毎日フルで働いて、自分が休みの日は子どもも (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~60件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/04 06:33:05

    うちの子が通ってた保育園は、親が休みの日は9~17時は預けてよし!だったよ。未満児も以上児も。ただし平日は。
    土曜日はやめておいた方が無難かと。。。
    ただでさえ土曜日預けられてる子少ないだろうし、お子さんもかわいそうだよ。
    今日はゆっくり休んでね~。

    • 1
    • 20/11/04 06:26:55

    仕事以外で預けることに嫌悪感示す方たちもいるから、浮かれないように気をつけてね。
    不倫してるなんて噂でもたてられたら火消しは大変よ。

    • 4
    • 8
    • 里見義堯
    • 20/11/04 06:22:07

    年齢によるかも。

    年少未満ならなし。年少以上ならあり。お遊戯会(っていうの?)の練習もある時期だし、休む方が良くないと思う。
    そういうものがほぼない年少未満ならお母さんといたいんじゃない?お家の方が子どもだってリラックス出来るだろうし。

    • 3
    • 7
    • 蒲生氏郷
    • 20/11/04 06:19:31

    >>6
    適度にね。

    • 2
    • 20/11/04 06:18:39

    >>4
    こないだは午前中だけ預けて家の掃除して終わった。今日は1人で出かけようかなと計画中。ワクワクしてる…癖になったらダメだよね。

    • 0
    • 20/11/04 06:17:10

    >>2
    今週土曜日は仕事休みだし保育園も休ませるってことだよ。ほとんど土曜も出勤、保育園に預けてるからさ。
    だから今日はいいよね!平日1人でぶらぶらってほんとに楽しいね。何なの、この開放感!
    みんななら何する!?

    • 1
    • 4
    • 蒲生氏郷
    • 20/11/04 06:16:14

    たまにはいいよねって?完全に癖になって繰り返してるじゃんw

    • 15
    • 20/11/04 06:14:38

    >>1
    ありがとう!今まで子どもも保育園頑張ってるんだし!って休みの日は一緒に過ごすようにしてたんだけど(もちろん子どもと一緒にいたくて)、本当に1人の時間が楽しかったんだよね。ただ家事するだけだったんだけど。
    今日は預ける!決めた!

    • 1
    • 2
    • 明智光秀
    • 20/11/04 06:12:35

    良いと思う。
    土曜日は無しかな。個人的な意見だけど。
    土曜日は保育士さんも少なそうだし。

    • 4
    • 1
    • 松永久秀
    • 20/11/04 06:10:55

    ありあり!
    預けてきな!

    • 2
51件~60件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ