鬼滅、鬼滅、鬼滅って毎日さ、 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/22 18:53:02

    >>149
    ツイステもブームちょい過ぎてるよ
    田舎でもないドンキで働いてるけどそんなにグッズ売れてない。鬼滅の方がまだちびっ子が買っていく。

    • 0
    • 20/10/22 18:52:59

    >>149
    ツイステもブームちょい過ぎてるよ
    田舎でもないドンキで働いてるけどそんなにグッズ売れてない。鬼滅の方がまだちびっ子が買っていく。

    • 0
    • 20/10/22 17:15:59

    >>172それTwitterでみたわ~。

    • 2
    • 20/10/22 17:13:26

    コロナでうんざりしてるからちょうどいい

    • 4
    • 20/10/22 17:13:21

    コロナでうんざりしてるからちょうどいい

    • 0
    • 20/10/22 17:13:08

    ママスタでまで見たくないからトピ立てないでよ!

    • 3
    • 20/10/22 17:12:53

    >>165
    まぁ子供のジャンプ読んでるから確かに知ってたんだけど、こんなに流行るとは思わなかった(笑)今漫画読まない人とかも知ってるよね。凄い。

    • 0
    • 20/10/22 17:11:19

    >>165ジャンプ読んでたらそうなるよね。好きか嫌いかは別として
    だってアニメ化されて人気爆発しただけだからね

    • 1
    • 178

    ぴよぴよ

    • 20/10/22 17:09:27

    >>172
    今だったらコスプレイヤーが高値で買ってくれるかもよ。
    捨てるの勿体ないよ。

    • 2
    • 176
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/22 17:09:22

    ジャニファンの私には関係ないわーと思ってたら、今月のmyojoに鬼滅特集があって、まさかここにも進出してきたのか…と泣きたくなった。

    • 3
    • 20/10/22 17:09:09

    >>166どこがネタバレ?

    • 0
    • 20/10/22 17:09:03

    >>171
    LiSA好きだったけど、一時期紅蓮華だけ聴きたくなかった(笑)

    • 1
    • 20/10/22 17:08:27

    >>170
    鬼滅乞食

    • 1
    • 172
    • ルイス・フロイス
    • 20/10/22 17:08:06

    鬼滅のせいで緑と黒のチェックシャツ着られなくなったんだけど!
    捨てるのもったいないんですけど!

    • 7
    • 20/10/22 17:07:53

    アニメのキャラクター&主題歌だけが独り歩きしてる。
    こどもは、内容よろキャラクターの可愛さに惹かれてるだけ。
    と思った。

    • 2
    • 20/10/22 17:06:26

    毎日うざいけど、
    これで日本が潤うならいいよね。
    鬼滅給付金とかあったらいいな笑

    • 1
    • 20/10/22 17:02:52

    わたす、この前鬼滅鬼滅うるさいってトピたてたら
    朝からテレビにかじりついて暇かって言われてたよ笑

    • 2
    • 20/10/22 17:02:30

    わかる!!

    早く人気過ぎ去れよって思う。

    • 6
    • 20/10/22 16:59:43

    うん、うぜー
    私の使ってるダミエの財布さえ鬼滅の模様に見えてきた

    • 11
    • 20/10/22 16:56:40

    前から知ってるのはわかったから、ラストをほんのりネタバレやめてほしいと思った私は単行本派

    • 2
    • 20/10/22 16:53:05

    流行ると必ず
    「私は流行るずっと前から知ってた」
    とかいう人がいるよね。

    • 9
    • 20/10/22 16:50:52

    アニメ見てハマらなかったから、ちょっと苦手かなって話しただけなのに、アニメじゃなくて漫画読んで!と貸してくれたママ友。
    押し付けないでほしい。

    • 7
    • 20/10/22 16:47:01

    懸賞のプレゼントでも鬼滅グッズを出す企業が増えたね。
    コロナ禍で景気も落ちているし、便乗していきたい企業や人は多いと思う。

    • 1
    • 20/10/22 16:42:08

    >>160
    キャラ人気から子供がアニメを観たがるってことか
    それは親として困るね

    • 3
    • 20/10/22 16:40:51

    >>159それを共有しないで笑

    • 0
    • 20/10/22 16:39:44

    >>157
    そうだけどTVのCMのみなら消せばいいけど
    外へ出ても至る所で目にするからね
    本当に1日の中で見ない日がないぐらいだよね
    まぁそれがブームという事なんだろうけど
    映画のリングとかデスノートでもそういう感じだったけどね

    • 1
    • 20/10/22 16:39:10

    >>158
    人それぞれ楽しみ方があるんだから良いのでは?

    • 0
    • 20/10/22 16:29:57

    >>152 最後まで読んでなかったらいいんじゃない?アニメや映画で止まってるくらいなら。

    今出てるコミックスもかなり残酷だと思うけどそれ以上に話に筋が通ってなさすぎて好きじゃなくなったわ。
    私の周りのリアルタイムでジャンプ辿ってた人はクライマックスにいくにつれて殆ど萎えてたよ
    キャラが好きなのは勝手だけど、漫画面白いよねー♪って本当に思ってる?て疑問

    • 1
    • 20/10/22 16:29:14

    >>153
    それ私も思ってたんだけどドラマのCMでもグロいのあるしCMだから幼児と見てる時も出てくるし気にしても仕方ない気がしてる
    刑事物とか普通にグロシーンがCMに入れ込まれているよ

    • 1
    • 20/10/22 16:26:51

    きめつの服しまむらにあるらしいよ。

    • 2
    • 20/10/22 16:26:46

    いやっていうかさ、これに合わせて服のブランド立ち上げたってニュースにどんだけ鬼滅に乗っかるん!って超ビビったけど。やること
    えげつな~。鬼滅の歌詞にすべて想いを込めました!ってホントかよ!って話。あの涙は何なんだ。笑

    • 1
    • 20/10/22 16:26:37

    >>146
    それは鬼滅に限った事ではないよ
    北斗の拳や衝撃の巨人とかだって同じだよ
    漫画よりアニメからっていう人の方が多いでしょ

    • 5
    • 20/10/22 16:22:54

    別に流行るのは良いんだけど鬼滅はグロいんだよ
    CMとかであれを見せられるのは嫌だよ

    • 1
    • 20/10/22 16:21:14

    >>146別にアニメから見始めてキャラを好きで観たっていいじゃん。
    作品の楽しみ方は人それぞれ。

    • 6
    • 20/10/22 16:19:30

    わかる。ニュースとかでも扱ってたりするとうんざりする。

    • 0
    • 20/10/22 16:19:16

    >>141あれだけの上映回数にしなかったらチケット取れなくて見れない人が凄かっただろうね。
    いくらスクリーン増やしても見に来る人が居なければ意味がなかったんだろうけど、今回の鬼滅の場合スクリーンを増やしても前売りでほとんど売り切れになってたからもっと増やしても良いくらいだった場所もある。
    それだけ見たい人が沢山いたし当然の結果だと思う。

    • 6
    • 20/10/22 16:18:57

    今はもうツイステだよね
    ウエハースの出来も鬼滅よりいいよ

    • 1
    • 20/10/22 16:18:49

    話題の映画の時ってそうじゃない?
    君の名はとか天気の子の時も、やたらテレビとかでも取り上げてたし。
    鬼滅だからって事でもないと思うけど。

    • 4
    • 20/10/22 16:18:30

    鬼滅、鬼滅、鬼滅って毎日批判が立つほど鬼滅が気になってる人が多いって事ね。
    気にしない、テレビ観てなければそんなに鬼滅情報入って来ないよ

    • 2
    • 20/10/22 16:17:56

    鬼滅ってもう一昔前の漫画だよ。
    本当に鬼滅の漫画が好きで初期からジャンプなり読んでた人は絶対クライマックスに疑問を持つはずなんだけど。
    今さらきめつきめつって騒いでる大人は今まで他の漫画とか読んできたのかねー。

    漫画が好きではないよね。キャラが好きな人たちばっかりで話できん

    • 2
    • 20/10/22 16:17:23

    うちの末っ子、小1は帰宅後からすぐにこの前テレビでやってたの何回もみてる。
    あんなバラバラになったり首が飛んだりするのみたくない涙
    ドラゴンボールはまだ素手で闘ってるからみれるけど描写が苦手すぎる。

    • 1
    • 20/10/22 16:16:11

    鬼滅、鬼滅、鬼滅なんてそこまでじゃなくない?

    • 0
    • 20/10/22 16:14:59

    作品見て嫌いになったならまだしも見た事も無いのにその辺に溢れかえってるってだけで文句言ってる人は何なんだろう?
    私もワンピースとか妖怪ウォッチとかめちゃくちゃプロモーションされて色んな所で見かけてた時、流行ってるんだな~くらいの感想しかなかったから理解出来ないや。
    コロナ禍で明るいニュースも少なかった中で日本人が作った作品がこれだけ注目されて話題になるのは普通に良い事だと思うんだけどな。

    • 7
    • 20/10/22 16:13:09

    妖怪ウォッチみたいに、そのうち静かになるよ

    • 3
    • 20/10/22 16:12:19

    鬼滅好きで娘もハマって映画も見に行くつもりだけど、さすがにこのところのコラボの多さはちょっと引き気味。
    ここまでやらんでもよくない?ってレベルだもんね。
    映画の興行収入が凄いって言ってもあの都会の電車の時刻表並の上映回数ならそりゃそーだろって思うし。
    グロい表現もけっこうあるから園児や低学年の子にはどうかなとかも思うんだよね。

    • 2
    • 20/10/22 16:10:11

    キメハラって言葉が出てきてるみたいよ(笑)

    • 0
    • 20/10/22 16:07:50

    マスコミもネタ切れなんじゃない?

    • 0
    • 20/10/22 16:06:48

    グッズもさ、最初はよかったよね
    デザインも良かったし、一つ一つが凝ってた
    今何あれ?
    dx日輪刀とかあれ買う人いるの?
    番人受けするのに作り替えられた別の作品みたいだよ
    担当降りてる人も実際多いよね
    レイヤーさんも鬼滅やってばっかりで、嫌になってくるって前みたよ

    • 0
    • 20/10/22 16:05:11

    こんなに流行ってるんだからおもしろいんだろうなー、でもえげつないアニメは見る気にはなれない

    • 0
51件~100件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ