学校が色々と負担

  • なんでも
  • 権堂実光
  • 20/11/01 21:07:06

毎日熱計って記入表に体温、無しの○、保護者の印鑑

漢字と計算ドリルの宿題の丸つけ、音読、リコーダーの練習時間、読書の宿題の本の題名明記、お手伝いの○印、ゲームテレビYouTube見ないようにできたか出来ないかチェック、の項目を保護者と子どもでチェックの上、印鑑
iPadで英会話やったかどうか、朝の会を通信でやってから登校
もう、いい加減にしてほしい
こんなに手厚く学校から教育ために発信してますよ的な自己満足で全然ありがたくない

小学3年生でここまで完璧に毎日出来る子いるの?

うちの子は宿題ウザイからって学校の行間休みと昼休みでやっつけてくるけど、右から左へ写すだけの宿題に意味あるのか?
コロナで短縮授業で15時半終了、短時間で詰め詰め45分授業6時間で授業とテストに追われて子どものストレスマックス

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ