傷害容疑で中学教諭逮捕 差し入れ食べた柔道部員に寝技

  • ニュース全般
  • 霧隠才蔵(強い)
  • 20/10/13 04:35:35

生徒2人に柔道技をかけて重軽傷を負わせたとして兵庫県警は12日、同県宝塚市立長尾中学校教諭、上野宝博容疑者(50)=同県西宮市柏堂西町=を傷害容疑で逮捕し、発表した。「おおむね間違いない」と話しているという。

 宝塚署によると、上野容疑者は9月25日午後4時半から午後5時ごろまでの間、顧問を務める柔道部の部員で1年生の男子生徒2人に対し、道場内で柔道の寝技をかけるなどして負傷させた疑いがある。男子生徒の1人は背骨を圧迫骨折するなど全治3カ月の重傷で、もう1人は首に全治1週間の軽傷を負った。

 道場の冷蔵庫にあった差し入れのアイスクリームがなくなったことを、上野容疑者が部員に問い詰め、2人が食べたと認めたところ暴行したという。

 男子生徒2人の両親が同署に相談し、それぞれ今月10日と11日に被害届を出していた。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
    • 194

    ぴよぴよ

    • 20/10/19 15:52:23

    躾、躾って言うけどさ、半年前まで小学生だった子だよ。これからいくらでも更生させられるじゃん。それを暴力でしか注意できない教師は技量がないだけだよね。
    知り合いの男の子が中学の時に部活で背骨を骨折して(体罰ではない)その影響で背が伸びなくなっちゃったよ。
    育ち盛りの子供の背骨がどんなに大事か考えてほしい。

    • 8
    • 20/10/19 15:45:21

    勝手にアイス食べた子供を言葉で指導できない大人のほうが育ちの悪さを感じ、躾が全くされてないと思いました。

    • 6
    • 20/10/19 15:41:04


    昭和の根性論が抜けないおば様たちが「アイスアイス」って書いて
    暴力から目を背けようとしておりますが

    教育者が暴力を使い子供達を指導するなんてあってはならない事。
    ただそれだけ。

    • 3
    • 20/10/18 16:39:21

    >>187
    卒業した先輩が、後輩達に食べなと差し入れてくれたものだよ。

    もし悪い事をしたとしても、有段者が子供相手にしていい事ではない。

    • 5
    • 189

    ぴよぴよ

    • 20/10/18 15:51:52

    アイスクリーム食べたくらいで…
    勝手に食べた事に腹立てたのか知らないが他にやりようなかったの?怪我した生徒さんも何て言ったらいいのか…

    • 2
    • 20/10/18 14:19:21

    明らかに自分の物じゃない物を勝手に食べるのは、とどのつまり泥棒と同じだよね?
    そういう事をするとどうなるか学ぶ良い機会にはなったかもしれないけど、その代償たるや、、。汗
    先生ももちろんやり過ぎだけどね、生徒の方も、まともに躾られてたら起こらなかったかもしれない事件だね。

    • 3
    • 20/10/18 14:02:24

    >>185
    それは思う
    いくら頭おかしいこの顧問のことは止めれないとしても、その場にいた10人くらいの部員をその場から離れさせるとかなんかやりようあったはず
    暴行を見させるって虐待だよ

    • 1
    • 20/10/18 12:17:45

    これ、横で止めもせずに一部始終ずーっと見ていた副顧問も教師辞めるべき。

    • 10
    • 20/10/16 07:58:17

    アホみたいに荒れてた時代の中学校とかも見てきてるだろうから、その頃からオラオラやってたんだろうね。

    • 1
    • 20/10/16 07:43:47

    >>181
    問題のすり替えも甚だしいよw
    そこじゃないから。
    背骨が骨折するぐらい暴行して逮捕された事で
    ニュースになってるから。
    近所で恥ずかしい思いするのは、先生という立場で
    暴力で逮捕された親の方でしょ。

    • 4
    • 20/10/16 01:11:30

    >>181
    本当だよね
    もちろん暴力した先生は悪いけど、普通中学生にもなって勝手にアイス食うかよって感じだわ
    あほなのかしら

    • 7
    • 20/10/16 01:03:44

    >>103
    中学にもなって、勝手にアイス(笑)
    躾の問題もあるね
    近所で笑いのネタだろうね

    • 5
    • 20/10/16 00:31:31

    バレてない余罪がたくさんありそう

    • 4
    • 20/10/16 00:28:47

    >>159
    えーそうなの?
    生まれも育ちも今の住まいも宝塚だけどショックだわ

    • 0
    • 20/10/15 23:26:53

    叱り方、伝え方、教え方、
    教師としても、人として50になるまで学ばなかったって事だよね?
    感情を剥き出しにして失神するまで暴力?
    柔道やっててど素人の子供相手に何やってんの?
    ただのクズじゃん。
    どんな理由があったとしても、教師という立場で
    柔道というスポーツを使い、
    生徒に大怪我させるのは言語道断。
    檻の中で反省して下さい。

    • 7
    • 20/10/15 20:54:22

    >>172
    アイス食べたぐらいで育ち云々書くなら

    それぐらいで腹を立て暴力振るう50歳の育ちと
    今までの人生感に対して書いたらどうですか?(笑)

    • 7
    • 20/10/15 19:45:35

    前科ありでまた教師できるんだ?

    • 6
    • 20/10/15 19:42:05

    アイス食べたことは犯罪じゃない。
    暴行は犯罪。
    よって生徒に非はない。

    • 6
    • 20/10/15 19:00:56

    >>172
    中学生の男の子でしょ?
    普段はそんなことしないのに学校で友達もいて
    調子乗っちゃったりあるんじゃないの?
    あと、最後のって方言?誤字?なんか可愛いね

    • 3
    • 20/10/15 19:00:35

    >>168
    しかもアイス

    • 1
    • 20/10/15 18:57:19

    >>166
    アイスに拘ってない
    部への差し入れをこっそり食べるなんてどんな育ち?
    もっと上のどんな育ち?は逮捕された教師だけどなやに

    • 3
    • 20/10/15 18:54:45

    >>169
    柔道部にOBが差し入れしてたんだって
    それを前日に食べてたのがバレて暴行だけど、結局食べさせるんだったら勝手に食うな!で終わる話なのに謝罪されても許せん!って子供たちに食べさせるつもりなかったのかなーって思ったり

    差し入れしたことから部員は暴行されるし恩師は逮捕だしOBの人はどういう気持ちなんだろうね

    • 5
    • 20/10/15 18:50:39

    >>169
    保護者からとかの差し入れでしょ?
    強豪校とか普通だよ

    • 4
    • 20/10/15 18:49:14

    >>143
    ニュース見たとき学校のアイス食べるってどういう状態?って思ったw
    暴行はいけないのは大前提だけどさ、全員おかしい

    • 1
    • 20/10/15 17:09:29

    こんな事で激高して相手が失神するまで暴力振るう人間が問題だよ。

    • 7
    • 20/10/15 08:37:42

    背骨折るのは、やり過ぎ。

    • 3
    • 20/10/15 08:27:42

    やたらアイスのこだわってる人なんなの?
    今回の原因はたまたまアイスだっただけでこういう人は理由つけては暴力振るうんだよ。
    実際過去に何度もやってて辞めさせられるべきなのに親の権力で教師という立場に居続けて被害者を増やした。
    問題にするべきなのはそういうところでしょアイスアイス言う人おかしいよ。

    • 6
    • 20/10/15 08:09:10

    >>162ちゃんと文章を読みとれてる?

    • 1
    • 20/10/15 05:29:19

    生徒が悪いのは当たり前だけど、だからといってここまでの暴力は指導ではないな。

    • 5
    • 20/10/15 05:17:14

    >>159
    そうなんだ、教えてくれてありがとう。
    でも、本当に人徳があったり、中身のしっかりした父親なら、息子のやらかした事を受け止めて教員から引き下ろすべきだったね。

    間違ったやり方を庇ったから、息子の行為、エスカレートしてるじゃん。
    どうせ問題起こしても、権力者の親が庇ってくれると思ってさ。

    育て間違い。

    • 3
    • 20/10/15 03:37:23

    >>142
    たかがアイスでそんな暴力ふるうなよ!というのは大前提として、
    中学生にもなった子供に他所の冷蔵庫のものを勝手に食べてはいけませんと教えるのが学校の役目だなんておかしいでしょ。
    そこの躾は確実に家庭で幼少時に済ませておくべきところ。

    • 7
    • 20/10/15 02:50:31

    原因を作った生徒が悪いのはもちろんわかるけど、この先生の取った行動は最悪だよ。
    今も昔も変わらず、学校の先生って自分が機嫌が悪い時とか突然、理不尽な事を言ったり、普段は怒らない事で急に怒ったり、生徒でストレス発散する先生とかいる。
    先生って立場を利用して生徒に威圧かけたり。

    • 7
    • 20/10/15 00:04:11

    >>106僕?

    • 0
    • 20/10/14 23:59:44

    >>156
    父親が宝塚で有名な権力者なんだってー

    だから何度も処分されてても教師続けられてたみたい

    それわかってるから副顧問も止めれなかったのかな

    でも今回は警察に相談行ったから揉み消せなくなったね

    • 8
    • 20/10/14 23:52:23

    • 0
    • 20/10/14 22:49:35

    >>142
    勝手にアイス食べたらダメな事くらい、家庭で教えて欲しいけどね。
    周りが迷惑。

    体罰はもちろんダメな事前提で。

    • 8
    • 20/10/14 22:46:30

    過去にも暴力沙汰を起こしていて、一度目のビンタからエスカレートして、三回目は鼻骨骨折させてるよね。

    なんでその時点で逮捕されたり、解雇されなかったんだろう。

    • 5
    • 20/10/14 22:38:09

    生徒が『アイスを食べてごめんなさい』と3度も謝罪しても『許さん』と暴行をし続けるのが教育なの?
    子供の過ちを正すことは大事だけど、暴力は暴力でしかない。
    もしこれで怪我が無かったとしても、悪いことをしたという反省より暴力が怖かった記憶にしかならないよ。

    • 6
    • 20/10/14 19:59:15

    >>146
    反省しないと思うよ。「あっぶねー!俺の時代、ギリセーフ!」とか思ってるよ…

    • 3
    • 20/10/14 19:54:15

    二度と復帰できないね

    • 3
    • 152
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/14 19:15:07

    >>143
    先生も大変ねの時代はもう終わったよ。
    モンペが流行って先生大変って世間の風当たりが甘くなって、それで調子に乗って、今の先生はクズばっかり。

    親からクレーム来ても仕方ないわレベルの教師ばっかりで呆れるよ。

    • 6
    • 151
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/14 19:15:02

    >>143
    先生も大変ねの時代はもう終わったよ。
    モンペが流行って先生大変って世間の風当たりが甘くなって、それで調子に乗って、今の先生はクズばっかり。

    親からクレーム来ても仕方ないわレベルの教師ばっかりで呆れるよ。

    • 4
    • 20/10/14 18:40:52

    >>149
    決めてないよ、聞いてるよ

    • 1
    • 20/10/14 18:36:14

    >>148

    自演じゃないし、他人を自演と決めつける自分の性格の悪さは棚上げですか(笑)

    • 3
    • 20/10/14 17:52:18

    >>147
    あなた>>143の自演?
    言い方の意地の悪いこと…人のことでそこまで?
    性格悪過ぎて引くわ

    • 3
    • 20/10/14 17:43:04

    >>144
    横レスだけど、だから>>143の冒頭に「暴力をふるう先生ももちろん悪いけど」って前置きを書いてあるんじゃないの?
    文章の全容を理解して読みとく能力はないのに、批判することだけは一人前なんだね。

    • 5
    • 20/10/14 17:37:40

    私が中学生の時の柔道部の顧問もやばかった。
    部位をパイプ椅子で殴ったり、腕も折ってたし‥
    昔は事件にならなかったけど、今も生きてるならニュース見て反省してて欲しい

    • 5
    • 20/10/14 17:27:56

    ボクサーの拳は武器に相当するんでしょ
    だったら有段者の技も武器になるんじゃないの?
    それを教え子にやるって顧問の前に人間として
    失格、いい歳して怒りを抑えられない性格
    これを機に柔道に関わること全てから身を引いた方がいい

    • 5
1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ