近所の人からいつも誰かのお土産やお中元の残りもの?お下がりを頂きますが

  • なんでも
  • あんみつ
  • 20/11/05 09:09:26


全然食べたくもないモナカとか砂糖漬けゼリーみたいなのとか私の苦手なようかんのようなものです。賞味期限切れ近い物なども。
とりあえずもらった時は喜んで有難うと言ったんですが誰かわからない人から貰った物を貰うのも抵抗があるし食べたくもないものばかりで要らないです。なのに他の隣人の方に私がお返しも無いし美味しかったとか高い物をくれて有難うなど一言もくれないとダメ出しをしていたそうです。
全く欲しくも無い物や、ましてや頂き物を回して渡すなんて迷惑じゃないですか?
こういう人にもお礼とか感謝のお返し物を渡すべきなのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 高橋紹運

    • 20/11/05 09:52:24

    旦那が糖尿気味だって診断下りたんです。家にお菓子を
    置かない様に医者に言われました。
    で、シャットダウンする。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 上泉信綱

    • 20/11/05 09:35:25

    ナニソレ、近所の糞老害老婆?食べる物が違うんで~って受け取らないのが1番いい!
    いやげ物って10数年前から言われてるしね!w

    • 0
    • No.
    • 2
    • 斎藤道三

    • 20/11/05 09:31:41

    ダイエットするからと断る。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 鈴木重秀

    • 20/11/05 09:30:55

    面倒だから受け取るのやめたら

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ