保育園、幼稚園の入園グッズセットって、みんな手作り?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/04 23:08:57

    >>18
    了解しました!
    ありがとうございます!

    • 0
    • 20/11/04 23:08:40

    手作りでした。デザイン考えたり楽しかったよ!

    • 1
    • 20/11/04 22:46:23

    私立だから大半が指定を購入。
    でも自由な物は義母が手作りしてくれた。

    • 1
    • 20/11/04 22:45:56

    >>33うちも
    着替え入れの袋は既製でいけた

    • 1
    • 20/11/04 22:45:30

    布選ぶのが楽しみだから手作りしたよ

    • 1
    • 20/11/04 22:44:51

    全て既製品で揃えました。
    裁縫得意じゃないし、作るとか私には向いてない。
    私の汚い手作りより、既製品のかわいやつの方がいいと思って。

    • 4
    • 20/11/04 22:44:15

    全部義母の手作り。感謝してます。

    • 1
    • 20/11/04 22:43:14

    サイズが細かい指定ある幼稚園だからほとんど手作りだよ。
    コップ入れだけは既製品のサイズでいけた。

    • 2
    • 20/11/04 22:40:45

    全部既製品。

    • 2
    • 31
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/04 22:39:49

    全部familiarで揃えた。
    座布団が6000円だったのはちょっと戸惑ったけど(笑)
    サイズが指定されていたランチマットだけ作ったよ。

    • 1
    • 20/11/04 22:38:05

    手作り
    布選ぶの楽しかった

    • 1
    • 29
    • 足軽(旗指)
    • 20/11/04 22:37:55

    既製品

    • 2
    • 20/11/04 22:31:51

    手作りしたよ。好きだから。

    • 3
    • 20/11/04 22:31:47

    実母が洋裁得意なので、実母が作ってくれました。

    • 2
    • 26
    • 長宗我部元親
    • 20/11/04 22:24:55

    かわいい(と思う)物持たせたいから生地選びから悩んだ。完全自己満です。

    • 1
    • 20/11/04 22:20:43

    ミンネで作って貰った。

    • 2
    • 24
    • 足軽(旗指)
    • 20/11/04 22:20:03

    私の母が洋裁得意だったからミシンで縫ってくれた。それに私がせっせとワッペン縫いつけた

    • 2
    • 23
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/04 22:19:52

    1人目裁縫苦手だけどミシン買って1週間以上かけて手作りした。
    2人目ネットでハンドメイドのセットをポチッとした。私には裁縫向いてないのが1人目でわかったから。

    ちょっと良いミシン買って5年。マスク不足の時に手作りしただけ。

    • 1
    • 20/11/04 22:17:50

    保育園年長児ですが、ほぼ既製品です。
    既製品オッケーとの事で。

    裁縫というと、唯一ループタオルだけはタオルの真ん中に紐を付けてほしいという事だったので付け替えたくらいです。

    • 1
    • 20/11/04 22:14:13

    今度二人目が入園だけど、既製品買うよー5点セットみたいたやつ。いま探してるとこ。
    ちなみに1人目も既製品。
    ミシンも持ってない。

    • 2
    • 20
    • 本願寺顕如
    • 20/11/04 22:12:38

    全てサイズが決められたから自分で縫った。
    サイズオーダーしてる人もいたけど。

    • 1
    • 19
    • 足軽(長柄)
    • 20/11/04 22:12:38

    大きさで細かく指定があったからイオンに入ってるパンドラって手芸屋さんでオーダーした。
    説明会終わった後にそのまま店に直行した(笑)

    • 1
    • 18
    • 小早川隆景
    • 20/11/04 22:10:19

    >>10
    フリマアプリで買うときは違反出品に気を付けてください。
    キャラクターやマリメッコなどのブランド布は二次利用禁止なので。

    というか、本来フリマアプリの規定ではオーダー出品は禁止なんだけどね。
    ちょっと高いかもしれないけど、ミンネみたいなハンドメイド販売サイトのほうが規約違反にならなそう。
    まぁ、規約違反だからといって何かあることはないと思うんだけど。

    • 1
    • 20/11/04 22:08:59

    >>13
    そうなんだ!
    ありがとうございます、調べてみます!

    • 0
    • 20/11/04 22:08:49

    Tokaiで作ってもらったよ。

    • 1
    • 20/11/04 22:06:20

    先生見てないから大丈夫だよ

    • 1
    • 20/11/04 22:04:11

    私ミシンすらない。
    義姉が全部作ってくれるからありがたい

    • 1
    • 20/11/04 22:04:10

    >>10
    入園グッズをオーダーで作ってくれる人とかいるよ。
    ネットで調べると結構出てくるんじゃないかな。

    • 1
    • 20/11/04 22:03:34

    かなり手作り推奨の園だったけど既製品にした。既製品はダメと言われたら園を変える気で尋ねたら一応既製品もOKだったから。

    • 1
    • 11
    • 山中鹿之介
    • 20/11/04 22:02:36

    作った。
    絵本袋だけ既製品にはないサイズで大体みんな作ってる。
    私は作るの好きだし、絵本袋用の布買うときいっぱい買ったから他の細かい物も作った。
    つわり中だったけど、気が紛れるしちょうどよかった。

    • 1
    • 20/11/04 22:01:14

    みんなすごい!
    苦手だからどうしよ…

    • 0
    • 9
    • 小早川隆景
    • 20/11/04 22:01:07

    私は得意だから手作り。
    不得意な人のを代わりに作ってあげることもある。
    有償だけど。

    • 1
    • 8
    • 足軽(弓)
    • 20/11/04 21:59:26

    趣味だから手作り。別に子どもはなんでもいいんだろうけど、自己満足。

    • 1
    • 7
    • 滝川一益
    • 20/11/04 21:59:03

    手作り。
    園がサイズ細かく指定してたから売ってない。

    • 1
    • 6
    • 滝川一益
    • 20/11/04 21:58:57

    手作り。
    園がサイズ細かく指定してたから売ってない。

    • 1
    • 5
    • 松永久秀
    • 20/11/04 21:58:18

    義母が張りきって作った

    • 1
    • 4
    • 織田信長
    • 20/11/04 21:56:12

    私は作ったよ

    • 1
    • 3
    • 山本勘助
    • 20/11/04 21:56:05

    手作りした

    • 1
    • 20/11/04 21:55:52

    好きな布買ってきて母に作ってもラッタ

    • 1
    • 1
    • 尼子経久
    • 20/11/04 21:54:54

    手作りしたよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ