女子中学生って悪魔みたい

  • なんでも
  • 佐竹義重
  • 20/10/30 12:21:26

高学年辺りから女子はいろいろ恐ろしいと思っていたけど
中学に入り本当に悪魔のような子がいるんだとわかった。
親が共働きで何かと送迎頼まれる子がいるんだけど
定期テストや模試の結果など話し出して
うちの娘のほうが順位が下なのは一目瞭然でお互いわかっているのに
すごい傷つく事を言う。
娘にはずっと好きな男子がいるけど
その件に関しても「やめときなよー。あっちは興味ないから話しかけてこないじゃん!!!」って笑ってる。
その子が知らないだけでいろいろ助けてもらったりしているんだけど
娘はそれを知られるとヤキモチ焼かれてまた面倒になるから全部隠してる。
また別のかっこいい男子から話しかけられたりしているのを知られたら
すぐ「あんなのやめなよー。騙されちゃうよー。傷ついて欲しくないから言ってあげてるんだけどね。」って・・・自分もちょっと前まで好きだったのに。嫌われちゃってるのわかってから悪口だらけ。
勉強のことや友達のこと男の子のことなど本当にあれこれあれこれ聞いていると娘がかわいそうになる。
口挟もうとしたら娘がミラー越しに目で「やめて!」って訴えてたのでやめてみた。
帰宅したら「ほっとけばいい。言いたいこと言わせておけばいいの。何も知らないで言ってるんだから。確かに勉強はかなわないしね。私ができないんだから仕方ないよ」って言いました。

学校に行くとこういう子がうじゃうじゃいるんだそうです。

先生に可愛がられれば睨まれ
男子が何か持ってくれたり手伝ってくれれば睨まれ
時には物がなくなったりノートに落書きされていたりします。

本当に疲れるって言ってました。

あんなのが将来お母さんになるんだもん。
ママ同士も恐ろしいわけだ。

因みに良いと思って入れた私立中だけど
頭がいい子でも思春期はこんななのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/13 08:56:12

    自分の子は悪魔じゃないと?

    • 0
    • 20/11/13 08:52:57

    >>111さらに女子最強だけどね。

    • 0
    • 20/11/13 08:46:19

    送迎を断われない事情があるの?

    • 1
    • 20/11/13 08:42:32

    >114さん

    コメントがぴよぴよになっちゃったけど、娘さんに知られないように、担任に言ってもいいと思います。そういうのは過保護じゃないよ。

    • 1
    • 20/11/13 08:39:03

    その子の親に「うちの子のこと嫌いみたいだから、送迎やめるねー」って言う

    • 1
    • 114

    ぴよぴよ

    • 20/11/13 08:12:38

    >>112
    偏差値とか関係ないよ。
    昔、いじめっ子だった男の子が麻布にいって東大にいき、司法試験も在学中にどうやら一発で受かってた(二発目かも)。
    イジメ女王みたいのが、医科歯科大学いって、聖路加病院で働いてたもんw

    性格が根性がという前に、なんか人の嫌なことすると快楽感じる人っているんだよ。

    • 5
    • 20/11/13 08:08:47

    全国偏差値ランキングで上位に入る学校ならイジメないと思うけどな。人は人で割り切ってるし、合う合わないがある事も了解してる。
    家庭も良い所が多いから、卒業後に社会に出てから人の醜さを見て挫折する人は多かったけど。

    思春期の子がみんなこんなとは思わないで欲しい。みんながみんなそうではない。
    子供さんが学校行けなくならないように、どうか支えてあげて下さい。

    • 1
    • 20/11/13 03:52:25

    男子もね。

    • 3
    • 20/11/13 03:49:26

    主も呑気だね。我が子がフルボッコにされてるのに、家来みたいに送迎までしてるんだ。
    親もカースト下位だから逆らえないの?
    普通は送ってもらったら下手に出るよね。親の前でまでそんなの聞いたことない。私なら、そんなコムスメあっという間に捻り潰すし、娘達も強いタイプ。
    遺伝的に弱いのかな?かわいそう。

    • 0
    • 20/11/13 03:49:17

    主も呑気だね。我が子がフルボッコにされてるのに、家来みたいに送迎までしてるんだ。
    親もカースト下位だから逆らえないの?
    普通は送ってもらったら下手に出るよね。親の前でまでそんなの聞いたことない。私なら、そんなコムスメあっという間に捻り潰すし、娘達も強いタイプ。
    遺伝的に弱いのかな?かわいそう。

    • 0
    • 20/11/13 00:56:25

    さっき見てきた他トピでは、うちの娘は悪口なんて全く言いませんってコメントだらけだった。
    主さんの学校にたまたま例外が集まってるのか、知らぬは親ばかりなのか、、、、

    • 1
    • 20/11/13 00:08:47

    >>104私も「聞いたよー」って話しかけたら相手はビビると思うわ。
    大人になったら全然言えるんだけど10代は難しいかな。

    • 0
    • 20/11/12 09:07:19

    そう言う人って大人しい言い返さなそうな人にしか言わないよね。ターゲットにされてるね。でもそんな子は男でも女でもどこ行ってもいるから、本人が付き合い方を学ぶしかないよね。避けるのが一番なんだけどねー。

    • 3
    • 20/11/12 08:58:45

    娘さん可哀想読んでて辛くなった。高校では良い友達に恵まれるといいね

    • 8
    • 20/11/12 08:52:15

    直接言って来られない女子が
    わざわざ娘の友だちに文句を娘に伝えるように言ってきたそうです。

    昨日げんなりして帰宅しました。

    ”本人に「聞いたよー」って言ってやれ!”って言ったけど
    そんなの無理・・・って。

    だって 伝えるようにって言われてきたんだから伝わったよーって言ってやればいいのに。

    すみません。なんだかイライラして過激になってます。

    • 4
    • 20/11/02 16:00:39

    >>99娘さんはその子しか友達がいないわけではないんでしょう?
    その子には言わせておけばいい、って思ってあしらってるんだからいいんじゃない?
    下に見させておけばいいんだよ、娘さんの方がずっと大人で立派だと思うよ。

    • 4
    • 20/11/02 15:59:20

    >>99
    娘さんに突っかかりたくなる様な僻み要素があるんじゃない?
    容姿に勝てないから学力の事しか攻撃出来ないとか。

    • 1
    • 20/11/02 15:58:14

    主の子みたいに下に見られることを経験して上を目指す。下にいるといつまでもやられる。

    • 1
    • 20/11/02 15:56:41

    娘さん冷静で大人ですね。
    トラブルになってもおかしくないけど上手く回避してるんだね。
    このまま言わせておいて相手しないのが良い。
    お母さんは心配でしょうけどね。

    • 3
    • 20/11/02 15:55:07

    「なんで勉強ができないの?しないの?」と笑われた時も「ふふっ」と笑っているだけでした。
    「言い返したらきりがない。あっちの欠点だってたくさん知ってる。でも言ったら終わるわ・・・」って言ってました。

    みんなさぁ言いたいこと言うけれど。言われている方がどれだけ傷ついているかわからないだろうか?

    でも私もそんな娘にたまにイライラしてきつくひどいこと言ってしまうこともあり反省してます。

    楽しく学校行ってほしいのに。
    これで学力が上がれば変わるの?
    あがったらあがったでまた文句言われるんですよね?
    いつでも下に見ていたいんだと思う。

    • 0
    • 20/11/02 15:48:53

    娘さん、大人だね。
    主さんは口を出さないけど、何かあったらいつでも聞くからねっていうことだけ娘さんに伝えて様子を見てたらいいのかもしれないね。

    • 1
    • 20/11/02 15:37:05

    もうね、女の中学生くらいなんて生理も始まってまだ何年とかでおかしいのよ。ホルモン安定しなくて、おまけに色気ずいてくる時期でしょ。気持ちも安定してないし。

    • 2
    • 20/11/02 15:34:43

    学力別にクラスが分けられます。
    なので多分上がれないんだと思います。
    A~Eで分かれますが。
    下の数クラスはほぼ同じレベルの子たちがごちゃごちゃにシャフルされるだけになります。

    • 0
    • 95
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/02 15:31:42

    女子怖ーい!
    嫉妬と妬みのオンパレードだね…震

    • 3
    • 20/11/02 15:22:52

    >>93
    クラスは離してくれると思うよ。

    うちは公立だけど、いじめとかなくても希望聞いてくれる。

    • 1
    • 20/11/02 15:21:04

    前も意地悪されて相談したのですが
    変わらなかったですね。

    おとなしくしている子にはダサいとか言うくせに
    ちょっとでも目立ってしまうとこれなのかな?

    気に入らないから勉強ができない事を出してきて馬鹿にするのでしょうか?

    でも同じように勉強ができない子達もいるのになぁ。

    • 0
    • 20/11/02 15:13:46

    イヤだなぁ。
    たまたまそんな子に捕まってしまったのかな。
    ほかにいい子はたくさんいるだろうに。

    高校受験もいいけど、先生に相談して主の子が苦手な女子たちと、クラスを離してもらってもいいんじゃないでしょうか?
    いじめの対応も私立なら早いはず。

    • 0
    • 20/11/02 15:04:14

    とうとう
    高校受験をしようかと言い出しました。
    学校の勉強の他に高校受験の勉強もしなくてはいけないです。
    というかもうこんな時期。
    間に合うのだろうか。
    どうして意地悪言ったりしてきてるほうが
    残れて
    やられている方が辞めなくてはいけない?
    これいつも上がる話題ですよね。
    でも逃げではない逃げも大事という事になりますね。

    • 0
    • 20/11/02 13:55:45

    >>87
    それ完全に娘さんに嫉妬してるから嫌味言うんじゃないの?
    その年頃って自分が持ってない物に対して敏感で、良いなって素直に思える子と、ムカつくから潰してやろうって攻撃してくる子に別れない?
    肌が綺麗とか、男子にモテそうとか。
    つまり娘さん魅力的なんじゃない?だから周りの女子はそれを阻止してる。

    • 4
    • 20/11/02 13:47:50

    そんな女はいくらでもいるよ。勝手に言わせておけばいい。言い返せば倍になって返ってくるのも分かるから娘さんの気持ちわかるよ。
    娘さんの愚痴聞いてあげて。

    • 2
    • 20/11/02 13:41:28

    >>85それくらい別に良くない?
    何で人を見下すマウンティングに怯えながら遜って過ごさなきゃいけないの?

    • 2
    • 20/11/02 13:34:42

    >>85

    そうですか・・・。
    そうおっしゃられたので全部読み返してみたのですが。
    一番最初の本文で
    先生に好かれたり男子に助けられたりくらいしか書いてないです。

    別にうちの子だけが好かれたり助けられたりしているわけじゃないと思うんです。
    娘も「何故私だけが文句を言われる?みんなだって同じように関わっているのに。逆にみんなのほうが男子たちと仲良いと思うんだけど」って言います。

    ですがクラスの女子に「自分からガツガツ男子に話しかけないのに
    男子が話しかけに行くのが苛つかれるんじゃないか」と言われたそうです。
    でもそれはどうしたらいいのでしょうか?
    話しかけられたら無視?

    • 0
    • 20/11/02 13:28:22

    私立の方があるよーって友達いってたよ
    だから中高一貫私立だけど、高校は公立にきて私立中での現実語ってたわ

    • 1
    • 20/11/02 13:26:17

    トピ文読んでると主も勉強以外はうちの娘の方が好かれてて上なのにって感じが伝わってくる。そういう子は思春期終わってもずっとそうなんじゃない?

    • 1
    • 20/11/02 13:23:36

    女子ってほんとめんどくさいよね。
    うちの娘はまだ小6だけど色々あるよ…。
    けど、娘自身「言わせておけばいい。他にも友達いるし、めんどくさいから放っておくのが1番」って考えだから彼女に任せてる。
    でも「酷くなってきたら、きちんと教えてね」とは言ってある。
    女子の変な妬みや独占欲って大人になっても続くから鬱陶しい。

    • 1
    • 20/11/02 13:22:19

    DV予備軍みたいな悪魔かと思う男の子と意地悪のかたまりが服着たような女の子がいて、小学校時代は大変だったよ。

    • 2
    • 20/11/02 13:21:09

    >>73

    お子さんが苦手な子にわざとぶつかって行ったのですか?

    それならばお年頃で済ませることではないような気がします。

    • 1
    • 20/11/02 13:20:00

    >>78

    そういう話をよく聞いていたので3年生になったら少し落ち着くんじゃないかと思っていましたが
    受験がないためみんな危機感がなくて。

    • 0
    • 80

    ぴよぴよ

    • 20/11/02 13:18:33

    >>68

    必ずこう言う事をおっしゃる方がいますね。

    目線か。。。目線でくらい自分の気持を出しても良くないですか?
    それよりもひどいこと言われているのに。
    それならば目も開けられない。

    • 3
    • 20/11/02 13:18:17

    娘中3だけど3年生になってだいぶ落ち着いたよ
    1,2年生の頃は意地悪な子に振り回されてたけど
    受験も控えてみんな少し大人になってきてるみたいに思う

    • 0
    • 20/11/02 13:16:28

    何故傷つくのをわかっていて言うんだろう?
    この子だけじゃない。
    同じクラスにいる女の子もそう。
    「もうそれやめて」って何年も何年も言い続けてきたのに
    またこの間娘が嫌がることを言ったそうです。
    なので今回ばかりはもう無理だと思い言い返したら
    一時はやばいって顔していたらしいですが
    仲間引き連れて自分は悪くないような顔をしているみたいで
    もう数週間口をきいていないらしいです。

    娘は何度も歩み寄り許しもめないようにしてきました。
    それでもまた同じなのでどうにもならないようです。

    傷つくのをわかっていて言葉を発して
    それを見て楽しいのでしょうか?

    • 0
    • 20/10/31 11:27:13

    主さんのお子さんは大人だね、すごく。
    私は幼くてそういう子といちいちぶつかっちゃってしかもそれがクラスのボスで大変だった。高校もめちゃめちゃ警戒してたけど、偏差値高いからかそんな変な子はいなくて拍子抜けした。そしてみんな精神年齢が高くて自分がいかに幼稚か思い知った。
    主さんのお子さんの友だちは、お子さんも主さんも何も言わないからいい気になって酷いこと言ってもいい子だと思って好き勝手言ってるんだろうね。絶対人を選んでて、自分より強い子にはそんな態度取ってないはず。
    お子さんが何か言うとグズってくるから、主さんからその子の母親にうまいこと言って送れなくなってことにすればいいよ。

    • 1
    • 20/10/31 10:19:35

    なんだかんだ言って僻みなんだろうね、

    • 3
    • 74
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/31 10:15:08

    居るよね、そう言う子。
    私はそういう嫌味な友達がたまたま近くに居て、色々辛くなって不登校になった立場。
    主さんのお子さんみたいに考えられたら良かったな。

    • 0
    • 20/10/31 10:11:47

    うちの娘も中学のときはそんな感じだったよ

    表向きはクラス委員の優等生
    でも、休み時間に苦手な子と廊下ですれ違うと
    友達と広がって歩いてわざとぶつかったり、
    その子が机で寝てると偶然を装って机の脚を蹴ったり、
    聞こえるようにひそひそ話で悪口言ったりしてんだって

    それはさすがに先生にも知られて私も一緒に注意されて
    その学年ではやめてたけど、次の学年でまた同じことやって注意された

    中学生はそういうお年頃

    • 1
    • 20/10/31 09:52:23

    >>68
    はっ?
    なんでやられる方が直さなきゃならないの?
    誰にでも敬意を持って、思いやりを持って接することを自分の子供に教えていけばいいんじゃないの?

    • 3
    • 71
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/10/31 09:14:55

    >>69
    同じクラスでもない、仲良くもない、家は反対方向。それで送迎頼んでくる親も親だよ。お察しだよ。
    仕事、実母義母の用事、何でもかんでも理由をつけて無理になったのごめんねでサヨナラ。雨の日は駅からちょっと離れたところで駐車して送り迎えしたらいい、

    • 1
    • 20/10/31 09:13:39

    女って妬み嫉妬ライバル視と見下ししかないからね?みんな。
    容姿が悪い人で気が強い人は最悪。
    ママスタの8割はそれだと思う。

    • 0
1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ