ご近所トラブル発生!! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/16 13:09:25

    >>124
    1枚じゃなくていろんな角度から撮った方がいいよ。
    寄りと引きの写真も。
    面倒臭いと思うけどがんばって。

    • 0
    • 20/10/16 13:09:05

    >>121
    どんまい(笑)

    • 1
    • 20/10/16 13:04:44

    >>119
    いえいえ、その家庭との仲は文章だけじゃ分からないし、空気感とかそういうの総合で決断するのは主だから、むしろ口うるさくてごめんね^_^;笑

    • 0
    • 20/10/16 13:03:55

    >>124
    とりあえず私が掃除することになると思うので
    掃除前、掃除後でどれぐらい変わったかも確認できるし

    • 0
    • 20/10/16 13:03:28

    >>120
    写真撮っておきます

    • 0
    • 20/10/16 13:01:26

    >>122
    車だからダメか。

    • 0
    • 20/10/16 12:59:30

    >>114
    相手の方、個人賠の特約入ってないのかね?
    使えそうだけど。

    • 0
    • 20/10/16 12:59:22

    え、主に華麗にスルーされた!

    • 0
    • 20/10/16 12:58:38

    掃除する前に写真残しておいたほうがいいよ。
    何かってときの証拠になるから。
    タイヤ跡がはっきりついてるなら特定もしやすい。
    必ず写真と録音、できれば動画もあると何かあった時は強いよ。

    • 5
    • 20/10/16 12:58:23

    >>118
    そのような考え方もありますよね、
    末っ子が同じ歳のようなのであまり大袈裟な対応はしたくないんですよね。

    せっかくアドバイスいただいたのに
    ああでもないこうでもないってすみません

    • 0
    • 20/10/16 12:55:22

    >>108
    うん。だから、言い方アレだけどお金で解決の方がお互いにモヤモヤしないんじゃないかなって…。
    主が先に業者にお金払って、請求書を渡してそのお宅に払ってもらうみたいな。
    事を大きくしたくないのは分かるけどさ。

    • 0
    • 20/10/16 12:55:00

    >>113
    アドバイスありがとうございます

    • 0
    • 20/10/16 12:54:37

    >>112
    前の方で説明してるんですが、
    タイルとタイルの間、間に化粧砂が入ってるので
    ケルヒャーだと砂がたいへんなことになるんですよ

    • 1
    • 20/10/16 12:53:37

    >>110
    駐車場でも使用できるものなので耐久性は問題ないと思います

    • 0
    • 20/10/16 12:53:10

    >>109
    そうですね、お互い様というのが
    どれぐらいのタイヤ跡なのか知りたい

    • 0
    • 20/10/16 12:40:55

    外構業者にどうやってとるか聞いてみたら?素人でダメならダメって言われて業者さんに掃除してもらうことにしました…っていう。

    • 0
    • 20/10/16 12:40:49

    タイルにタイヤ痕ならケルヒャーできれいになるよ!
    うちもタイヤ痕ですぐ汚れるから定期的にケルヒャーで掃除してる。

    • 1
    • 20/10/16 12:39:08

    そのタイヤの痕、見てみたい。
    写真貼ってほしい。

    • 5
    • 20/10/16 12:36:16

    車通ったのにタイル割れなくてよかったね

    • 2
    • 20/10/16 12:36:15

    >>97
    ただお互い様と思える範囲は人それぞれだからね。主さんが業者呼んで綺麗にするなら、お金は請求した方が良いと思うよ。私はね。

    • 1
    • 20/10/16 12:32:44

    >>106
    分かりますよ、
    私も大人が掃除してるの見るときどんな気持ちでどんな顔してればいいんだろって思ってます。

    • 0
    • 20/10/16 12:31:59

    >>101
    読んでもいないのに絡んでるあなたがウジウジうるさいよ笑

    • 5
    • 20/10/16 12:29:46

    >>102
    うん、なんかありがとう。

    多分価値観の違いかもしれないけど…
    綺麗にしてもらう方がなんか申し訳なく感じるよ。
    もちろん汚したのはその人なんだけど、大人が汚した所を綺麗にしなきゃ行けないってなんか見てる側としても何とも言えない気持ちというか…
    子供が汚したところを親が怒って綺麗にしなさいってやらせるのは分かるけど…
    上手い言葉が見つからないな。語彙力なくてごめん。

    • 1
    • 20/10/16 12:27:28

    >>104
    みなさん優しい...
    ママスタで相談してよかった。

    • 1
    • 20/10/16 12:26:03

    >>101
    読んでないのにわからないって騒いだらダメよー
    読んでもないのに主批判は良くないよ

    • 8
    • 20/10/16 12:25:48

    >>101
    101さんは謝罪があれば掃除もしてもらわず
    話は終わりでいいということですね!

    • 0
    • 20/10/16 12:25:01

    >>93
    軽い感じで明るく!参考にさせてもらいます、
    うちも子どもが小さいので迷惑かけることがあるかもなのでお金の請求とかは無しでいきたいですね。

    • 0
    • 20/10/16 12:24:51

    >>98
    たしかに読んでない、めんどくさい
    謝罪があるのにウジウジうるせーなと思ってさ

    • 4
    • 20/10/16 12:23:58

    >>91
    読んでいただけると嬉しいです、囲ってあります

    • 1
    • 20/10/16 12:23:18

    >>96
    主の車は通らないです、
    まずそこが駐車場ではないので。

    宅配業者が残した跡だと思ってたのですが
    昨日の夜に主人が外にいると夫婦で謝罪に来られたそうです。それで発覚しました。

    • 2
    • 20/10/16 12:22:34

    >>96
    主のみで良いからレスみてごらんよ
    わからないのはあなただけよ

    • 0
    • 20/10/16 12:22:20

    >>88
    88さんはお互い様という感じで
    タイヤ跡残しても何もないのですね!
    なるほど...

    • 0
    • 20/10/16 12:21:42

    そこは主さんの車は通らないのかな?
    謝罪があったって文句言ったってこと?
    文章がよくわからん。

    • 0
    • 20/10/16 12:20:39

    >>90
    どれも当てはまってないので相手にしません

    • 4
    • 20/10/16 12:18:12

    悪い人ではないんだろうけど、雑な性格なんだろうね。
    汚れ落とすの大変そうだから、主さん立ち会いのもとに掃除してもらったらいいと思う。
    ちょっとやってもらって難しそうなら、業者に頼むって言いやすいし。お金が発生すれば懲りてもう同じことはしないかも。

    • 0
    • 20/10/16 12:14:51

    >>85
    長い付き合いだから、ちゃんとしないと。
    こっちがモンモンとしちゃうかもしれないし、相手が逆に合わせる顔ないって思う可能性もあるし。
    深刻な感じではなくて、軽い感じというか明るく、相手の家庭と交渉するのは難しいかな?

    • 0
    • 20/10/16 12:13:20

    >>90
    理不尽に主を叩くなw

    • 5
    • 20/10/16 12:12:45

    敷地囲えば?

    • 0
    • 20/10/16 12:12:02

    狭い敷地の建て売り買う方が悪いわあなたも他所に迷惑かけてるよきっと。

    • 0
    • 20/10/16 12:10:17

    >>71
    私もその考えに同意かな。
    相手も掃除しますと謝罪してるんだから、業者に頼んで掃除をしてもらおうと思うけど、費用の負担をしていただけますか?
    って相手に交渉してみたら??
    相手が難色をしめしたら、「7:3とか6:4とかでどうですか?」と提案してみるとかさ。
    素人掃除されて汚れが思ったより落ちなかったり、傷ついてしまったらまたモヤモヤするし、改めて業者に頼んで自己負担するつもりって主さんいってるなら、はなから業者発注がいいじゃん。
    相手もある程度の金額の支払いをすることになったら、遊びに来る友人とかにも「車の切り返しに他の人の敷地にはいらないで」ってしっかり言ってくれそうだけどな。

    • 4
    • 88
    • 宇喜多直家
    • 20/10/16 12:09:55

    >>68
    普段から道路に駐車したりと気になる事があるから余計に許せなくなったりするよね。逆も然り。ウチも道路に路駐や宅配業者、工事業者のトラックがなければ普通に駐車出来るけど、上記の理由で簡単に駐車できない時あるな。その時は、近所の方の駐車スペースに切り返しの際に入ってしまう事はある。今までそれでタイヤの跡をつけてしまったり等のトラブルになった事は無いけど、それはやはりお互い様と思える関係性なのかどうかも多少ありそうだね。

    • 1
    • 20/10/16 12:09:37

    >>86
    私的にはお金が絡むとスッキリしないです

    • 0
    • 86
    • 小早川隆景
    • 20/10/16 12:05:52

    プロに掃除頼んでその分相手に請求する。
    これが一番スッキリするんじゃないの?

    • 3
    • 20/10/16 12:05:48

    >>84
    長いお付き合いになるので、
    そんなことしたら大袈裟すぎるかなと

    • 2
    • 20/10/16 12:04:39

    >>75
    いや、素人が手をつけてからプロに頼んでも難しい場合あるよ。
    私の親がプロの業者やってて、素人が余計なことするとプロでも困る環境になるのを何回か見てきてる。
    特殊な方法使ったりしてお金が余計にかかる事もあるし。
    お金の請求しないのは何で?

    • 1
    • 20/10/16 12:03:59

    >>81
    それもあります、話聞いてもらってごめんなさいね。

    • 1
    • 20/10/16 12:03:37

    >>79
    相手は掃除すると言ってますが、
    そこまでしてもらう必要があるのかな?とか、
    いやいや掃除して当然でしょ!とか、

    みんなの意見聞きたくて

    • 1
    • 20/10/16 12:03:08

    >>79
    愚痴聞いて欲しいだけでしょ。

    • 1
    • 20/10/16 12:03:04

    >>79
    掃除してもらうか?
    自分で掃除するか?ですね

    • 0
    • 79
    • 竹中半兵衛
    • 20/10/16 12:01:16

    主は100%落ちないと言ってるけど、みんなに何を求めてるの?

    • 1
51件~100件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ