みんなだったらこれ納得行く?

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/11/06 23:55:28

長文平気な人だけお願いいたします

義実家が自営業でちょうど繁忙期です
私は二週間前から毎日手伝いに行ってます
旦那も仕事休みの土日どちらかは手伝いに来ていましたが、今週は全て残業で疲れ切っているので明日明後日はパスすると言っておりました
じゃ寝てるんだなと思い、息子(小学中学年)を任せるねと言ったら
留守番出来るでしょ、パチンコに行くと言われました
息子は本当に手がかからず、寝てる旦那を邪魔したりはせず静かにしてます(これは旦那自身もよく分かっています)
任せるといっても別室で寝てて構わないので、念の為にただ家にいてくれるだけで良いんです。旦那は、任せるという意味がそのような事というのも分かっております
留守番は二時間程しかしたことないし、私はお手伝いに五時間かかります
疲れてるからパスというのは納得いきますが、パチンコ?そこはハァ?と思ってしまいました
いつも仕事帰りパチンコのパチンコ中毒だったのが残業で行けなかったから行きたいんだろうけど、私は汗ダラダラ手伝いに行くのに何よと思っちゃいました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • 黒田官兵衛

    • 20/11/07 00:05:25

    その前の旦那が手伝ってた土日は子供どうしてたの?
    その時は主が休み?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/11/07 00:04:30

    主も疲れてるから気持ちはわかるけど旦那さんが休みたい気持ちもわかるよ。
    なんの制限もない時間を過ごしたいんだろうね。
    それは旦那さんのせいじゃなくて、義実家のせいな気がするよ。
    旦那の実家の話なんだから旦那さんに頑張って欲しいところだけどこちらはこちらの家庭なんだし、「子ども預け先ないから今回俺も嫁も手伝い行かないわ」って言ってからパチンコ行けばいいのになぁ

    • 3
    • No.
    • 4
    • 本願寺顕如

    • 20/11/06 23:59:49

    旦那行かないのに主さん行くことないでしょ。
    まして子ども見るでもなくパチンコって。

    義両親に「今週末も行くつもりだったのですが、夫がパチンコに行くと言うので息子を見てなきゃいけないためお手伝いに行けません、すみません~」でOK。

    義両親の忙しさより息子が大事。
    どうしてもなら旦那に行かせればいい。

    • 7
    • No.
    • 3
    • 上杉景勝

    • 20/11/06 23:59:09

    それを旦那に言わないの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 島津家久

    • 20/11/06 23:58:09

    めんどくさいね。手伝い。お金貰えるの?
    うちが自営業だけど、忙しくても頼まないわ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/11/06 23:57:31

    旦那の息抜きなのかもしれないけど何かムカつくね。言い方が腹立つな。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ