付属の高校に上がれるか心配 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/31 11:32:29

    >>46調べたら通信制でも高校資格は取れます
    今の中学に3年在籍してN高から大学受験がいいような気がしてきました

    • 0
    • 20/10/31 11:33:57

    >>45相談してみます

    • 0
    • 20/10/31 11:35:48

    >>44環境を変えたら通えると思ったんですよね
    事実小学校の時より今の方が学校に通えています
    あともう一歩というところです

    • 0
    • 20/10/31 11:36:34

    >>43そうですよね
    子供の前では明るくが基本ですよね

    • 0
    • 55
    • 山中鹿之介
    • 20/10/31 11:37:35

    とりあえず、漢方と送迎の検討、学校との連携。

    N高があるからと安心して残ることを見守るしかない

    • 0
    • 20/10/31 11:37:59

    >>42公立は合わないタイプだと小学校3年生の時に気づきました
    幼稚園は皆勤賞だったのに

    • 0
    • 20/10/31 11:40:47

    >>55おっしゃる通りだと思います
    なるべく明るく前向きに過ごしたいと思います

    • 0
    • 20/11/03 21:44:30

    幼稚園の時は皆勤でしょ?
    弱い子って小さい時は休みがちで成長過程で丈夫になりませんか?
    うちはそうでしたよ
    季節の変わり目で熱や下痢ってなると精神的な事から来てるんですかね?

    • 0
    • 20/11/03 21:52:12

    >>32
    徒歩圏内に引っ越しはできない?

    • 0
51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ