起きているママさんいますか?

  • 乳児・幼児
  • 助けて
  • 20/10/15 03:35:08

前にも相談したことがある内容に近いですが、我が子だけ幼稚園のお迎えで、帰りたくないと泣きわめきます。もう正直毎回でしんどいです。物で釣ったりしたら癖になりそうで嫌なので、帰りに近くの公園に寄っていこうと言ってやっと帰る感じです。それでも毎回のようにまだ幼稚園で遊びたい帰りたくないの繰り返しで…。疲れて眠いんだろうなと思う反面イライラしている自分が居ます。小児科で眠くなったりすると癇癪がひどくなって手がつけられないと相談した所漢方薬を処方してくれました。でもそれも飲みません。苦いから仕方無いのはわかるんです。ゼリーに混ぜたりしても疑い深い子なのですぐ気づいて拒否…。頼みの綱が無くなった気がして、今日は落胆して怒鳴り散らしてしまいました。正直お迎えも行きたくありません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/15 10:23:33

    >>19
    うぅありがとうございます(;_;)イヤイヤは帰りになると発動する感じで。私の事が嫌ならそれで構わないんです…。家が嫌というよりも、外で遊びたい幼稚園で遊びたいが強いみたいです。幼稚園生活の中で癇癪をおこしたりは今のところありません。眠いけど遊びたいけど眠い時が一番手がつけられません(^_^;)

    • 0
    • 20/10/15 09:25:59

    >>15
    ちゃんと読んでコメントしようよ。

    お子さんは癇癪が酷いから処方して貰ったんでしょ?
    先生から処方して貰った薬なのになぜ素人のあなたに飲むのはダメなんて言われなきゃならないの?
    なんの漢方だかもわからない、どのくらいの癇癪起こす子だかも知らないでしょ。
    辛いのは主さんとお子さんだよ?

    癇癪が酷い、物事の切り替えが難しいタイプかな?
    もし幼稚園での聞き取りできたり、先生たちに助けて貰う事はできない?
    幼稚園での様子はどうかな?

    • 2
    • 20/10/15 09:14:53

    >>15
    先生に相談して出しましょうとの事になったので、それは私にもわかりません。私の相談内容から考えて処方して下さったのだと思います。私がおかしい話は今は必要ですか?

    • 1
    • 20/10/15 09:13:08

    >>14
    園長保育頼んでは居るのですが毎日では無いので。帰りにどこか立ち寄るなどしてだいぶ良くなってはいるのですが…

    • 0
    • 20/10/15 09:11:22

    >>13早寝しすぎて3時に今目覚めた感じです(^_^;)

    • 0
    • 20/10/15 04:43:57

    いくら漢方も薬に頼るのは無し。
    家がつまらないとか、お母さんのこと好きじゃないんじゃない?
    ちょっと病気なんじゃない?あなたも子供も。
    その辺調べてきちんと治療したら?

    • 0
    • 20/10/15 04:25:27

    習い事とかしてないの?
    幼稚園の他にも子供が楽しいって思える環境を作ってあげたら幼稚園で帰りたがらなくなることも減っていくんじゃないかな?

    • 0
    • 20/10/15 04:19:52

    ママさん寝なくて大丈夫?

    • 0
    • 20/10/15 04:14:02

    >>11
    お疲れ様です!!私イライラすぐするタイプで(^_^;)結局保身の為に幼稚園では優しいママを演じてるだけって罪悪感でいっぱいです。本当は怒りたい。最近は強めに言うようにはなりましたけど、それでもまだまだです(;_;)お薬は専用のゼリーに混ぜて頑張ってみます!

    • 1
    • 20/10/15 03:58:10

    お疲れ様です
    主さん優しいね
    私 結構強気でおこっちゃってたな(^-^;
    今思うと反省だけど そんな頃もあったなーって感じです。そのうち笑ってそう言えます^ - ^

    お薬のことは検索したり 薬剤師さんに相談してみてはどうでしょうか?
    お互い気楽に頑張りましょう!

    • 2
    • 20/10/15 03:56:24

    >>7
    園バス無いんですよ~゜゜(´O`)°゜徒歩か自転車は確定です。あれば楽ですよねー!

    • 0
    • 20/10/15 03:55:16

    >>6
    幼稚園が楽しいって思ってくれてる事は喜ばしいことなんですけどね…本当に切り替えが出来ない子で。帰りに寄った公園でもそんな感じで寄らなきゃ良かったと思う事も多々(^_^;)

    • 0
    • 20/10/15 03:53:29

    >>5
    同じですー(´;д;`)
    言い聞かせてすんなり帰るなんて夢物語です(汗)幼稚園が楽しいからって思えば少し救われますが本当にしんどいです。

    • 0
    • 7
    • 伊達政宗
    • 20/10/15 03:50:43

    お迎えじゃなくて園バスの送りにしちゃえば?

    • 2
    • 6
    • 細川忠興
    • 20/10/15 03:50:01

    それだけ幼稚園が楽しい場所なんだね。
    それはそれで羨ましい!
    よしっ!また明日くるぞー!おー!
    くらいで手を打ってくれると楽なんだけど現実甘くないよなー。
    うちの子も公園なかなか切り上げてくれないもんなー。
    もうすこし年齢上がってきたら落ち着くことを願うしかないのか。

    • 2
    • 5
    • 小早川隆景
    • 20/10/15 03:49:30

    めっちゃわかる。読んでてうちの子?って思った。
    うちは4歳の年少で幼稚園行ってるけど、ほんとに帰らない。一番最後まで残って遊ぶ。。
    私はもう、ほったらかして帰るフリするよ。
    他のママさんたちに「家でよく言い聞かせて、今日は帰るよって言ったらすぐに帰るんだよって何度も何度も言い聞かせたら大丈夫だよ」て言われるけど、無理!そんな言い聞かせでなんとかなるレベルじゃないー!

    • 1
    • 20/10/15 03:47:58

    >>2こんばんはー!!お疲れ様です!もう本当に帰りたくない!ママ嫌い!の一点張りで恥ずかしいです。本当に帰ってやろうと何度思った事か…。人の目を気にしてしまう性格なのでそれが出来ないです。

    • 0
    • 20/10/15 03:45:31

    >>1
    遊びたいそうです(^_^;)

    • 0
    • 2
    • 滝川一益
    • 20/10/15 03:44:33

    こんばんは。
    授乳でめが覚めたおばはんです。
    お疲れ様ー。

    「じゃあ帰らなくていいよ。
    もうすぐ 先生もみんな帰っちゃうから、真っ暗な幼稚園に1人だね。
    お腹空いても晩御飯なんもないよ。」
    と、おどす。

    うちの親が保育士やってた頃、↑のセリフで返してたそうです。
    あんまり、頑張りすぎないでね。


    • 1
    • 1
    • 立花道雪
    • 20/10/15 03:42:38

    帰りたくない理由は何なのかな?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ