店員同士が馬鹿でかい声でおしゃべり

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 16
    • 足軽(旗指)

    • 20/10/13 10:21:58

    近くのスーパーの店員がそう。
    古株勢揃いなのか年配のババア達が大声で話してて客がいても退かない。
    ガッハッハと馬鹿でかい声で笑ってるわ、お客さんが通ろうとしてるのに我先にとでっかい代車押して品出し。
    店員に通路譲るのが当たり前になってる。
    いらっしゃいませも言わずに隣のレジの店員と寝坊しただの息子の成績がどうなの話しながらレジ打ちしてるし、今までクレームなんて入れたことないけど本社に通告したいなって本気で思った。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 織田信忠

    • 20/10/13 09:58:54

    みんな書いてる事本当あるある

    • 1
    • No.
    • 14
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/10/13 09:55:29

    ある。
    コンビニとか弛い洋服屋さんとか。
    洋服屋さんなんかは、こっちをチラチラ気にしながら話してると私の話ししてるわけじゃあないんだろうけど嫌な気持ちになるわ。

    • 3
    • No.
    • 13
    • 長宗我部信親

    • 20/10/13 09:37:44

    あるある
    その程度の店なのねと思う

    • 3
    • 20/10/13 09:30:43

    近所のレンタルビデオショップがそれ。
    子どもの学校の話とか普通にしてるからレジ行くのにこっちがタイミング待ってた(笑)

    • 1
    • No.
    • 11
    • 真田昌幸

    • 20/10/13 09:29:01

    客(私)が視界に入ってないんですか?ってくらい
    レジ内で店員2人がゲラゲラ笑って雑談しながら
    こちらを見ることもなくピッピっするから
    さすがに腹が立って注意したわー

    • 3
    • No.
    • 10
    • 里見義堯

    • 20/10/13 09:24:32

    百均の店員さん3人で通路塞いで大声で話しながらずっとなんかやってて凄く邪魔だった。混んでる日曜日にやる仕事なのか疑問だったわ。

    • 2
    • No.
    • 9
    • 宇喜多秀家

    • 20/10/13 09:23:15

    あるね
    仲良いのはいいことだけどお客さんいるときは気にしてーって思う

    • 5
    • No.
    • 8
    • 松永久秀

    • 20/10/13 09:22:41

    スーパーのレジで私の前の人がそのスーパーの人で私の番になってもぺちゃくちゃ話しながらレジ打たれて気分悪かった
    某OKストア

    • 2
    • No.
    • 7
    • 直江兼続

    • 20/10/13 09:22:32

    うちの近所のクリエイトがそう。品出しでさ話してて。通路側ふさがれ、客の私が引き下がり違う通路側行ったり。あれまじウザい!あの商品取りたい時とかあるじゃん?

    • 1
    • No.
    • 6
    • 長宗我部盛親

    • 20/10/13 09:21:02

    薬局の品出しの店員が誰かの悪口言ってたのよ。その人が聞いてたらどうするんだ?ってくらい大きい声で。客が近くにいてもまったく気にする様子なし。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 尼子経久

    • 20/10/13 09:19:55

    お喋りでレジしてくれないとか買い物に支障きたすなら嫌だけど、関係ないなら気にならないな。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 柿崎景家

    • 20/10/13 09:19:28

    あるある。通路ふさいでべちゃくちゃお喋り。
    こちらが通りたくてすみませんて言っても声がデカすぎて聞こえてないみたい。
    いくら品出しパートでもダメでしょ。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 小早川隆景

    • 20/10/13 09:19:01

    安いスーパーで、品だしの店員同士しゃべっていた。時給が良くても店員の教育をしていない。

    • 2
    • No.
    • 2
    • 真田幸村

    • 20/10/13 09:17:41

    客の前で店員同士雑談する人ってまともに仕事したことない人なのかな、と思う。
    あと、コンビニとかで知り合い来たらずっと喋ってるような人。

    日雇い派遣かパートアルバイトくらいしか経験ない人かな。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 前田利家

    • 20/10/13 09:15:00

    近くのダイソーはいつも作業部屋らしい所から雑談が聞こえる。でも、気にならない。
    よく行くスーパーは常に店員同士が誰かの悪口なのか愚痴なのか文句なのかを言っている。これは、不快。しまいにはレジ打ちながら隣に来た店員と悪口大会始めて、あまりに不快だったたから本部にクレーム出した。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ