楽天モバイル 米倉涼子の音がうるさいと苦情殺到し差し替え

  • ニュース全般
  • 本多忠勝
  • 20/10/16 11:47:49

CMは「ラァクテンモバーイル!」という甲高い歌声の後、米倉涼子(45)が「日本のスマホ代は高すぎる!」と大仰な手ぶりを交えて主張。

そして楽天モバイルのメリットを伝えると再びの「ラァクテンモバーイル!」とともに結ばれる。

しかし放送開始から「『ラァクテンモバーイル!』の音量が大きすぎる」といった苦情が続出。
本誌も9月7日に【「楽天モバーイル!」米倉涼子CM演出に「うるさい」と苦情】と題する記事で、ネット上の《音量バグってんのかってくらいうるさい耳痛い》《ほんとにうるさい、、、テレビ見るたびうんざりする》といった声を伝えていた

だが、そんななかで“ある異変”が起きていた。実は、Twitterで「声が変わった?」と話題になっているのだ。

「楽天モバーイル!」控えめに…米倉CMがひっそり音声変更
現在、テレビやネットで放送されている
「楽天モバイル」のCM。これまで強烈なインパクトを残すとして注目を集めてきたが実はひっそりと変更されていた。

《楽天モバイルCMの最初の声、ちょっと控えめになってる》
《楽天モバイルCMの「楽天モバァイル!!」の声が変わってる!前のは声大きくて好きじゃなかったしやっぱ苦情多かったんかな》
《「楽天モバーイル!」の声が明らかに少し低くなったよね》
《楽天モバイルの最初の声の人 テンション下がった?》
たしかに以前のものと比べて、「ラァクテンモバーイル!」のトーンや音量が抑えられたように聞こえる。

そこで本誌は「楽天モバイル」に「声が変わったか(どうして変わったのか)」「誰の声なのか」などについて問い合わせた。
すると、同社はこう答えた。
「現在のTVCMでは新たなナレーターを起用しております。当社としましては、お客様の声に真摯に向き合い、より良い通信サービスの提供を目指して、努力を続けてまいります」

つまり詳細について明言を避けたものの、「新たなナレーターを起用」するという変更を認めた。CMがバージョンアップしたことで、さらなる宣伝効果が期待できるかも!?

news.biglobe.ne.jp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/10/16 12:01:38

    聞いたこともなかったカナデルとかいうオールインワンのCMのヘンテコダンスもたいがいにして欲しいけどね笑

    • 4
    • 3
    • 足軽(長柄)
    • 20/10/16 12:00:24

    化粧品のあの米倉さん
    好きじゃない。

    • 3
    • 2
    • 佐竹義重
    • 20/10/16 11:58:06

    オスカーにいたら楽天もあの化粧品のCMもしてないだろうなって思う。

    • 3
    • 1
    • 今川氏真
    • 20/10/16 11:55:42

    でもまだうるさくない?

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ