不登校から昼夜逆転 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/01 00:11:19

    >>77
    意見じゃなく、ただとにかく批判したいだけなんだよ。それを意見と履き違えてんの。ストレス溜まって不登校叩きして安心したい可哀想な人達なんだよ。まともに相手するだけ阿保。ほっとけほっとけ。

    • 9
    • 20/11/01 00:05:17

    >>74
    専門家が言ってたって何人も書いてるのに、それでも更に素人が批判することの意味は?って言いたいんでしょうよ。
    大丈夫かね?

    • 3
    • 20/10/31 23:50:00

    >>73

    専門家の名前出したら出したでこういう事言い出すのもいるからね…

    • 1
    • 20/10/31 22:05:42

    >>67
    不登校ママの逆ギレだと思われるよ。
    全然アンタ達分かってないのね!って。

    • 2
    • 20/10/31 21:40:57

    >>67
    だったら、このトピの意味すらなくなるよね。
    専門家にどうぞ。で終了でしょ。
    素人が集まる所なんだから、素人同士の意見になるのは当たり前だよ。

    • 5
    • 73
    • 立花誾千代
    • 20/10/31 21:40:24

    >>70

    赤沼医師がってコメントあった?

    • 2
    • 20/10/31 21:22:12

    何年も不登校のままの子は何か対策してるのかな?

    • 3
    • 20/10/31 21:15:10

    そこでまた「じゃあ専門家の言う通り、好きなだけゲームして昼間は寝て夜に起きて、それならお宅のお子さん安心ですね。良かったですね」なんて他人が言ったら、それはそれで怒るんでしょうよ…
    それが合う人合わない人いるから、なんかイチかバチかみたいなとこあるんじゃないの。

    • 4
    • 20/10/31 21:02:38

    >>69
    少なくとも千葉県の赤沼医師はこのやり方で有名な先生だね。

    • 1
    • 20/10/31 20:45:06

    >>67
    どこのどんな専門家医が言ってるのか分からないから信用出来ない人も居るでしょ。

    • 5
    • 20/10/31 20:44:20

    >>65
    どこの県も隠蔽隠蔽ばっかだよね。いじめで不登校とか自殺のニュース見てるとさ。

    子供一人守るどころか隠蔽して貶めるような事ばっかで、何が教育だよって思う。

    本当はいじめが原因の不登校も、家庭問題にすり替えられて報告されてることも充分考えられるよね。

    • 2
    • 20/10/31 20:37:22

    >>63
    素人同士の言い合いならまだしも、専門家の助言だって言ってるってのに、でもでもって持論言ってる人達は何なんだろう?って私も思ったけどね。
    私でも、専門家がそう言ってるならああそうなんだって納得したし勉強になったけどね。

    • 1
    • 20/10/31 20:20:01

    >>48
    怒鳴らないで叱る事や寄り添うとか自己肯定感を高めるっていうのは大事だと思う
    ただ、それを履き違えてる親がいる
    例えば、自由とわがままの違いがわからない大人がたくさんいるのが問題だし、それなのにそんな事を言うのも問題

    • 1
    • 20/10/31 19:35:58

    >>48>>51
    いい着眼点だと思う
    酷いイジメのニュースがあってもその後の経過を見てると、どういうところに問題あるかわかる
    組織が機能してない、腐ってる
    これがいつまでもいつまでも変わらない

    • 4
    • 64
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/31 19:34:03

    >>60
    確かに。それだとしっくりする。
    幼稚園でも勉強系とのびのび系じゃ全然違うもんね。それを、小学校に来たら一斉にまとめるって大変だよね。
    どうしたらいいんだろうね。

    • 0
    • 20/10/31 19:33:51

    >>59
    ここにこういうトピを立てた以上、色々な意見が上がるのは当然だし
    それで納得してみんながみんな「あぁ、そうなんだね」なんてなると思ってる方が違うと思うけど。

    • 9
    • 20/10/31 19:32:06

    >>58
    体罰が時代の流れでそういうのは悪になり無くなっていったが、今も昔もダメな先生はいるし、教師は基本プライドが高く非があっても認めない人が多い

    • 2
    • 20/10/31 19:30:15

    >>59
    息抜きになるならって感じだよね。
    ゲームやれないぐらい無気力だと「死」を口にするようになるから。

    • 2
    • 20/10/31 19:27:35

    >>57
    先生の質というより、子供の質がバラバラになってるから、といったほうが正しい気がする。家庭環境に、それぞれ差がありすぎるのかな。それを先生がまとめるには限界がきてるのかと。
    親の育て方、考え方が昔より今の方が多様すぎるのかな。。。。

    • 2
    • 20/10/31 19:27:14

    あのさ、精神科医とか専門家がゲームを止めるのはだめって言ってるのに、頑なに認めない人達がさっきからいるけど何なんだろう?どんだけ頭が固いのかなって思う。

    ゲーム依存とか、そんなの医者や専門家ならとっくに分かってるだろうし、それでもあえて止めないようにって言うのは、素人には分からない、不登校には不登校なりのその対応が必要だから言ってるんじゃないの?責任を伴う職業の人達が、死ぬよりましだからゲームやらしとけなんて安易な考えで無責任な事言わないでしょう。

    良くない良くないって、じゃああなたはその医者や専門家以上に、不登校の子の精神状態を悪化させず、尚且つゲームをやめさせる方法を示せるの?

    ただ批判だけなら誰でもできる。

    • 9
    • 20/10/31 19:24:16

    >>51
    え?先生のせいにするの?
    昭和の先生達の方が、体罰もしたし、給食残したら絶対にダメで掃除の時間も食べさせられたり、ヒットラーみたいな独裁者先生いっぱいいたよね?ドラえもんのアニメでさえ、先生は出席名簿でのび太を叩いたり、バケツの水持たせて廊下に立たされたりとか、普通にテレビで放送してたけど。
    そんなに今の先生ダメで、昔の先生は質が良かった?そうとは思えん。

    • 4
    • 57
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/31 19:23:54

    >>51
    教師の質が下がってるかどうかは分からないけど、40人とか35人学級がまず無理だと思う。先生ひとりひとりみてあげれてないし、大変そうだもん。だから、軍隊みたいな授業させて少しでも枠からはみ出る子は支援級でしょ?そりゃ不登校にもなるよ。
    あと、みんな一緒に同じペースで授業進めていくのも限界じゃないかな。

    • 1
    • 56
    • 足軽(弓)
    • 20/10/31 19:19:23

    小さい頃育て易かったり、近所の子供達とあまり遊ぶ経験なく習い事とか沢山させてたりしましたか?

    • 0
    • 55
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/31 19:18:50

    >>17
    いろんな考え方があるから17さんの考えを否定はしないけど、不登校にしてまでって…言い方酷くないかな?まるで主さんが不登校にしたみたいな言い方は良くないと思う。主さんいろいろ悩んでここで相談してるのに。

    • 3
    • 20/10/31 19:16:36

    色々やってもお互いストレスが溜まるだけだったから、もう好きなようにさせてるよ
    高校は通信制にしたから必要最低限の事だけはしてって言ってる
    大人になってもこのままでも1人ぐらい養われる位のお金はあるし、家もあるからもういいかと思って生活してるよ

    • 2
    • 20/10/31 19:11:04

    >>49
    ペナルティでって言うより不登校なのにゲーム三昧はそりゃ抜け出せないよねって話でしょ
    ゲームしなくたって不登校の子はまた別の話

    • 1
    • 20/10/31 19:09:28

    >>47
    小5の頃、いじめグループの腰巾着だった子が不登校になったわ
    散々他の子をからかっていじめてたから自分が風邪で長期間休んだ後、学校に行ったらなんで学校休んでたんだっていじめられると思ったらしい

    • 0
    • 20/10/31 19:09:09

    >>48
    教員の質が下がってるからだよ。
    だけど文科省が昔から毎年出してきた不登校統計の不登校理由は、当事者じゃなくて学校側に聞いた理由だから、当然学校側は責任逃れしたくて「家庭環境」と回答するんだよ。これが、不登校は家庭環境とか親の育て方のせいだと長年言われてきた偏見の原因。

    これに疑問を持ったNHKや長野県は、昨年あたりに独自で不登校生徒に直接不登校理由についてアンケートを取っている。結果は、親とか家庭よりも、いじめや先生との関係と、学校要因が理由の方が圧倒的に多かった。

    それを踏まえて、文科省も不登校理由を学校じゃなく、当事者に直接訊ねる方向に本心転換しようとしている。

    • 4
    • 20/10/31 19:04:37

    うちも、高校生になってからだけど不登校になった。行き渋るようになってからはゲーム、スマホ一切してなかった。
    一応取り上げてたけど、返してとも言わないし、布団の中や椅子に座って1日中ボーっとしてるだけだったから逆に心配になった。
    不登校の理由を話すようになって、改善したい、精神的に辛いから病院に行きたいって言ってきて病院にいくようになってから、まあ、心のことやこれからどうするか調べるのに時間を決めてスマホ渡したりしてたけど、悩んで悩んで集中力が落ちてるからただクリック、スクロールして活字を追ってるだけで何にも頭に入らないっていってた。
    本人が転校することを決めてからは、少し心が軽くなったのかゲームしてみるってゲームしたり、次の学校を探すのにスマホ使って調べたり問い合わせしたりと目的を持って使えるようになってきたけど。
    ゲームやスマホを楽しめる感じだとそこまで気分が落ちてないのかな?って思うけどね。
    悩みを忘れて没頭するのもいいけど、ダラダラは良くないと思う。
    自分と向き合って、どうやったら改善できるか、この先どうするのかもちゃんと考えさせないと、あっと言う間に月日が流れてしまうよね。

    • 5
    • 49
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/31 18:54:25

    ゲーム論争になってますが、我が家は小さい時から私が管理していました。いまももちろん学校休みのときはさせていません。が、やはり、学校にはいきませんよ笑
    ペナルティで動くのは、そこまで落ちてない子だよ。

    • 1
    • 20/10/31 18:53:03

    不登校が増えているって説は、何でだと思う?
    最近の親は叱らないとか、寄り添う育児だの、自己肯定感を高めるだの、そういった結果、何で増えるのさ?それって普通に考えたら、何か間違えてるからじゃないの?

    • 4
    • 20/10/31 18:52:13

    小さいころからサッカー小僧で小学校ではクラブチームキャプテン、しかも児童会長までやってて活発で人気者でいつもめっちゃ元気だった子が、中一の今、不登校になっちゃってる。原因は不明だって。いきなり来なくなっちゃったらしい。不登校とはまさに無縁のタイプだからまさかまさかで、みんなびっくりしてるし心配してる。
    昼間寝てるらしいとかゲームの履歴が更新されてるからゲームやってるとか子供たちの間で噂になってるらしいけど、子供たちは誰もそれを責めるような噂はしてないらしく、むしろ一緒にゲームして少しでも関わりを持ちたいと誘ってるけど本人が乗らないどころかゲームの履歴も非公開にしちゃったみたい。
    そんなにゲームする子じゃなかったのに、不登校になってから履歴を非公開にする前までのゲーム時間が、すごい時間になってたらしい。私はそれ聞いて、そこまでゲームして気を紛らわさなきゃならないほど何か辛い事があるんだろうなって思ったけど。
    この前スーパーでママ見つけたけど、一目で分かるくらい別人みたいにやつれてて、声もかけられなかった。

    • 3
    • 46
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/31 18:50:33

    社会との関わりがなくなるのは怖いから、青空教室みたいなところとか、いってみたら?児童相談所に聞いたら、一覧表みたいなのくれたよ。児童相談所でも、週1だったかで、集まりやってるとも言ってたよ。

    • 1
    • 20/10/31 18:48:13

    うーん
    ここ読んでも子供が不登校の家ってゲームは治療、病院でゲームOK言われてるって親が多いけど、病院は自殺の方向に行くくらいならゲームOKってだけだと思うよ、久里浜のゲーム依存の病院調べてみたほうがいいよ
    そしてうちの子の周りに関しては不登校前からゲームの制限がない家しかない。不登校になる前の時点でゲーム課金当たり前、ネッ友当たり前、夜中のゲーム当たり前、親もゲーマーだから最新のゲーム買い与えるみたいな…
    ゲーム依存になってない不登校の子についてはのんびり休養でいいと思うけど、実際にゲーム依存からずっと不登校、家庭崩壊の家があるから手放しにゲームが息抜きだから仕方ないとは言えない

    • 6
    • 20/10/31 18:28:24

    タイムリーかな?と勝手ですが思って投稿させていただきます。

    小学5年に一度不登校になった子が、その時は親が結構厳しく生活管理して、ゲームはさせないし規則正しい生活させて勉強もちゃんとさせて、行けそうなときは少しでも学校連れて行って、友達にも協力扇ぎまくって(うちの息子もその一人だった)って、すごくその子の親が頑張ってて、その時は半年くらいでまた学校来れるようになったけど、中1でまた不登校になって、とうとう卒業まで来なかった。
    でも高校は通信制だけど全日コースに行って、今すごく元気になってバイトもしてる。

    その子のお母さんから聞いた話だと、小学校の不登校の時にちゃんと休息させて精神的な消化をさせなかったのが良くなかったらしく、中学で不登校がぶり返した時はもう子供も自暴自棄になっちゃって規則正しい生活や勉強どころじゃなかったらしく、寝起きもゲームも全て好きなように生活させる廃人のような生活を許さざるをえなかったって。
    親の考えだけで子供を動かそうとしても上手くいかないし、一時的に復活したとしても子供の力や意思でじゃないから、また不登校に戻ったり繰り返したりして、しかも二度三度繰り返すと子供の精神的ダメージがその分倍増するって病院で言われたって言ってた。

    ずっとそこの親子を見てきて、不登校って本当に一般的に考えられるほど単純な問題じゃないと思ったし、うちにもまだ小学生の下の子がいるからすごく私も勉強になった。

    主さんも、ちゃんと不登校に対する知識とエビデンスを持った専門家に相談した方がいいと思います。

    • 4
    • 20/10/31 18:06:12

    あちこち行動したし、相談も病院にもいった。
    どうにもならなかった。親が悪い、親の対応が重要、いろいろ聞いたし試した。
    今思うのは、親の対応は大事。でも、本人次第。親が解決してあげることはできない。

    • 2
    • 20/10/31 17:59:45

    兄弟が不登校児でした!
    家で言うこと聞かなくて難しいなら、寮みたいな施設は?腹を括ってそういうところを利用するのもありだよ。早めに対策した方がいい

    • 1
    • 20/10/31 17:55:18

    >>17
    学校はみんな嫌でみんなそうしたいと思うならなんで子供産もうと思ったの?子供に対してただの嫌がらせ出産じゃない?

    • 1
    • 20/10/31 17:48:41

    不登校になったら昼夜逆転はほとんどの子が経験するって言われた。
    私もはじめはなんとかしなきゃとあれこれやってたけど、親が何しても本人がやる気がなければダメ。
    うちはスマホも寝る時間も好きにさせてたよ。

    • 2
    • 20/10/31 17:45:46

    こんなド素人の知ったか正論や、不登校叩きしたくて仕方のない程度の低い人間ばっかの掲示板でなんか相談しないで、大事なお子さんの事はちゃんと専門家に相談した方がいい。

    不登校って常識や正論は効かないって聞いた。私もド素人だし、うちの子供たちもいつ不登校が降りかかるか分からないから、偉そうにアドバイスなんてとてもできない。

    • 4
    • 20/10/31 17:38:01

    >>36

    お宅は精神科医以上の専門家なの?

    • 3
    • 20/10/31 17:36:41

    >>17

    もうちょっと、不登校について勉強してから書き込んだ方がいいと思う。

    嫌だから学校行かないなんて

    ゲームやらせて親は甘やかしてる

    そんな単純で甘っちょろい正論ものじゃないから。

    • 8
    • 20/10/31 17:34:17

    >>35ゲームが治療なら不登校児は万歳だろうね。学校行けない時間潰しにゲームしてるか、ゲームしたいから学校行かないのパターンになるような気がする。ゲームって脳みそ破壊するんだよ。治療どころか中毒になる。健やかな睡眠も取れなくなるよ。

    • 4
    • 35
    • 新渡戸稲造
    • 20/10/31 17:24:23

    >>17
    ただ嫌、で、不登校になる子はいないよ。
    学校に行くのが当たり前の社会で、不登校になったら、周りから、友達やクラスや学校の皆から、どんな風に思われるか、見られるか、そんなのは大人に言われなくても子供自身が百も承知だよ。だけど行けない。それが子供にとってどれだけ辛いか。
    ある精神科医は、会社をリストラされたのと同じ、死ぬ程の辛さだと言っていた。その死ぬ程の辛さを紛らわす為にゲームをしているから、絶対に止めちゃいけないと。

    ちなみに、不登校児のゲームを止めちゃいけないというのは不登校対応では今はほぼ常識になっている。

    確かに、当事者じゃない人達から見れば「学校行かないのにゲームやらせて、親はなに考えてんのか」と思うだろうけど、不登校でゲームを許してる親の大半は、放置じゃなく、逆に治療の意味で腹くくってやらせてると思うよ。

    • 7
    • 20/10/31 17:22:33

    みんなが学校行ってる昼間起きてるのがツライんじゃないのかな?
    罪悪感とか疎外感とかから逃避したくて昼間寝てるのもあるんじゃ?って思いました。

    不登校の子の本を読んだなかに明日になるのが怖いから夜更かしして寝たくないって書いてあったので。
    見当違いだっらごめんなさい。

    • 2
    • 20/10/31 17:17:02

    ゲームやり放題はダメだけど、日中に課題を与えてそれをきちんとやれればOKだと思う
    うちはイジメで不登校になったけど、相手が悪いのに
    学校行けない=ゲーム出来ない、のは罰みたいになってる気がする
    最初はそれに気付けなくてゲーム禁止にしてたけど、行けない自分は駄目な人間だと思うようになって後から大変でした、、、
    課題も、本当に傷付いていたら勉強する気も起きないから
    まずは掃除機をかける、とか30分散歩とかでいいと思います

    • 3
    • 20/10/31 17:10:14

    >>24よくこう言う人いるけど、実際に子供が不登校になったらなかなかうまく行きませんよ。私もそうでした。

    スクールカウンセラーや児童精神科に相談したら、不登校になっても子供が自主的にそうしてるならいいけど(まだ軽い状態)、親がやらせて渋々やったり、いくら言ってもやらない子は、怠けじゃなくて学校生活で物凄く疲弊してしまっていて、うつ状態になって拒否反応起こしてる状態。朝は起こして規則正しい生活、学校と同じように勉強させる、これ全て、不登校でうつ状態の子供の心の状態には逆行してるんだって。つまり逆効果。

    大人は会社勤めで鬱になったらしばらく休職して、一旦会社、仕事から完全に離れて本人のしたいように心身を休養させるのに、それがどうして子供だと「学校行かないなら家で勉強しなさい」「朝はちゃんと起きなさい」となる?それだと大人で言う、休職してても家で仕事をさせられてるのと同じ事。全く休養の意味がない。と精神科医に言われて、はっとしたよ。

    • 11
    • 20/10/31 17:01:57

    >>21 それは違うね。人一人が自立できないと、結果的に周りの人間も社会も間接的に巻き込まれる。だから放置はよくない。

    • 1
    • 20/10/31 16:41:49

    不登校から昼夜逆転になってどれくらいの期間が経ちましたか?
    うちの子、中学生の時、1年弱くらい不登校で昼夜逆転ゲームスマホやってたよ 
    夜中遅くまでやってるから何度も怒ったりしたし、朝も声かけたり揺すったりしても起きなかったよ
    昼間に機嫌がいいときに、なんで夜中にゲームするのか聞いたら、オンラインのゲーム友達がいて夜遅くの時間に誘われて断れなかったみたいなの
    学校の友達と付き合いがなくなってしまっていたから、ネット友が拠り所だったみたいだよ

    だけど、少しづつ話し合い重ねていって、適応教室に通い出した頃から、昼夜逆転治していったよ
    母親は1番近くで見守らないといけないから、逃げられないし本当に大変だと思う
    学校のスクールカウンセラーに話を聞いてもらうとか、たまには子供から離れて1時間でも喫茶店行くとか息抜きしないと親が潰れるよ

    • 3
    • 20/10/31 16:41:21

    >>23
    優しい息子さんだね

    • 2
51件~100件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ