離婚届だけで済ませようとする夫

  • なんでも
  • 柴田勝家
  • 20/10/28 12:16:35

タイトル通りな夫です。
夫からの突然の離婚突き付けで私には全く非がない状況です。
親権、養育費、財産分与、慰謝料も含めきっちりしたいので弁護士雇って離婚調停するつもりです。
離婚調停を踏めばいくら相手が出し惜しんでもキッチリ払わすことは可能ですか?
間違いなく夫の不倫で家庭をかえりみない行動が増えています。でも探偵でも雇わないかぎりなかなか証拠が掴めず、私も弁護士費用と今後の子供2人との生活にお金は置いて置きたいので不貞行為での慰謝料は諦めて、正当な理由のない離婚突き付けや精神的な慰謝料、手切れ金みたいな感じでの請求をする予定です。弁護士が言うには慰謝料は取れても150万、少ないと50万とかで手を打たないといけない場合もあると言われました。
とにかく何も払おうとせず自分勝手な夫なのでどこ迄こちらの言い分が通るのか心配です。
調停証書あっても何も払わない何て事にはなりませんよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 豊臣秀頼
    • 20/10/28 16:18:52

    減額になってもいいから、一括でいくらか貰うといいよ。
    じゃないと、払わなくなるから。

    • 1
    • 20/10/28 15:54:58

    あっさり離婚に応じたらダメだよ。
    良い条件でないなら離婚せずに生活費をしばらくもらった方がいい。

    • 3
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 浅井長政
    • 20/10/28 12:55:15

    現行では職場や口座がわかってないと差押できないんじゃないのかな?
    それができるようになるって話だけど、今もうなってるのかな?
    無知なのにコメントして申し訳ないけど踏み倒す人が沢山居るのは事実だと思う

    • 0
    • 2
    • 本多正信
    • 20/10/28 12:52:35

    まず旦那さんお金あるの?
    それとも共有財産から取るかんじ?
    調停って結局お互いの落とし所をきめる感じだからないところからは取れないよ~

    とりあえず離婚は拒否でいい
    正当な理由がないと調停でも簡単に認められないし

    ちなみに今はコロナもあって調停すーっごく時間かかるから旦那さんに協議離婚でさっさと済まさないと調停やると離婚までに時間かかるし不成立になればさらに裁判で長引く上にお金もかかること教えてあげたら?

    向こうの望むすぐ離婚したいならこっちの要求飲むしかないと

    • 2
    • 1
    • 佐竹義重
    • 20/10/28 12:34:22

    不履行時には給与から天引きとか出来なかったっけ?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ