部屋がいつも綺麗な人に聞きたいことがある。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~84件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 足軽(弓)
    • 20/10/29 14:07:06

    >>46
    私それが嫌なのと、小学生2人と幼稚園児で分からなくなっちゃうのも嫌で壁にお手紙ボックスつけたわ。

    お手紙全部そこに入れてもらって、私が後で確認。いらないものは即捨ててる。結構便利だよ。
    テーブルの上も汚れないし。

    • 1
    • 20/10/29 14:09:14

    私も物が多すぎて、、、
    なんでもだけど、使ってないから捨てようか
    と思うけどその後「あーあれがあったら、、、使った(使えた)のに」って思うと悔しいよな、と思って捨てられなくなる。
    本当に身の回りに使わないだろうなってのばっかり。

    • 6
    • 20/10/29 14:09:34

    あとね、寝る前の5分間整頓。
    出てる物などを、キチンと定位置に戻す。
    たった5分だけど、かなり片付けられるもんだよ。
    これは、毎日必ずやってる。
    朝、掃除機かけるのが、すごく楽になったよ。

    • 7
    • 20/10/29 14:11:21

    先週から少しずつ断捨離中~!
    クローゼットなんていらない服が45L袋8個!下駄箱も履かなくなった靴が大量!捨てまくってスッキリ~
    今日はリビングの棚周りを片付ける

    • 4
    • 20/10/29 14:17:12

    出したらしまうが基本。
    日々の掃除、洗濯、畳むが出来てるなら、一度気になってる箇所をしっかり片付けたら、散らかる要素がないと思う。

    • 2
    • 20/10/29 14:23:00

    あ゛ーー!!
    扇風機片付けなきゃーーー!!!

    • 1
    • 57
    • ルイス・フロイス
    • 20/10/29 14:23:04

    性格だよね。
    申し訳ないけどうちはものすごくきれい。
    クッションの配置が違うだけで落ち着かない。
    下手なホテルよりゴージャスで快適にしてる。
    いつ誰が来ても大丈夫。
    子供らが寝てから家中全部見廻りして朝を迎えるよ。

    性格だよね。

    汚い空間には5分と居れないよ。気持ち悪くて。

    • 4
    • 58
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/29 14:24:02

    ミニマリストになる必要もないんだが、整理収納アドバイザーの講習いってみるとか、整理収納アドバイザーに任せるとかしたらどうかな。本もうってあるし。私はそれで変われた。物がないと、掃除しやすいから、もはや掃除は苦ではない。

    • 1
    • 20/10/29 14:24:06

    その日の家事はその日のうちに。
    一年使わなかったら一生使わない。

    • 2
    • 20/10/29 14:24:19

    旦那も綺麗好きじゃないと家の清潔さと綺麗さは保てないよ
    実家が父親も掃除好きで常に両親細々と掃除してたから一人暮らしするまで
    自分が頑張って常に掃除しないとホコリ溜まるって知らなかった
    実家は新築並みに今でも綺麗

    • 5
    • 20/10/29 14:25:04

    >>57
    キレイな部屋で暮らせたら心も豊かになりそう
    我が家に来て片付け方レクチャーしてもらいたいです(^_^;)

    うちも格別汚いって訳ではないんだけど何か雑然としてるんだよ
    それをキレイさっぱりする方法が分からず。。

    • 2
    • 20/10/29 14:25:11

    いつ家庭訪問がきても
    大丈夫なくらいにはしてる。
    育った環境とかもあるのかな?
    母親が綺麗にしてた。

    • 3
    • 20/10/29 14:27:10

    基本、朝、昼、夕方、夜の4回は掃除機かける。
    寝る前にリビングと廊下は必ず水拭き。これやらないと気持ち悪くて寝れない。
    キッチンは料理した時に必ず掃除するよ。
    あと物をあまり買わなくなった。
    書類系は100均で買ったメッシュポーチの大きいやつに種類ごとにまとめてる。
    月一チェックしていらない物は処分してる。

    • 3
    • 20/10/29 14:28:26

    部屋は綺麗だけど、お洒落ではない
    定期的に物を捨ててる

    • 3
    • 20/10/29 14:28:31

    >>63
    狭いお宅?
    うち、広いほうだから掃除機そんなにかけたくない…

    • 2
    • 20/10/29 14:35:01

    生活に必要な物だけしか置かない
    掃除しやすい空間、家具も最小限

    • 0
    • 20/10/29 14:37:16

    掃除しなきゃ!って思うくらい物がないんだよね。溜め込まないから。

    • 1
    • 20/10/29 14:38:37

    必要なものしか置かないって方に聞きたい
    子どものおもちゃも少なめなの?

    • 0
    • 69
    • 本願寺顕如
    • 20/10/29 14:38:38

    >>57
    ごめん、ゴージャスに笑ってしまった

    • 3
    • 20/10/29 14:39:38

    使い終わったものは
    すぐ元の場所に戻すだけで全然違うよ
    すぐね!(笑)

    • 1
    • 20/10/29 14:39:54

    >>65狭くはないよ。だけど気になるから。全部屋フローリングだから小さな埃とか気になるんだよね。時間は掛かるけど気になったまま放置出来ないし。
    ルンバとか買えば楽なんだろうけど、昔からこんな感じだから今はもう苦じゃないよ

    • 0
    • 20/10/29 14:41:40

    元あった場所に片付ければいいのでは?
    違うとこに置く→元の場所に片付ける、にすると二回やるでしょ?
    最初から元あった場所な片付ければ一回で済むのになんでそんな効率悪い動き方するのかって娘に毎日言ってる。笑

    • 5
    • 20/10/29 14:42:30

    服は洗濯畳んだらすぐ片付ける。
    紙類は目を通したら資源ゴミとファイルに分けて片付ける。
    下駄箱やクローゼットは今日はやるぞ!って気合い入れた日にやる。

    • 2
    • 20/10/29 14:45:06

    毎日床は掃除しています。毎日してるとそこまで大変にはならないよ。
    コンロまわりは、必ず食器を洗ってから毎日ふきあげる。
    風呂や洗面所は気づいたら、少しかび生えてたら風呂からでるタイミングでガシガシやります。週5、6勤務パートだけど入居したときのままの状態をキープしてまする

    • 4
    • 20/10/29 14:46:47

    全く参考にならないと思うけど転勤族で引っ越ししまくりだから常にミニマリストを心がけてるので片付いてる…

    • 4
    • 20/10/29 14:55:42

    使ったらすぐに元に戻せばいいって友達にも言われるけど、それができたら悩まないわ。

    • 5
    • 20/10/29 15:19:43

    性格では?
    主は掃除しないと!でストレスみたいだけど、私は部屋が汚いとストレスになるから物は多くないし、その都度こまめに片付けて掃除もする。

    • 1
    • 20/10/29 15:23:19

    >>38

    これ毎朝、実践してる。
    もう整理するとこない。
    掃除も毎日少しずつでいいし、年末の大掃除も子どもにさせるために残してるようなもので掃除が楽。

    • 0
    • 20/10/29 15:28:08


    働いてるけど、毎日してるから、今日やろうとかじゃない。毎日習慣でやってるって感じだから、散らからないよー。

    • 0
    • 80
    • 小早川隆景
    • 20/10/29 15:29:57

    コメントたくさんありがとうございます。
    参考になりました。
    性格的に余裕がないと何もできないみたいでトピ立ててからずっと横になっていました

    • 0
    • 20/10/29 17:29:13

    物の置場所が決まってたら散らからないって言うよ。うちは収納場所は決まってるし、基本出しっぱなしはしない。出したら片付ける。今出来てないことをしたら片付くようになるんじゃないかな。
    うちでは寝る前に掃除するよ。それからモップをかける。一日に一度、物のない状態にリセットしたら良いんじゃないかな。

    • 1
    • 82
    • 長宗我部盛親
    • 20/10/29 17:33:43

    >>80
    体調悪いの?
    ただ単にやる気がないだけじゃない?

    • 1
    • 20/10/29 18:28:54

    >>81
    そうそう。
    物の定位置大事。あと、物をいっぱい置かない&買わない。うち、1歳と3歳児いるけどいつ来てもキレイって言われる。
    シンプルが一番。

    • 1
    • 20/10/29 18:33:08

    汚部屋と言うほどではないけど、ちょい置きがあちこちにしてあってごちゃごちゃしてる。

    • 0
51件~84件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ