どちらの立地のがいいか悩んでます

  • なんでも
  • 足軽(弓)
  • 20/11/04 01:39:52

マイホーム。
みなさんならどちらのがいいですか?



どちらも注文で4000万前後の金額です。
家や土地のサイズも同じです。



1.最寄駅徒歩7分(他の線の駅も2キロ以内)
近隣にスーパーやコンビニなどの施設も充実
家は普通の建売くらいのレベル
バス停も近い(駅まで1停留所なので使わないですが、、、)


2.最寄駅まで2.7キロ
バス停まで徒歩6分ほど(本数が少ない)
周りにお店は無し(車で2キロは走らないと何もない)
家はかなり快適(全館換気+全館床暖房)


1は立地は最高ですが家のレベルは建て売りくらいで、2は不便ですが家はかなりいいものになります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 津軽為信
    • 20/11/04 02:27:37

    迷わず1

    • 0
    • 7
    • 島津義久
    • 20/11/04 02:21:08

    1かな
    駅徒歩7分でも私にしたら遠いわ
    2はこどもの送迎回数が増えそうだよ

    • 0
    • 20/11/04 02:18:31

    1

    広さ変わらないなら。
    設備は、壊れるし。
    全館換気って、普通じゃないのかな?
    全館床暖って、高そう。
    寒い地域なの?

    • 0
    • 5
    • 鈴木重秀
    • 20/11/04 01:51:34

    1。
    車持ってても、駅から遠いのは無し。

    • 1
    • 4
    • 丹羽長秀
    • 20/11/04 01:48:14

    家は普通に暮らせればいい。日々の通勤通学、買い物が便利な方が断然大事。その部分は後からお金を出して解決できる問題ではないから、迷わず1。

    • 0
    • 3
    • 斎藤道三
    • 20/11/04 01:44:50

    私は好みの良い家に住みたいから2かな。でも子供の通学はどうなのかな?それによっては1。あと、老後も同じ所に住むなら1かな。

    • 0
    • 2
    • 真田信幸
    • 20/11/04 01:42:21

    1

    • 0
    • 20/11/04 01:41:21

    私なら絶対に1

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ