服の整理ができない、服の断捨離ができない

  • なんでも
  • あんみつ
  • 20/10/26 10:04:03

10年前くらい、洋服好きでかなり買ってた。そこから10年経って太ったからパツパツになったり着れなくなった服が多い。
いつか着れるんじゃないか、とか当時買った時高かったから捨てるの勿体無いとか思ってしまい1つの部屋が服で溢れかえっちゃってる。。
旦那にはあの服の部屋早くどうにかしてよって言われてる。。。

もうどうしたらいいかわからないんだけど、、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/26 10:20:36

    ちなみに服以外は断捨離してる。
    家が狭くて収納少ないのもあるけど服以外はすぐ捨てられる。何故だろう

    • 0
    • 9
    • あんみつ
    • 20/10/26 10:18:07

    やっぱりもし痩せて着れたとしても、もう顔と服が似合わなかったり着心地も微妙できなくなっちゃうのかな。
    高いものでもワンピースで二万いかないものしかないし、基本は3千円から1万くらいで買ったものが多い。。

    • 2
    • 8
    • あんみつ
    • 20/10/26 10:15:58

    皆さんコメントありがとうございます。
    捨てる一択ですね。
    当時、少ない給料で一人暮らし、それなのに服好きすぎて買い込みしていた。今はユニクロとか無印で買うことが多いのですが傷んだり破れや汚れたらすぐ捨ててます。なのに昔買った服は捨てられない。特別高いものではないのに。

    ちなみに、前に古着屋さんに持って行ったけど全然お金にならなかった。メルカリは売れるものは売りました。少しだけど。
    今残ってるのはメルカリで売れないような古いもの少し傷んでるもの、綺麗に着ていて勿体無くて手放せないもの。。。

    今日はかなりたっぷり時間があるので何か行動しなければ。

    • 1
    • 7
    • ザビエル
    • 20/10/26 10:13:30

    わたしいろいろ断捨離の本持ってて全部終わったことない
    でも服だけは定期的にやってて、たぶんそれで満足できちゃうからだとおもう

    クローゼットスッキリするのいいよ
    古い服捨てて新しい服買ったり着てどっか行くほうがいい

    • 1
    • 6
    • 足軽(弓)
    • 20/10/26 10:09:13

    1年着ない服と、いつか着る服は着ないよ。高くても10年ぐらいたった服はデザインが古いと思うし。とにかく捨てたほうがいい。

    • 4
    • 5
    • 前田利家
    • 20/10/26 10:08:43

    セカンドストリートやオフハウスに持って行ったら?
    いくら定番のアイテムでも10年前のだったら、微妙にシルエットとかも変わってるだろうし、いざ着られるスタイルになっても、もう魅力に感じないかもよ?
    その時その時、気持ちが上がる服を選んだらどうかな?

    • 1
    • 4
    • 三好長慶
    • 20/10/26 10:08:24

    痩せたらまた新しい服買いなよ。

    • 2
    • 20/10/26 10:06:28

    捨てるかメルカリ~

    • 0
    • 2
    • 加藤清正
    • 20/10/26 10:05:56

    3年着なかった服は捨てる。
    たとえ高くても10年前の流行り物なら着れなくない?
    定番ものなら捨てないけど。

    • 4
    • 1
    • 尼子晴久
    • 20/10/26 10:05:48

    捨てる。
    『いつか』は来ない。

    • 3
1件~10件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ