3歳の男の子七五三

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 33
    • 榊原康政

    • 20/11/09 03:52:15

    うちは上の子は女の子で3歳はしたけど、男の子は5歳でするって感じの地域だから3歳には普通にタキシード着てお写真撮ったな。5歳のときにはお姉ちゃん7歳だから一緒に七五三だし楽しみ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 結城秀康

    • 20/11/09 03:14:08

    写真だけ撮りに行った。被布姿可愛かった!
    5歳はちゃんとお参りに行く。
    今度は袴姿楽しみ!

    • 0
    • No.
    • 31
    • 藤堂高虎

    • 20/11/09 03:09:02

    5歳だけ

    • 2
    • No.
    • 30
    • 豊臣秀長

    • 20/11/09 03:06:50

    男の子、女の子関係なく七五三に写真撮った。
    比較できて良かった。
    3歳男女、5歳男の子、7歳女の子の地域だから、3歳にしたよ。
    義母には写真撮っても渡さなくていいし、個別でしたらいいんじゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 藤堂高虎

    • 20/11/09 02:14:02

    うちはしてない。

    ただ七五三なんてもう完全にイベント化してるんだから、好きにやったらいいと思う。
    撮影スタジオにも3歳男児の七五三衣装沢山あるでしょ?それだけ需要がある=やっている人は多いって事だよ。

    • 1
    • No.
    • 28
    • 真田昌幸

    • 20/11/09 02:08:59

    しなかった。
    5歳だけやった。
    でも、それでもうちの義母は「写真だけとって近所の神社でお参りするだけでいいんじゃないの?わざわざ祈祷までする必要ない」って感じだったよ。
    だから夫婦と子供だけでして、うちの親からはお祝い金頂いたから写真館で撮った写真送ろうと思ったら旦那が「俺んちも送る。喜ぶから」っていって、お金かけて送ったけど「はぁー?七五三やったの?形にこだわるんだねー。大変じゃーん。満足したならいいんじゃないの?写真ありがとさん。」だって。
    腹立つわー。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 浅井長政

    • 20/11/09 01:38:07

    お祝い渡したくなかったんじゃない?もし5歳のみが主流な地域だったら余計に。
    スタジオで撮影して義母抜きでお参りしたら?

    • 0
    • No.
    • 26
    • 戸沢盛安

    • 20/11/09 01:16:26

    地域によるんだっけ?
    それか昔は男の子は5歳だけ?
    詳しく知らないけど今は別におかしくないよ
    うちは5歳だけしたけど、3歳でしてる子普通にいたよ

    • 0
    • No.
    • 25
    • 斎藤道三

    • 20/11/09 00:16:57

    うちはした!数えでやったから3歳前だったけど、もうかわいくてかわいくて。
    絶対いい思い出になる!オススメ!

    • 1
    • No.
    • 24
    • 尼子経久

    • 20/11/09 00:14:38

    おかしくはないと思うけど、うちはしなかった。まだ落ち着きなかったから…

    • 0
    • No.
    • 23
    • 柿崎景家

    • 20/11/09 00:10:26

    うちは5歳だけ。
    義母に言わず記念写真撮ったり、家族で3歳のお祝いをしてあげては?

    • 2
    • 20/11/09 00:07:51

    3歳2ヶ月だけど私も男の子は5歳だろとかいわれた

    • 0
    • No.
    • 21
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/11/02 11:58:17

    一昨日娘の七五三やったけど、3歳の男の子も袴着てて可愛かったよ~

    • 0
    • No.
    • 20
    • 毛利隆元

    • 20/11/02 11:56:43

    うちはやるやらない半々の地域だけど、我が家はやったよ。
    袴は5歳で着るから被布着せた。やってよかったよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 柴田勝家

    • 20/11/02 11:55:16

    うちの地域は男の子3歳5歳でするよ。
    女の子は3歳7歳。おかしくないけどね。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 織田信長

    • 20/11/02 11:48:41

    3歳の袴姿可愛いからしたよ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 織田信長

    • 20/11/02 11:23:26

    うちの地域は3歳でやる風習ない、
    最近、3歳でやるところもあるって聞いて驚いた。

    • 4
    • No.
    • 16
    • 直江兼続

    • 20/11/02 11:23:01

    うちは五歳のときだけ。そう聞いてるから。

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • No.
    • 14
    • 前田利家

    • 20/11/02 11:22:00

    地域によっては、

    女の子→3歳、7歳
    男の子→5歳

    って、ばっちり決まっちゃってるところあるよね。
    お義母さんはそういう地方のご出身なのかな?

    • 3
    • No.
    • 13
    • 織田信長

    • 20/11/02 11:12:12

    ひとんちに口出しする義母がおかしいから無視していいよ。うちもやる予定!

    • 4
    • No.
    • 12
    • 里見義堯

    • 20/11/02 11:11:46

    うちの地域は5歳だけ

    • 2
    • No.
    • 11
    • 一条兼定

    • 20/11/02 11:09:17

    うちは新生児もいるし、コロナだから5歳にやる事にする

    • 2
    • No.
    • 10
    • 徳川家康

    • 20/11/02 11:07:25

    うちは5歳でやるよー。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 島津義久

    • 20/11/02 10:33:21

    まわりはやってなかったけど、うちはやった。地域によって違うみたいだね。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 古田織部

    • 20/11/02 10:33:13

    なんだその義母。
    夫婦と子どもだけ、もしくは主の親御さん呼んでしたらどう?
    うちも満3歳でしたよ。

    • 2
    • No.
    • 7
    • 滝川一益

    • 20/11/02 10:31:54

    うちの子は性格が伊之助みたいだから暴れて大変だった。最後の足袋はかせるのが一苦労。脱いで投げて履かせて脱いで。暴れん坊は5歳のみで充分だよ

    • 7
    • No.
    • 6
    • 上泉信綱

    • 20/11/02 10:29:36

    うちは地域柄したよ。

    3歳の時、袴は着崩れそうだし本人も嫌がったからスーツを着せたよ。
    袴は5歳の時に着せた。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 斎藤道三

    • 20/11/02 10:28:02

    うちは長女が7才長男が5才次男が3才だったから、一人だけ普段着はかわいそうだと思って長男と色違いの袴姿でお参りした。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 今川義元

    • 20/11/02 10:26:53

    うちは写真だけ。

    • 0
    • 20/11/02 10:25:04

    男の子も3歳もあるよね。一般的に女の子より成長が遅いからしないってだけで
    うちの子は着物着て写真だけ撮ってもらったよ。でもやっぱりギャン泣きだった。男の子は5歳でじゅうぶんかもー

    • 0
    • No.
    • 2
    • 真田昌幸

    • 20/11/02 10:24:44

    うちも満年齢で、袴姿は写真だけ撮ったよ!
    お参りは、スーツ着せて行った!

    • 0
    • No.
    • 1
    • 松永久秀

    • 20/11/02 10:23:33

    おかしくないよー。今は数えでも満年齢でもありだから。
    うちは3歳は写真だけにしたけどね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ