YouTubeに動画上げてるきりのちゃんって子可愛いよね (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 30877件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/04 22:36:31

    ひいばあば(昭和の子育て) VS パパ(令和の子育て)

    • 1
    • 21/10/04 22:51:28

    >>7648 令和の子育てっていうかただの常識外れじゃない?

    • 22
    • 21/10/04 23:22:35

    >>7649まず最近の人の常識が常識から外れてる。それを指摘するとオバサン扱いされる。

    • 17
    • 21/10/05 10:56:23

    るりちゃんととしこちゃんサンダル共有してるの?笑

    • 0
    • 21/10/05 12:44:47

    >>7650あなたの常識が誰かの非常識だから、何とも。

    • 0
    • 21/10/05 12:50:23

    >>7652子供の裸を世間に晒すような親は誰がどう考えても非常識かと(^_^;)

    • 20
    • 21/10/05 21:17:46

    きりちゃんのお誕生日みたいになってるやんw

    • 1
    • 21/10/05 21:18:42

    パパ 桐ちゃんのヤラカシ待ち(笑)

    • 1
    • 21/10/05 21:21:02

    心とお金に余裕がないとこんな風に心広くいられないよな~

    • 16
    • 21/10/05 21:22:05

    心の広さ素晴らしい。

    • 0
    • 21/10/05 21:28:42

    鼻ほじってから舌を出してケーキをペロンペロン ( はよケーキくれぇ )

    小さいコは次々と色んな事を覚えてくねぇ~

    ( ̄▽ ̄;) 笑

    可愛いお顔と行動のギャップが … 笑

    面白い!!

    • 0
    • 21/10/05 21:30:41

    とし子さん顔どしたんだろう…転んだ?心配

    • 2
    • 21/10/05 21:31:44

    >>7642
    76のひぃばぁでさえ
    大丈夫やから見てたると言われても
    重たいやろうし大変やろうしと思ったら
    任せられなかった(個人の意見ですが)
    連れて出られないようなとこは我慢してたなぁ

    • 11
    • 21/10/05 21:35:36

    お行儀悪くても面白いからえぇねん !! な 特にパパ。心広過ぎるだろw (良い意味でも悪い意味でも)

    • 2
    • 21/10/05 21:39:14

    純粋な宗ちゃんのお祝い動画と言うよりネタの為の100日記念日の動画感…

    • 34
    • 21/10/05 21:54:54

    謎の待ち時間…察し…

    • 11
    • 21/10/05 22:02:42

    >>7660
    ごめん、意味が全くわからん

    • 0
    • 21/10/05 22:11:13

    >>7662
    サブチャンだし

    • 0
    • 21/10/05 22:16:42

    >>7665最初から桐ちゃん主役の動画をつくるつもりだったんだろうね

    • 11
    • 21/10/05 22:20:49

    どっちでも良いんだけど、ここん家は誰かタバコ吸うのかしら?タバコ吸わない家だったらライターじゃなくてチャッカマンじゃない?

    • 15
    • 7668
    • パンプキンプリン
    • 21/10/05 22:25:19

    食いしん坊なきりちゃんの前にケーキを置いといたら手を出さないわけがない(笑)

    • 1
    • 21/10/05 22:27:19

    遊ぶ為のケーキみたいになってるけど W

    • 17
    • 21/10/05 22:28:20

    いくら可愛いきりちゃんでも、みんなで食べるケーキをずっと指でほじくらせたままなのは うーん。。。
    もう2歳2ヶ月になるよ、いつになったらちゃんと注意するのやら。
    あと最初マスカットとったときに「ちょっと待って」って言うなら、きりちやんから離れたところでケーキ開ければいいのにって思った。

    • 37
    • 21/10/05 22:46:23

    こんなお高そうなケーキで遊ばせるなんて金持ちやな~

    • 13
    • 21/10/05 22:56:32

    これかな?アンテノールだったよね
    きりちゃんの大好きなぶっどいっぱいのケーキhttps://www.antenor.jp/products/cake/season.html

    • 1
    • 21/10/05 23:02:54

    >>7660
    ちなみにひい婆さんは86らしいよ

    • 0
    • 21/10/05 23:15:25

    ここのパパ性格悪そうだから子供が似ないと良いね

    • 19
    • 21/10/05 23:16:52

    >>7642凄まじい量のハートww

    • 13
    • 21/10/05 23:17:17

    性格悪いというか初期の頃の感じ薄れたね
    完全に金に目が眩んでる

    • 23
    • 21/10/05 23:22:01

    こんなに好き放題させてて将来、大丈夫なのかね?動画的には本能のままの子供は面白いし可愛いから良いんだけど。まぁあれは動画だからだよね

    • 24
    • 21/10/05 23:56:27

    他所で同じようなことしたら流石に注意するのかな 叱らない育児って何歳までなのか‥心が広いのはいいんだけどもしその場に居合せてたら「えっそれだけ‥?」って思うかも笑

    • 27
    • 21/10/06 00:03:48

    注意したるんもその子の為やで。ケーキひっくり返したんちょっとは注意した方がええやろ。

    • 25
    • 21/10/06 00:05:19

    るりちゃんはわりと叱ったりしてそうだけどパパは…どうだろ

    • 0
    • 21/10/06 00:10:04

    きりちゃんは映像を見るにケーキをお皿に移したかったけど上手くいかなくてひっくり返した感じだよね。遊びでひっくり返してたら叱るかもだけど、今回みたいに意図があってのことなら叱れないな~。

    • 1
    • 21/10/06 00:12:58

    >>7676
    お金の事は考えてなさそうじゃない?人気で急上昇にのったりする動画片っ端から非公開にするし。お金欲しいなら今まで非公開にした動画そのまま置いとけば何十万何百万になってるだろうね。

    • 3
    • 21/10/06 00:18:58

    >>7681同意。なんでも叱れば良いってもんじゃないよね。目を離した大人の責任。

    • 2
    • 21/10/06 00:27:27

    >>7683でもそれを褒める親も違うかと

    • 19
    • 21/10/06 00:34:16

    >>7684
    お皿に移してみよう!っていうチャレンジ精神を褒めたんでしょ?そこで叱ったら、やってみようとすることはダメな事なんだって勘違いする可用性がたるし、何事にもチャレンジしない主体性を欠く子どもに近付くんじゃない?私なら叱らないな。育て方は色々だからね。

    • 1
    • 21/10/06 00:34:49

    >>7681その前に叱る所だらけだけどね(笑)

    • 13
    • 21/10/06 00:37:30

    そもそもこんな小さい子供にケーキの移動とかさせないわ

    • 16
    • 7688
    • 大豆イソフラボン
    • 21/10/06 00:39:27

    コメントでママのこと瑠璃ちゃん呼びしてる人なんか気◯ち◯い

    • 8
    • 21/10/06 00:40:17

    >>7688
    あんたビビりすぎ

    • 0
    • 21/10/06 00:42:25

    各ご家庭で違うんだろうけど、2歳3歳の幼児にはまだこういうお手伝い?的な事はさせなくても別にいいと思うわ
    わたしからしたら散らかるのとか掃除する事がめちゃくちゃストレスだから掴み食べスタイルもあまり好きじゃない
    それをしなかったからと言って将来何かが変わってくるかと言ったら…変わらないと思うわw

    • 17
    • 21/10/06 00:46:12

    いやいや、お皿に移そうとしてひっくり返してしまった場面じゃなくケーキを指で何回もほじほじしてる部分をお行儀が悪いから注意したほうがいいんじゃない?ってここの人たちは言ってるんじゃないの?チャレンジ精神と食べ物で遊ぶのは全くの別話だよね

    • 32
    • 21/10/06 00:54:09

    >>7691
    流れ読んでからレスしてね

    • 0
    • 21/10/06 00:56:06

    >>7692
    ケーキひっくり返したの注意したほうが~ってレスあったし、ひっくり返したときの話ししてたね。見てなかったごめん。

    • 1
    • 21/10/06 06:17:43

    ケーキ可愛くて美味しそうだったー

    • 2
    • 21/10/06 06:20:51

    きりのちゃんいつになったら話すのー

    • 17
    • 21/10/06 07:03:28

    きりちゃん、クリーム舐めちゃったけどママさんに宗ちゃんのケーキやでって言われて、ぶどう食べるのもちゃんと我慢してるよね。成長してる。
    ダメダメ言わなくても、ちゃんと言うこと聞ける賢い子だね。

    • 6
    • 21/10/06 08:37:14

    そうちゃんの100日のケーキひっくり返して縁起が悪い。
    ケチがついてしまった。

    • 30
101件~150件 (全 30877件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ