国内の感染者数が10万に超えた

  • なんでも
  • 足軽(長柄)
  • 20/10/29 18:18:08

東京都で29日に新型コロナウイルスの感染者が221人確認され、大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客らも含めた国内の感染者が累計で10万人を超えた。1月中旬に国内で初めて感染者が確認されてから9カ月余り。今も全国で連日300〜700人ほどが新たに確認されており、感染者の増加に歯止めがかからない状況だ。

 自治体などの発表をもとに集計した。国内の感染者は3月下旬から増え始め、4月16日に1万人を超えた。5月から6月にかけていったん落ち着いたものの、7月から再び急増。7月末から8月上旬には感染確認が1日に1500人を超えることもあり、8月10日には国内の感染者は累計で5万人を超えた。

 直近では、感染者が1万人増えるのに18日かかった。8日間で1万人を数えた8月上旬と比べれば増加のペースは鈍っているものの、一定数の感染が続いている。飲食店や病院、福祉施設、学校関連などのクラスター(感染者集団)も各地で相次いでいる。

 都道府県別にみると、東京都が3万人を超え、全国の3分の1近くを占める。続いて大阪府が1万2千人、神奈川県が8千人に上り、愛知県で6千人、埼玉、福岡の両県も5千人を超えるなど、大都市やその周辺で感染者の増加が目立つ。

 沖縄県では感染者が3千人を超え、北海道や宮城県で10月下旬になって1日あたりの感染者が最多を更新するなど、地方で感染が再拡大する兆しもある


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ