鬼滅クラスター発生しないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/21 10:11:15

    ドラえもんもやばそうだね。私は絶対銀魂観に行くけど。

    • 0
    • 20/11/21 10:10:32

    映画館によっては何分感覚で換気してるみたいだね。
    コロナ以前からそうだったみたいだけど。

    もうさ、コロナのワクチンや薬が出きるまで映画館じゃなく自宅でNetflixとかHuluとかで観れるようになればいいのに

    • 1
    • 32
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/21 10:07:23

    大阪市内の某映画館は土日は一つあけじゃないそうよ。
    密すぎだったらしい。

    • 0
    • 20/11/21 10:03:48

    子供だと無症状が最も多いらしいから、そこから広がり感染経路不明のコロナは鬼滅関連かもね

    • 0
    • 30
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/21 09:50:54

    映画館の体制によるよね?
    私が行ったところは席一つ飛ばしで売ってたし、常時換気されてますってテロップ流れてたよ
    飲食もしなかった

    • 0
    • 20/11/21 09:50:46

    なんで鬼滅限定なの?

    • 3
    • 20/11/21 09:50:17

    でもさ、ちょうど2週間後に全国的に感染爆発してるよね。

    • 0
    • 20/11/21 09:47:28

    じゃあスタンド・バイ・ミードラえもんクラスターも発生するね笑
    そういうことでしょ?

    • 3
    • 20/11/21 09:45:32

    黙って座ってるからまだましなんだろうけどね。

    • 0
    • 20/11/21 09:41:09

    >>22馬鹿みたい。ニュースみてると会食とか夜の街でのクラスターが多いじゃん。すぐに鬼滅と結びつけて批判とかくだらない。
    逆に鬼滅に救われた企業だって沢山あるよね

    • 3
    • 24

    ぴよぴよ

    • 20/11/21 08:20:56

    一月くらい前からだっけ?これ。
    ちょうどその2週間くらい後から激増してない?
    それよりも前は今ほどの増え方してない気がするんだけども、そんな季節だからなのかなんなのか…。
    全くの無関係でもないような気もするけど、どうなんだろ。

    • 1
    • 20/11/21 08:14:13

    漫画アニメーション「鬼滅の刃」(作: 吾峠呼世晴)の人気が止まらないなか、不穏な情報が飛び交っている。興行収入が200億円を突破した人気映画作品「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の影響で新型コロナウイルス感染者が増えているとの声が出ているのである。なかには、今回の急激な新型コロナウイルス感染拡大に対して「第3波は鬼滅クラスターだ」と断言している人もいる。

    ・北海道では同日304人の感染が確認
    日本で全国的に新型コロナウイルス感染者が増え続けているが、特に東京都は2020年11月20日に確認できた感染者数が522人になり、2日間続けて500人越えの状態となっており、北海道では同日304人の感染が確認されている。

    ・鬼滅の刃を観に行く人が増えて感染?
    そんな感染拡大の原因として「GoToイートで外食が増えたから」「GoToトラベルで旅行者が増えたから」との憶測が飛び交っているが、一部から、「鬼滅の刃を観に行く人が増えて感染が拡大した可能性」があるとして苦言を呈したり、怒っている人が出てきているのである。

    • 1
    • 20/10/19 09:51:58

    >>18
    北海道の旭川も最悪だった。
    小さい子なんて内容理解してないだろ。

    • 1
    • 20/10/19 08:47:16

    1人でも陽性がいたらあっという間に

    • 5
    • 20/10/19 08:22:13

    友達が行ったら、後ろの低学年くらいの子がずっと咳をしていて嫌で全然集中出来なかったって。
    風邪も嫌だけどコロナの可能性もあるし、喘息なら逆に感染したら重症化しそうだし。
    アレルギーかもしれないけど何にせよ今の時期に咳をする子を連れて行く意味がわからないね。

    • 15
    • 20/10/19 08:22:10

    >>4
    旦那が小学校以上じゃないと無理だと思うわって言っていたけど、京都kイオンシネマかしら。いたらしいよ「帰りたい、帰りたい」って叫んでいる子。

    • 2
    • 17
    • 後藤又兵衛
    • 20/10/19 08:20:35

    コスプレして見に来てるのとか凄い!
    都内はクラスター発生しそう

    • 6
    • 16

    ぴよぴよ

    • 20/10/19 08:20:21

    >>3
    病院勤務しているけど、ヘルパーで毎晩、飲みに行っているのがいる。
    ワクチンも怪しいし、今でもなく、明日でもなく、1年度後でもなくずーと行けないね。

    夜の街さえ出歩かなければ、そうかからないと思うけど。
    だって9月の4連休も、2週間後が恐ろしいだとか、何を考えているんだとかいいながら、500人いかだったわけで。

    • 2
    • 14
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/19 08:20:11

    発生してほしいみたいだね!
    やたら鬼滅批判したい人いるよね(笑)

    • 10
    • 20/10/19 08:18:00

    >>4
    映画以前に暗くなるのと爆音が怖かったんだろうね。
    親が自分達が観たいが為に連れてきたんだろうね。

    • 3
    • 20/10/19 08:16:21

    >>3
    頭が下がります。
    子供さんがこれ以上嫌な思いをしませんように!

    • 6
    • 20/10/19 08:03:44

    >>9
    うちの近くの映画館は隣同士で座れないようにテープで固定されてる。ルール守れない人は来ないでほしいよね。

    • 4
    • 20/10/19 07:57:46

    >>4
    3歳児には怖い映画だろうね。
    親がバカで可哀想。

    • 9
    • 9
    • 斎藤朝信
    • 20/10/19 07:57:28

    隣前後1席ずつ空いてたし、不安はなかったよ。

    グループで4人とかは、わざわざ席を隣に座ったりしているのは、何してるんだって思ったけど…

    • 3
    • 8
    • 甲斐宗運
    • 20/10/19 07:56:52

    >>4コロナ以前にギャン泣きでうるさいのは迷惑だね

    • 11
    • 7
    • 島津家久
    • 20/10/19 07:56:25

    >>4親が馬鹿なんだね。かわいそうに

    • 8
    • 6
    • 藤堂高虎
    • 20/10/19 07:54:46

    いつかなると思う

    • 2
    • 5
    • 吉川元春
    • 20/10/19 07:52:51

    >>4
    最悪だね。

    • 4
    • 20/10/19 07:46:33

    満席の中、3歳未満でマスク無しの幼児がいたんだけど、ギャン泣き!その子がもし感染してたら終わりだわ
    帰りたい帰りたいうるさかったー

    • 5
    • 3
    • 斎藤朝信
    • 20/10/19 07:46:30

    中学の子供も誘われたけど、うちの家族には病院に勤務をしている者が2人いて、今はそういう所は控えなさいって言ってある

    そしたら、その誘ってきた子供達が、お前マジで付き合い悪いな、ノリ悪すぎ、コロナなんかなるわけないだろ!って言われて悔しかったって、学校から帰ってきた

    夜には、あー、映画楽しかったってわざわざラインがきたらしい

    何て言われようが、この時期に子供達10人ぐらいで鬼滅の映画へ行かせるなんて、絶対に無理

    もしコロナになったら、病院にどれだけの迷惑がかかるか、みんなどんな思いで治療をしてると思ってるんだ

    • 28
    • 2
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/19 07:36:48

    しそうだね。うたの子も見たいって言ってるから落ち着いて空いてきたくらいに連れて行く。

    • 4
    • 1
    • 島津家久
    • 20/10/19 07:33:17

    するかもね。泣いてる人も結構いるみたいだし。マスクしてない子供とかもいそうだし。
    うちの近くの映画館は土日は食べ物は禁止だった。飲み物はOK。
    平日は席を1つずつ離すから飲食OKみたい。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ