しても、それまでに本人と向き合ってきましたが自己中すぎて疲れました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 28
    • 山県昌景

    • 20/11/07 14:18:43

    頭が良すぎて、とかはないの?
    小学校の時、めちゃIQ高い子いて学校はつまらないからって塾にしか行ってない子いたわ。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 尼子経久

    • 20/11/07 14:16:17

    1ヶ月習い事行かないならそれはやめていいと思うけど、不登校2週間目で何言ってんだろ?っておもった。
    2週間で愛想尽きるんだね。
    世の中には何年もそういう状態の子とか居るのに。
    寮なんかに入れたらそれこそ私いらないのか、みたいになると思うけどね。
    子供が好きな事って無い?家で何してるの?

    • 5
    • No.
    • 26
    • 真田信幸

    • 20/11/07 14:11:14

    日本の離島留学はどうだろう
    まずは親子で

    • 3
    • No.
    • 25
    • 織田信忠

    • 20/11/07 13:07:49

    小学生で不登校って、相当だと思うよ。
    いじめでもないんでしょ?
    逃げないで、きちんと向き合ったら?
    勝手に甘やかしてきて、勝手に愛想つかされてもね…

    • 6
    • No.
    • 24
    • 戸沢盛安

    • 20/11/07 13:03:36

    寮も学校も不登校を受け入れてるところならいいけど、どちらか片方だけとかなら、いくらお金かけたって続かないよ。
    うちの子の学校、寮もある私立中なんだけど、不登校気味で…って感じの子上の子の時も下の子の時も数人いたけど、もれなく全員辞めてった。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 丹羽長秀

    • 20/11/07 13:00:43

    結局のところ本人次第だね。うちの中学の寮生は楽しそうにやってるみたい。親の方が寂しいみたい。

    嫌なのに、行かせるというのはかわいそう。ただ最初は嫌がっても行ってるうちに楽しくなるかもしれない。

    入寮してみてどうしても嫌なら、自宅に戻したら良いんじゃない?少しは耐える練習も必要だと思う。

    大昔は中学生くらいになったら、丁稚だっけ?奉公に出される子供もいっぱいいただろうし。労働じゃなくて教育を与えるんだから、虐待だとかは思わない。
    中学生でも海外に留学する子もいるんだし。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 明智光秀

    • 20/11/07 13:00:18

    寮はいいと思うけど、素直に行くかな?
    無理やり連れていくわけにもいかないよね。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/11/07 12:56:18

    反抗期だよ。放置しとけば段々自覚していくわよ。

    • 1
    • 20/11/07 12:55:01

    かわいそ

    • 0
    • No.
    • 19
    • 柴田勝家

    • 20/11/07 12:10:25

    本人が環境を変えたいと思うなら、いいタイミングに寮はいい案だと思う。
    そうじゃないなら、捨てられたとか親を憎むだけだと思うんだけどね。。

    • 3
    • No.
    • 18
    • 井伊直虎

    • 20/11/07 12:02:17

    厄介払いを問題解決の妙案だと思うならしてみたらいいよ卒業して実家に帰るなり大暴れしたり素行不良で手に負えなくなったら親の主らは周りの笑い者

    • 2
    • No.
    • 17
    • 長野業正

    • 20/11/07 11:58:31

    本人次第かな。
    無理やり入れるのは良くないと思う。
    寮じゃなくても中学から心機一転頑張れるかもしれないし。
    本人と相談して通える私立中学考えてみては?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 丹羽長秀

    • 20/11/07 11:56:57

    幼いんだね
    本当は幼少期にお友達とかとの触れ合いの中で、他者にも自分と同じように意思や感情があるって学んでいくはずなんだけど
    幼少期はどうだったの?

    • 0
    • No.
    • 15
    • 上杉謙信

    • 20/11/07 11:52:37

    >>14もしかして桜丘かな?
    それなら中受の勉強はいらないけど、問題は娘さんが受験しに行くかどうかじゃない?
    受験しに行かなければ行けないわけだから

    • 0
    • No.
    • 14
    • 藤堂高虎

    • 20/11/07 11:47:13

    >>13
    >>10
    赤文字出ないかも知れませんが主です。
    2週間で愛想と言うより、11年間育ててと愛想が尽きた感じです。
    特に期待もしてません。
    やりたい事をさせてきました。
    上にも子供がいますが、いつも上ばかりと言ってますが、実際には上の子供が全て我慢してます。
    上がやっていた事を自分もやりたがり、上手く出来ないと私が無理矢理にやらせた。全てママが悪い。
    いつも家族の誰かのせいにしている感じです。

    寮も不登校児を受け入れ、不登校に対応がある所が何箇所かあるので、それを考えてはいます。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 上杉謙信

    • 20/11/07 11:45:05

    いいと思うけど中学受験って甘くないよ
    特に算数なんか特殊算バンバン出題されるし
    仮に合格したとして娘さんが自主的に動いてくれないと入れないし、寮に入ったはいいけど寮から出ないで学校に行かなかったら退学
    色々と考えが甘いと思うよ

    • 0
    • 20/11/07 11:35:59

    >>11寮に入れるなら、多少は娘さんも納得して入らないと、精神的に病むと思う。余計に親がめんどくさいと思うから、ちゃんと娘さんと話したりした方がいいよ。

    • 4
    • No.
    • 11
    • 武田信玄

    • 20/11/07 11:33:46

    >>9
    今は2週間ずっと行ってませんが、その前から行ったり行かなかったりでしたが、テストや勉強は休んでても問題なく、学校も塾も習い事全てやる気ないなら、Z会の通信教育で学習でも良いかなと思ってます。
    寮がある学校は偏差値もピンキリだし、寮に入りたいとは言ってませんが、考え方も全てが自分に甘く、行く素振りを見せてお菓子やデザートは沢山食べるけど、いざ行く時間になると家を出ないとかそんな感じです。
    家の中では王様気質ですが、外に出ると自分の思っている事が言えず、周りに譲ってばかりで根暗タイプだと思います

    • 0
    • No.
    • 10
    • 足軽(旗指)

    • 20/11/07 11:27:43

    親としてはここからの関わり方が正念場なんじゃないのか?って気がするんだがまだ小5で2週間で愛想をつかされてしまうのか。

    本当に子がダメダメなのか…?
    親が子に理想を持ちすぎなのか…?

    • 4
    • No.
    • 9
    • 島津家久

    • 20/11/07 11:26:39

    ん?テストは学校に受けに行ってるの?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 伊達政宗

    • 20/11/07 11:24:26

    それは家族で話し合って決めればいいよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 落武者

    • 20/11/07 11:23:12

    いいと思うよ。

    うちも反抗期でイライラするときは中学受験で寮あるところ行かせよう!!と思うときあるよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 佐竹義重

    • 20/11/07 11:22:12

    >>2
    私立なら寮あるよー。

    • 0
    • 20/11/07 11:22:02

    まだ2週間だよね?
    娘は親とはなれたがってるなら、入れてもいいと思う。そうじゃないなら、捨てられたと思ってただ不良になりそう。うちの子も不登校で同じ感じだったけど、今は大丈夫だよ

    • 1
    • No.
    • 4
    • 武田信玄

    • 20/11/07 11:21:53

    >>2
    釣りじゃないですよ。
    小学校に吹奏楽部、陸上部、バスケ部、サッカー部とかはない学校ですか?
    中学から寮は全国にあります

    • 0
    • No.
    • 3
    • 丹羽長秀

    • 20/11/07 11:19:43

    良いんじゃない?うちの学校は男子のみ寮があるけど、自立するだろうし。女子で寮は中学で聞いたことないけど。違う環境で暮らす方がうまく行くかもね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 里見義堯

    • 20/11/07 11:19:21

    釣りかしら?
    小学生で部活って言わないよね?
    義務教育の子供受け入れる寮なんてあるの?

    • 4
    • No.
    • 1
    • 豊臣秀長

    • 20/11/07 11:15:19

    部かつ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ