エアコンってさ、寒くない?床暖がない場合。

  • なんでも
  • 立花道雪
  • 20/10/30 07:58:30

寒いって表現も間違ってるかもしれないけど、上の方ばっかり暖かくて加湿しないと乾燥しするし、足元が寒い。
同じ温度設定でもファンヒーターの方が乾燥しないし部屋全体が暖かくなる感じがするけど、みなさんはエアコンの暖房でも暖かいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/31 09:02:45

    足元に暖かい空気を送り出すエアコンだから寒くないよ。ファンヒーターの方が火力だからダントツだけどマンションだとエアコンでじゅうぶん。

    • 0
    • 20/10/31 09:02:09

    ファンヒーターなら18度でも暖かいけどエアコンは
    23°でも寒い感じ、夏に買って初暖房かけてるけど。真冬はファンヒーターだけにしようかな。

    • 0
    • 20/10/31 09:01:26

    ガスファンヒーターとエアコン、床暖あるけど、エアコンは暖まりが緩くてぬる~い感じだから真冬には使ってない。
    主が言うように足元が暖まらないからエアコンだけのお宅に行かせてもらうとツライ。床暖との併用ならまぁいけるけどカラカラに乾燥するんだよね。洗濯物がすぐ乾く。
    エアコンしか使わない人は分からないだろうけど、ガスファンヒーターの熱い風と湿度を含んだ心地良い暖まり方を経験すると手離せなくなるよ。

    • 0
    • 20/10/31 08:59:05

    家が鉄骨だからか1度暖まると割とずっと暖かいよ
    床暖は足の水分取るって聞いたことあるし、エアコンは顔とか体から水分奪っていくしで乾燥肌の私にはどっちもツライ…
    でもつけないと寒いから仕方なくエアコンで1度部屋全体暖めるてるよ

    • 0
    • 20/10/31 08:37:21

    エアコンだけだと寒いね。
    うちは蓄熱暖房機を11月後半から大体起動させる。
    あと、私の病が急な温度差がだめだから石油ストーブを廊下に置いて、全部屋のドアを開けてあるから暖かい。
    エアコンはつけないよ。
    蓄熱暖房機とストーブで充分。

    • 0
    • 20/10/31 08:31:07

    暖かいよ。ファンヒーター好きではないな。

    • 0
    • 20/10/31 08:29:46

    転勤族でいろんなとこに住んだけど、戸建てで岩手に住んでた時はファンヒーター必須だった。
    あと、乾燥もすごいから洗濯物室内干しで、加湿器もつけてた。
    大分のマンションはエアコンだけで暖かくてファンヒーターは3年間一度もつけなかったな。
    岐阜に住んでる時はファンヒーターないと寒すぎてダメだった。
    鹿児島の戸建てもファンヒーターないと寒かった。
    福岡と東京のマンションはエアコンだけで暖かい。

    マンションはエアコンだけで十分暖かいね。

    • 0
    • 20/10/31 08:26:50

    雪国だけど
    エアコンだけで足元ポカポカ
    家の構造しだいじゃない?
    うち、見えない部分にお金かけたし

    • 1
    • 20/10/31 08:24:00

    エアコンとサーキュレーター替わりの扇風機だけ。
    室温23℃湿度50%前後キープ。

    1回冷えると温まるまでに時間かかるからLDKは基本24時間付けっぱなし。
    外から帰ってきて部屋暖かいから快適だよ~

    電気代もオール電化で25000円超えるくらい
    1回は廊下の無い作りだから和室や洗面所や脱衣場とかも暖かくて最高。

    ちなみにLDKと和室、洗面脱衣場合わせて42畳くらいかな



    • 0
    • 20/10/31 08:21:11

    エアコンの温度上げたらいいのでは?私は、オイルヒーターは、灯油を入れたり買ったり保管が嫌だから使用しない。

    • 0
    • 20/10/31 08:16:59

    結局は家のつくり。
    雪国だけど、前のマンションはとにかく暖かくて快適だった。
    今のマンションはとにかく寒い。断熱材スカスカじゃないかと思うほど。

    • 0
    • 20/10/31 08:09:27

    薄がけ毛布足にかけてる。

    • 0
    • 20/10/31 07:45:36

    エアコンの設定温度あげればいいんじゃないの??
    サーキュレーター回して、加湿器もつけないとダメだよ。

    • 0
    • 20/10/30 08:30:23

    ファンヒーターとホットカーペット。でも、今のファンヒーターが壊れたら、エアコンとホットカーペットにすると思う。

    • 0
    • 20/10/30 08:25:13

    >>8
    ガスと石油以外に 電気もあるよ。

    • 0
    • 20/10/30 08:25:08

    エアコンの暖かさってつめたいよね。エアコンをパワフルにして稼働するより、ガスストーブの設定温度いちばん低くして動かした方があったかい。

    • 3
    • 20/10/30 08:24:07

    ちなみにうちはエアコンとオイルヒーターしかない。
    豪雪地域。

    靴下重ね履きしてる。
    スリッパは欠かせない。
    床暖羨ましいけとこれはこれで普通に乗りきれる。

    • 0
    • 9
    • 滝川一益
    • 20/10/30 08:23:57

    床暖ないから、ホットカーペットか 足元のファンヒーターをつけたり、つけなかったり。

    あとスリッパ

    • 1
    • 8
    • 柴田勝家
    • 20/10/30 08:20:06

    今の家だとファンヒーター使えないんじゃなかった?
    うちはエアコンだけでも足元寒い感じ、ない。
    でも床暖も使うよ。ゴロゴロしたいから。

    • 3
    • 7
    • 松永久秀
    • 20/10/30 08:10:45

    暖かいよー。けど、床暖には敵わないな~。
    足元暖かいのいいよね。

    • 2
    • 6
    • 長宗我部信親
    • 20/10/30 08:07:53

    建築構造や仕様によるよね

    • 2
    • 5
    • 里見義堯
    • 20/10/30 08:07:05

    ヒーターのほうが暖かいに決まってるけど面倒だからエアコン使ってる。コタツもあるしゆっくり出来る時間も少ないし夜は早めに寝ちゃうし何とかなってる。

    • 0
    • 4
    • 馬場信春
    • 20/10/30 08:06:36

    わかる。部屋が暖まる立ち上がりのスピードはファンヒーターは早いよね
    我が家は冬エアコン使わない。ファンヒーター使ってる

    • 3
    • 3
    • 真田昌幸
    • 20/10/30 08:05:53

    うち床暖ないけど、エアコンだけで足元も暖かいよ
    よく床暖入ってる?って言われるけど
    床断熱や断熱材によるんでは?うちは調湿効果のある塗り壁と無垢床だから
    温度、湿度一定してる

    • 0
    • 2
    • 松永久秀
    • 20/10/30 08:02:18

    サーキュレーター使ってるからそこまで寒く感じない。そういうものだと馴れたのかも。でもファンヒーターの暖かさにはかなわないものがあるね。
    本格的な冬になったら朝だけファンヒーターつけたりする。即効性ではファンヒーターが一番だよね。

    • 0
    • 1
    • 島津家久
    • 20/10/30 07:59:08

    私も寒いと感じる派なので、ガスファンヒーター使ってる。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ