伊藤健太郎、次から次へと悪評を公開されてて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/07 10:33:22

    小出恵介もどんどん悪評公開されてたけど、復活したからなあ。
    まあでも彼はキャリアが長かったし演技も評価されてたから違うか。
    伊藤さんはまだ若いしこれからってときだから調子のっちゃったのが早かったね。

    • 4
    • 20/11/07 10:32:17

    >>85
    窪塚くんは今回は庇ってくれないのかな。

    • 0
    • 20/11/07 10:30:30

    最初サイコパスっぽいと思ったけど、隠しきれない頭の悪さ、幼稚さが発達って感じだね。ちやほやしたら図にのって人を傷つけて周りが迷惑するタイプ。もっとモンスター化する前に、ここで終わって良かった人だと思うな。

    • 3
    • 20/11/07 10:17:41

    脇が甘い

    • 0
    • 20/11/07 10:13:34

    地元の先輩のコメントw

    • 0
    • 20/11/07 10:02:45

    もっともっと出てきてとっとと芸能界から消されれば良い。

    • 1
    • 20/11/07 10:01:51

    日頃の行いって大事ってこと。

    • 7
    • 20/11/07 09:57:43

    >>89
    朝ドラの息子役が好青年キャラだったしね。
    昼顔でのヤンチャ高校生役が自だったのかな。当時17歳でやけにキスシーン上手かったし。

    • 1
    • 20/11/07 09:55:33

    >>85
    ひき逃げと大麻。
    犯罪のタイプが違う。

    • 0
    • 94
    • 立花誾千代
    • 20/11/07 09:49:43

    >>85
    見た目も雲泥の差 

    • 0
    • 20/11/07 09:40:43

    そういうものです。
    日頃の行いや素行で印象は変わります。

    • 2
    • 20/11/07 09:25:20

    前に自分でも学生の時は先生を困らせてた、あの時はごめんなさいとかTVで言ってたくらいだから悪い事ばかりしていたのかなって思った。

    • 0
    • 20/11/07 09:21:41

    >>81
    人気若手俳優だもん

    • 0
    • 90
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/07 09:20:34

    仕方ないんじゃない?
    記事が出てなかったとしても、言動に出てるもんね。

    • 3
    • 89
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/07 09:18:02

    伊藤健太郎って最初、好青年だと思ってた。
    でも本当最近テレビでみたとき、あれ?って思ったんだよね。生意気になってたから。

    • 9
    • 88
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/07 09:18:01

    高校の時にアメリカ留学してたみたいだけど母親が手に負えないからアメリカに行かせたんじゃないの?
    よく芸能人の子供でも素行が悪いと留学させるじゃん 留学って言えばバレないから笑

    • 0
    • 87
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/07 09:14:55

    >>65
    芸能界は仕方ないよ。人気商売だし
    お金だってすごいもらってるし

    • 1
    • 86
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/07 09:11:25

    >>83
    実生活とやってることは似たようなもんだろ
    台本と台詞があるから硬派のイメージなだけで。

    • 1
    • 20/11/07 09:06:58

    伊勢谷さんの時は擁護も多かったのにね。俳優としての力の差かな。

    • 1
    • 20/11/07 09:04:45

    >>8
    しないでしょ、こういう類いの人間は

    • 1
    • 83
    • 立花誾千代
    • 20/11/07 09:00:04

    >>74
    あのドラマでは卑怯な事は嫌いな硬派キャラだったぜ 実際は三橋なんかより滅茶苦茶卑怯だけど

    • 5
    • 20/11/07 08:57:50

    この人だけじゃなく、悪いことしたら、良いも悪いも次々暴露されるよね。

    隣家に吸い殻投げるはドン引き。

    • 2
    • 81
    • 本願寺顕如
    • 20/11/07 08:57:16

    皆、なんだかんだ伊藤健太郎に興味があるんだね。
    ニュースのトピの伸びのいい事よ。
    ニュースの方なんか嫌いならこんな人、世間から忘れ去られたほうがいいだろうに、わざわざ上げて逃げ太郎だの今後活躍させないだのと何回も書いてる病んでる人もいるし。

    • 0
    • 20/11/07 08:56:26

    ひき逃げしたのを追いかけて諭してくれた人いなかったらどういう展開になってたんだろ。
    もっと最悪になってたのは間違いないだろうけど。
    いくら動揺したとしても『事故』発生させたらその場に留まるのは当たり前なんだけどな…
    去ろうとする発想がもう意味分からない。
    去る為に更にスピードあげたこと忘れないからな。

    • 4
    • 79
    • 立花誾千代
    • 20/11/07 08:55:05

    >>37
    高校デビューか あの程度の顔だからブリーチして勘違いするタイプっぽい

    • 1
    • 78
    • 立花誾千代
    • 20/11/07 08:53:22

    >>21
    下手したら家事じゃん最低だな

    • 1
    • 20/11/07 08:51:18

    >>76
    まじ?

    • 0
    • 76
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/07 08:49:33

    売れてない年上俳優への挨拶は「うっす」

    • 5
    • 75
    • 悪しからず
    • 20/11/07 08:48:10

    >>73ならずっと騒いでろ!

    • 0
    • 74
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/07 08:46:00

    伊藤健太郎 好きだったけど素行が悪いと見方が変わる 今日から俺は、演技じゃなかったんだ

    • 0
    • 20/11/07 08:45:24

    >>70
    そっとしといたら?って、こういう時に使う言葉じゃないと思う。自殺した人とか不倫された側の人とかに関して使うのは解るけど、事件の加害者に対して使うのはちょっと違和感。

    • 5
    • 20/11/07 08:44:01

    この年代の若手俳優は渋滞中だから弱小事務所だし大手事務所が情報操作して潰しにかかってるような気もする。

    • 1
    • 20/11/07 08:43:56

    昼顔出てた時、演技上手いのかただの地があれなのかって思ってたけど、地だったんだなーって感じ。ごめんけど性格悪そうなのが顔に出てる。

    • 3
    • 20/11/07 08:43:27

    もうそっとしていたら?
    そりゃ自業自得だろうがこれでもかというくらい突き詰めていくのはもうやめたらと思う。

    • 0
    • 20/11/07 08:41:33

    伊藤健太郎は性格が悪そうってずっと言ってたけど他にも言ってる人は結構居たよね。
    あれがどうして良い子そうに見える人が居るのか不思議だったわ。

    • 12
    • 68
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 20/11/07 08:40:52

    >>52
    東出とかベッキーとか宮迫ですら、なんだかんだ庇ったり戻ってきて欲しそうにしてた芸能人の仲間がいたしね。ここまで誰も庇わないって言うのは、やっぱりそういう事なんだろうなと思う。

    • 9
    • 20/11/07 08:39:12

    俳優さんは演技良ければ多少の評判は気にならないわ。

    • 0
    • 20/11/07 08:38:01

    悪評は元からあったよね。

    • 2
    • 20/11/07 08:32:52

    いいときだけちやほや引っ張りだこのくせに、みんな勝手だなって思う。
    あとからこんな人でした、ひどいよねってすごい勝手

    • 3
    • 20/11/07 08:31:39

    世の中こんなもんなんだろうね。
    何かあったら叩かれる。
    しかも事故ではなくひき逃げは印象が悪い。自業自得と言ってしまえば、そうなんでしょうね。

    • 2
    • 20/11/07 08:28:27

    >>57
    そうなんだね。
    ラジオとかって、地頭がいい人じゃないと聞いててつまらないよね。

    • 3
    • 20/11/07 08:28:21

    お料理上手なお母さんなんでしょ。
    憔悴してるだろうな。

    • 0
    • 61
    • 本願寺顕如
    • 20/11/07 08:28:19

    母親が『趣味はけんちゃん』発言にビックリした。
    躾もせず溺愛してきた結果。

    • 7
    • 20/11/07 08:28:11

    隣の家にタバコ捨てるとか最低すぎてもう嫌

    • 9
    • 20/11/07 08:27:34

    >>52
    22歳ってもう人格は出来上がってるから、
    今からどうあがいても変わらないのよね。
    幼少期からの人格形成って、本当に大事なんだなって思った。
    印象悪すぎて戻って来れないんじゃないかな。
    多少ヤンチャでも、ちゃんと心が育ってれば、
    何かあっても周りに愛され続ける。
    この人はもう手遅れだと思うよ。

    • 3
    • 20/11/07 08:26:10

    >>55
    実のお姉ちゃんからも可愛がられてたよね

    • 1
    • 20/11/07 08:25:09

    確かにラジオ聴いてたけど、話もつまらなかったし、地元の仲間仲間言ってたな。
    友情っていいよなーみたいなことよく言ってたけどなんか薄っぺらいというか違和感があってラジオも聴かなくなったな。
    一年で、終わってたからつまらないラジオだからかなと思ってたけど他にも理由ありそうだね

    • 7
    • 56

    ぴよぴよ

    • 55
    • 足軽(弓)
    • 20/11/07 08:24:31

    母親にすごく愛されて育ったのに何故こんな感じになっちゃうのだろう? ひき逃げしたのはマネージャーとかに身代わりをお願いしようとしたのかな

    • 0
    • 54
    • 足軽(弓)
    • 20/11/07 08:21:42

    出てくる話の一つ一つの内容が酷過ぎて呆れる
    どうやったらこんな人間に育つの

    • 4
1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ