旦那にまたカップ麺か…と言われたけどさ。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/03 14:14:39

    >>17
    ヤベェ女

    • 0
    • 20/11/03 14:16:26

    >>66
    そういうことじゃないと思うw

    • 3
    • 20/11/03 14:17:21

    >>76
    横だけどどこが?

    • 1
    • 79
    • 足軽(弓)
    • 20/11/03 14:17:52

    男も育休取れるこの時代に旦那が可哀想とかコメントびっくり。 だからいつまでも女は仕事して家事して育児して 負担ばっかり増える ホント嫌なら自分で作れだよ 昼位ね

    • 15
    • 80
    • 山中鹿之介
    • 20/11/03 14:18:02

    >>62
    だからそれが嫌なら自分で作ればいいんだよ。
    むしろカップラーメン買い置きしてくれてありがとうでしょ

    • 8
    • 20/11/03 14:18:03

    >>74
    金も稼いで、旦那の世話もしなきゃないのか…
    女って大変だな

    • 6
    • 82
    • 島津誠一郎
    • 20/11/03 14:21:01

    >>81主が男見る目が無いだけでしょー。
    稼ぎ悪いくせに偉そうな男としか結婚できなかっただけ。
    私は仕事してないけど夫の世話も適当にしかしてないや。

    • 0
    • 20/11/03 14:22:18

    >>82
    そうだよね
    こんな旦那なのに、可哀想って意見が出るのが意味が分からなくて

    • 5
    • 20/11/03 14:23:14

    カップ麺って塩分キツいよね。
    零れそうなくらいお湯を入れてもまだ辛い。
    大人はまだしも子供にこんな塩分濃い物よく食べされるよね。

    • 3
    • 20/11/03 14:24:02

    可哀想にと思うが、旦那さんもカップ麺が嫌なら、ちゃんと奥さん選べばよかったよね。
    みんな、このトピ息子いる人は参考になるんじゃない?

    • 4
    • 86

    ぴよぴよ

    • 20/11/03 14:28:40

    >>66
    ちょっと…おバカ?笑

    • 1
    • 20/11/03 14:29:18

    大人なのに自分で食事用意出来ないって重症。
    稼ぎや共働きなど関係ない。

    • 6
    • 20/11/03 14:29:50

    カップ麺ばかりだと飽きるよね。
    またには袋麺にしたら?

    • 3
    • 90
    • 立花誾千代
    • 20/11/03 14:31:11

    休みの日のお昼はカップ麺なの?
    それなら飽きる。

    • 1
    • 20/11/03 14:31:40

    旦那はちょっと高めなカップ麺は喜んで自ら買って食べるくらい好きだよ。夜に私が作ったご飯+カップ麺食べちゃうくらいだからね…

    • 1
    • 20/11/03 14:32:35

    主も飽きないのかな。
    カップ麺なんて数ヵ月に一度ペースだからありがたくて美味しいのに…

    • 2
    • 20/11/03 14:33:11

    >>92
    私は食べないよ。
    家にあるもので食べる。

    • 0
    • 20/11/03 14:33:24

    うちの夫は作れない&作る気ないけど、私がいない日は買うか外で食べて来てくれる。

    • 0
    • 95
    • 宇喜多秀家
    • 20/11/03 14:35:55

    またってそんなカップ麺ばかり食べてるの??
    うちカップ麺でいい?なんて言ったら逆に喜ぶかも、普段食べないから…

    • 5
    • 20/11/03 14:38:00

    冷凍食品買いだめしておけば?
    ドリア・グラタン・チャーハン・唐揚げ・焼売・餃子など選びたい放題。

    • 1
    • 20/11/03 14:38:44

    >>93
    え、そうなの?
    ご主人はそれ一緒に食べないの?

    • 0
    • 20/11/03 14:39:26

    文句あるなら自分で用意してって言えば?

    • 2
    • 20/11/03 14:40:32

    息子がカップ麺ばっかりだったら可哀想だわ
    だからって、何か言うと姑ウゼーになりそうだし
    それなりのお嬢さんと結婚してほしいな
    その前に息子もそれなりにしなきゃだけどさ

    • 1
    • 20/11/03 14:40:34

    >>97
    あ、ごめん、はじめのレスはそういう意味なのか…理解した。
    主はどんなの食べててご主人はどんなのなら食べるの?

    • 0
    • 20/11/03 14:40:38

    こんな男だらけの日本だもの。
    男女平等に働くなんて無理よね。

    • 1
    • 20/11/03 14:41:51

    うちの旦那はストレス発散を兼ねた趣味が料理
    パスタ、丼もの、中華とか
    レパートリーもバラエティーにとんでるよ
    土曜か日曜のどちらかは自分でお小遣いで買い物して昼ご飯作ってくれる
    片づけは私だけど…
    義母に似て料理上手
    いい旦那を選んだと思ってる

    • 0
    • 20/11/03 14:44:56

    >>102
    空気読めないコメントだね

    • 3
    • 20/11/03 14:45:17

    3月頃は、カップ麺買うのも大変だったけどね。買い物がつくるより大変。食材が何でもあれば、つくるのはそこまで大変じゃないけど。

    • 0
    • 105

    ぴよぴよ

    • 20/11/03 14:45:49

    >>99
    それなりって?家政婦のこと?
    あなたみたいな姑嫌だー

    • 1
    • 20/11/03 14:46:52

    わかるー。息子は絶対そうはさせまいと一生懸命教育してる。
    でも、勉強は娘より息子の方ができるんだけど、家事となると娘とレベルというか次元が違う。旦那なんかに期待してたら洗い物できるようになるの待つだけで寿命がきちゃうわ。頑張って娘を産むに限るよ。
    女の子は、一年生にもなれば家事かなり分担してくれるよ。クオリティが高くて信頼できるからやり直しも発生しないし、やったってイチイチドヤ顔もしてこないよ。

    • 1
    • 20/11/03 14:46:55

    何もしない男って基本、専業の母親に大事大事で育てられたと思ってる
    母親って毎日楽してるっていう意識が植えつけられちゃうしね

    • 3
    • 20/11/03 14:48:53

    >>103
    え?
    主に同調しないといけないの?
    意味不明
    可哀そうな人ねあなた

    • 0
    • 20/11/03 14:52:38

    義父もそんな感じ?お母さんが世話焼き過ぎたりとか、結婚するまで実家暮らしだったり。

    • 1
    • 20/11/03 14:53:40

    >>101
    そもそも男女平等に働きたいなんて思ってる女なんて皆無だから(笑)
    ママスタだって旦那に寄生して生きたいっていう人が殆どじゃん
    こういう時だけ男女平等を主張する都合のいい女が多すぎておなか痛いわ

    • 2
    • 20/11/03 14:53:53

    >>106
    育ちだよ
    お金がないと心も荒むんだなって
    息子も稼げるようになってもらわないとだ

    • 0
    • 20/11/03 14:55:22

    >>112
    お金持ち=育ちがいい
    ではございませんわね

    • 1
    • 20/11/03 14:55:31

    >>107
    性別で子供を差別する母親?
    我が家には中学生の娘より家事能力高い小学生の息子もいるよ。
    それぞれ。

    • 7
    • 20/11/03 14:59:05

    >>107
    家は中学生の娘より高校生の息子の方が、料理や洗い物や掃除など良くやってくれるけど。
    性別関係無いでしょ。

    • 2
    • 20/11/03 15:00:13

    >>113
    お金もち=育ちが良いとは思ってないよ
    心に余裕のある思いやりのある人が良いなって思うのはいけないのかな?
    お金があれば外食だってウーバーイーツだって頼める
    そしたらそもそもとして、こんな事にならないじゃない?

    • 0
    • 20/11/03 15:01:29

    作るの面倒なら外食すればいいじゃん。
    「また」って言われるぐらいしょっちゅうカップ麺はないわー。

    • 5
    • 20/11/03 15:02:12

    私は息子いるからさ、旦那のお母さんの気持ちを考えると、旦那をカップ麺漬けになんかできないよ。
    息子にしたくないことは、旦那にもしないかな。たまに食べるカップ麺は美味しいけどね。
    旦那も料理できるし、私が残業のときはご飯作って子供たちに食べさせてくれるけど、
    栄養面とかバランスとか考えて作るのは私のほうが得意。

    • 1
    • 20/11/03 15:02:15

    >>85
    奥さんも低収入で共働きさせられる挙句、ご飯も1人で用意できない(その上文句言う)大きな長男だとは思わなかっただろうねw
    姑の子育て失敗案件w

    • 2
    • 20/11/03 15:04:40

    ご飯を炊いておいて、ツナ缶、納豆、豆腐とかで適当に食べるのも嫌なのかな?

    • 2
    • 20/11/03 15:04:59

    >>65
    ママスタの年齢層上がってるなーって思うから、可哀想とか妻がやるべきって人は息子をもつ姑だと思ってる。
    共働きで子供の部活の事だったり平日も祝日も主が頑張ってるのに、健康な成人男性の食事の世話までなんて知らんがなだわ。
    お疲れ様だね。

    • 7
    • 20/11/03 15:05:02

    >>109
    全くかわいそうじゃないと思うけど?
    そういうあなたのほうがおかしいよ

    • 1
    • 20/11/03 15:05:08

    今時のカップ麺をバカにしちゃダメよ

    • 4
    • 20/11/03 15:07:27

    え??なんで主が悪いみたいに言われてるの??
    仕事して家事も育児もして、旦那の世話までしろと??
    あなたの息子は自分でご飯も作れない能無しですか??

    • 9
    • 20/11/03 15:07:52

    >>121
    子育て始めた頃にこのサイト出来たからね…

    • 0
51件~100件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ